fx WEBおもしろ情報収集用ブログ(β版): 【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/10(木) 19:03:39 ID:???0 ★<JEITA>補償金に改めて反対の考え示す コピー問題

自己紹介

自分の写真
ネットの 面白い情報を集めています!/ 各日記のタイトルを関連するウェブ サイトに飛ぶように設定しています! 別のページに飛ぶことがあるのはこの為です。/ ネタをネタと見抜けぬ者はこのページを見てはいけない!! このページの内容に関して謝罪や賠償を要求されてもいっさい応じません、そんなことをしたらネタにするのでよろしく(笑)。 /ゲームで焦ったらコントローラーを手から離そう!/アーカイブが長いので読みたい人は閉じてください。/アップル - Safariブラウザからみることをお勧めします。/

ブログ アーカイブ

2008年7月10日木曜日

【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/10(木) 19:03:39 ID:???0 ★<JEITA>補償金に改めて反対の考え示す コピー問題

【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/10(木) 19:03:39 ID:???0
★<JEITA>補償金に改めて反対の考え示す コピー問題

・iPod(アイポッド)などの携帯デジタル音楽プレーヤーやハードディスク駆動装置(HDD)を
 「私的録音録画補償金」の課金の対象に加えるかどうかをめぐり電機メーカーと著作権団体の
 意見が対立している問題で、メーカー側の団体、電子情報技術産業協会(JEITA)は10日会見し、
 「補償金の対象とする合理性はない」と今後も課金に反対する考えを示した。

 JEITA著作権専門委員会の亀井正博委員長(富士通)は「補償金はコピーが際限なく行われて
 著作権者に経済的損失が生じる場合に補償するものだ。両機器ともデジタル技術で複製を
 コントロールしている。現在課されている補償金も、将来的には縮小・廃止すべきだ」と説明した。

 この問題は、同日開かれた文化庁の文化審議会小委員会で議論されたが、著作権団体は
 「妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない」と訴えて
 平行線をたどった。年内に取りまとめる予定の報告書も、意見統一は難しいとの懸念が
 広がっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000071-mai-bus_all

※元ニューススレ
・【著作権】 権利者団体 「権利者こそが、消費者を重視!補償金はユーザーのための制度だ。補償金反対のJEITAは"将軍様"」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214328963/
・【著作権】 「ちゃぶ台返しだ!」 iPod課金に反対するメーカーに対し、著作権団体が怒りの会見
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212056817/
・【社説】 「ダビング10、メーカー側は『録画機器への補償金上乗せ、不要』と頑固に主張…なぜ?」…読売新聞★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210725692/

2 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:03:50 ID:jloeOoPc0
2

3 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:04:13 ID:2mIBEnC90


4 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:02 ID:kJ/2IV5UO
そりゃ無茶な要求されてんだもん
話なんかしたくもないだろ

5 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:14 ID:aeRccArs0
著作権団体の人間は実名出さないの?

6 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:31 ID:pTh2aG0yO
iPodに一つ10万の著作物使用料をかけろ!!!!

7 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:35 ID:r3sHNfgF0
著作権団体がたんなる利権やの群ってがわかってるからメーカーは反対してると思ってる

8 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:05:58 ID:J3gkyab6O
7

9 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:06:35 ID:81st9KAt0
DRMか補償金どっちか言ってるのに、どっちも欲しいという著作権団体。
平行線のままでしょう

10 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:07:00 ID:ewycwIdb0
金出して買った自分のCDの曲をiPodに入れて聞くのに、何でピンハネ屋に金を払う必要がある

11 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:07:33 ID:wAPe4AZt0
とにかく金が欲しいんです。課金させてください。
それから教科書に竹島って書かないでください。お願いします。

12 :名無しさん@八周年:2008/07/10(木) 19:07:54 ID:W3/nn6Z90
著作権を生みもしないのに、食いつぶすだけの団体は潰れていいよ。

13 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:02 ID:hTuWbGNzO
私的複製の範囲まで課金すること自体が間違い

14 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:04 ID:XRzfB8VE0
何重にも課金する詐欺師

15 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:08:19 ID:5evVakLf0
強欲カスラックめ

何処までも卑しい奴らだな

おれの居場所(レコードを掛けてくれるJAZZ喫茶)を返せ!!


16 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:09 ID:ILq0HxKJ0
どうぞどうぞwww

17 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:19 ID:HsGx58Mq0
日本ってアーティスト(笑)が多すぎるから、
著作権団体無くして実力ある人だけが
直接商売やればいいんじゃないかと思うんだが。

18 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:42 ID:NWT9a7ln0
メーカー側もここぞとばかりに、補償金払ってもいいけど
コピー制限なしにするぞ、って主張しちゃえよ。

19 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:09:53 ID:TCaNVlzv0
>>1
>現在課されている補償金も、将来的には縮小・廃止すべきだ

はい、ここ重要よ

20 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:05 ID:eg008O0X0
カスラックが容認で妥協すればいいだけだろ
金・金・金うるせーんだよ

21 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:12 ID:J3gkyab6O
カネに困るとすぐに課金課金言いだす権利団体
ウザー(゚д゚)

22 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:17 ID:kSotO7vp0
妥協点ってなんだよ。
課金するか、しないかで相手がしないと断ったら
話し合いにならないなんて判断するのは
一方的に通告してるだけだろうが。

23 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:23 ID:wNbQfRHp0
こんな奇妙な事をやろうとしてるのは日本だけじゃないの?<補償金課金

24 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:10:32 ID:wo/mXy1D0
JASRACざまぁwwww

25 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:11:22 ID:varfkRbDP
たまに友人に音楽をSDにコピーしてプレゼントしちゃう自分は、大きい口を叩けないのかな?

26 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:12:02 ID:cA9vKMYO0
>>25
カセットテープとかあげてたなぁもれも。

27 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:12:15 ID:fdIOQM+t0
カセットレコーダーの時代から課金してればねー。家族に「しーっ」って言って歌番組録音してた頃が懐かしい。

28 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:12:39 ID:e+i0bJ4O0
違法合法にかかわらず複製する度に金払えが奴らの主張の本質だからな。
まさに著作権やくざ。

29 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:12:44 ID:WiVbF9DY0
> 話し合いにならない
話し合いする気もないくせに
どっかの国と同じだなこいつら

30 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:13:30 ID:dlSNZHFQ0
話し合わなくてよくね?

31 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:13:32 ID:Mfpya1ahO
利権団体の長が893に見える件w

32 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:13:55 ID:czMXgvjoO
保護を騙った無制限の集金システムの煽りをくらってるんだからそりゃ反対して当然

33 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:09 ID:Tvb2Fciw0
今までの保証金の分配の明細を開示して、納得がいけば考えるとか言えば?

34 :デジ:2008/07/10(木) 19:14:10 ID:i4FK/Aos0


35 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:33 ID:mAIsIzXr0
最初からカスラックは話し合いする気ないんだろう。
課金して当然と思ってるからな。

36 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:59 ID:nH8P/au90
OSやらアプリやらHDDやらをどういうもんだと思ってるんだろうか・・・

37 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:14:59 ID:QeZvJ9Ot0
脳に課金するのは何時ですか?

38 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:15:10 ID:6kKLpxCl0
お前らの要求こそ話にならないわな。
もっといえば著作権団体であって、著作権者ではない。からな。

39 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:15:37 ID:2ejzFLevO
ヤクザらしいな

40 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:15:54 ID:4+1kFoyS0
まさに業界の、日本の寄生虫

41 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:06 ID:ZTUz3KbE0
>話し合いにならない!

こっちが言いてぇよ!利権ヤクザどもめ!

42 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:22 ID:3ZMEqm2q0
メーカー側「話し合いにならない!!」

43 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:26 ID:odZCyzGEO
2ちゃん見てて思うが、とりあえず権利者団体を叩いてるだけの奴も結構いるのな。
ハードへの課金は制度設計上かなり効率的だと思うのだがねぇ。

44 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:16:31 ID:a2yxaVSVO
どれだけもっともらしい理屈を並べようが、
二重徴収は正当化できない。

45 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:07 ID:lqwaOzff0
がんばれメーカー。そのままクソ団体を潰してくれ

46 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:10 ID:zLDHrnM6O
>>17

平沢進は、
かなり苦労して自分の過去の作品まで粕から取り返してた。

47 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:28 ID:3ZMEqm2q0
>>43
ハードへ完全移行してソフトへの課金を完全に辞めるならともかく辞める気配がないからな
その辺おかしいんじゃないって意見が多数かと

48 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:29 ID:wOKk0jxe0
メーカー「妥協点を探そうとしているのに、著作権団体の利権屋共がかたくなで話し合いにならない!」

49 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:43 ID:S9q4Icgd0
あんさん等むちゃくちゃ言いまんなぁ
ワシ等、利権団体やデ!
ワシ等の言うことは筋も道理も関係なしでさっさと承諾せんかい!

こんな感じか

50 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:17:52 ID:0I8b/gzl0
じゃあ著作権団体も中国にたいして、文字の著作料を払うべきだなw

51 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:18:21 ID:kLocXG2l0
なんで自分で買ったCDをiPodで聴くのに金払わないといけないの?

52 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:18:24 ID:zUFSvNY40
100歩譲って、ipodとか音楽プレーヤはわかるが、HDDに課金って?
家族の写真やムービーに金取られるのか?

53 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:18:29 ID:5yB+WHoO0
×著作権団体
○著作利権団体

54 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:18:49 ID:x0Nu5IZt0
つうか話し合いの場を持ってもらえただけ有難いだろ。
俺なら無視するけどw

55 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:19:41 ID:ZTUz3KbE0
そもそも利権団体の存在そのものが合法か違法かを先に争った方がよくね?

おれのカンでは違法な団体だと思うんだけどどうよ?

だって著作者じゃないじゃん。作品に関わり無いじゃん。

56 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:20:01 ID:odZCyzGEO
>>44
問題はそこなんだよな。
広い視点で見れば、どこかで課金すべきなんだが、
利害関係者が各々自らの権利を最大化しようとするから、どうしても全ての意見が暴論めいてしまう

57 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:20:58 ID:g8yTUG220
もうCD売るのやめりゃいいじゃん。

聞いてほしくないんだろ?

58 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:21:06 ID:zLDHrnM6O
>>33

保証金どころか
組織の運営の内訳すら
非公開の不透明組織ですよ

59 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:21:16 ID:jr64LiYhO
メーカーGJ!


利権団体は滅びろwww

60 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:21:39 ID:lqwaOzff0
著作権は徴収料を法律で決めた上で
個人及び法人が著作権の徴収を団体に委託するとかしっかりした取り決めを作るべき

61 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:21:48 ID:utkXLMhdO
>>53
お前天才だな

62 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:22:13 ID:cWb+yYbTO
著作権管理団体さえゴネなきゃ
ものごとはスムーズ

ダビング10で学びました

63 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:22:28 ID:xn6tw9F60
カスラックといい著権団体は恥ずかしくないのかね
層化と大して変わらないと思うんだが

64 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:23:28 ID:ZTUz3KbE0
>>57
そういやここ2、3年ソフトのCDやDVDを買ってないなw
録画もHDDにとって見たら消してるし
いらねーよなw

65 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:24:29 ID:6i/pZSVlO
自作物のデータしか入れない人にはお金返すの?つかいきなり無条件に課金されるっておかしくね?

66 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:24:46 ID:nUL+HA7j0
wwwwなんか逆だろww

67 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:04 ID:Kooacykg0
ほんと、金をかすめ取る事しか考えない団体だな。
補償金って著作権者に対して使われずに自分達で全て使ってるだけじゃんか。

68 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:10 ID:PpyPjWCi0
ポータブルオーディオのカテゴリは昔は日本メーカーの独壇場だったのに、
今はi-podに押されて見る影もない。
利権が絡まないデジカメなんかは、99%が日本製だ。
だのに利権が絡む携帯電話やポータブルオーディオ、テレビやHDDレコ(ここらは
メーカーにも責任があるが)、いずれも日本のお家芸と言われてたのに
いまや中国韓国メーカーに押されてきている。

日本を沈没させる気なのかね、キチガイ利権団体は。
沈没するなら自分らだけで沈没しろ。巻き込むな。

69 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:27 ID:OinkWgj70
つーか、アーティストに聞いたら、絶対過半数が
「補償金いらないんじゃない?」
って言いそうだよね

ジャスラックが守るべきなのは、著作権者か?自分たちの利益か?

70 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:39 ID:ue1ei+440
利権ヤクザども!そんなに金が欲しいならハロワ行け!この不労所得者が!

71 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:49 ID:7Yqe9Dx9O
なぜ話し合いにならないかというと
話にならないからだ。

72 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:52 ID:AYW7Z/E00
>>61
文科賞天下り団体の方が...

73 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:25:55 ID:emMUz3Hj0
権利マフィアが・・

74 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:38 ID:ceKlfPYu0
HDDに課金って馬鹿か?

75 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:41 ID:8KFQcdqq0
だから制限外すなら喜んで払うっていってるだろ!!!
制限外さないで補償金って頭おかしいわ

76 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:48 ID:P0xAAmGL0
基地外利権団体は世界に通用するコンテンツを生み出してから
でかいこと言えよ

77 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:48 ID:N6E1cJjxO
ダビング10てとりあえず10回地デジ録画したらもう出来ないんだろ?
よくわからんが

78 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:26:51 ID:3ZMEqm2q0
>>65
今現在でもCD-Rとかに著作権関係のデータ入れてなかったら返金請求はできる

ttp://netafull.net/neta2005/009209.html

79 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:27:00 ID:Rj+82DgA0
また極悪非道のカスラック?

80 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:29:24 ID:M0lWluLU0
かくして音楽業界は衰退するのでした

81 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:29:50 ID:cS2AZ7Rt0
どうやったら音楽プレーヤーが著作権を侵害するというのか
そのうちイヤホンにまで保証金を要求してきそうだなw



82 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:30:19 ID:SaILnRq10
わかった
課金してもいいから、全曲デジタル化してWebで無料で提供しろ
DRM無しでな


83 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:30:25 ID:8OjH/GoI0
アルミニウム・ゴム・鉄・銅・プラスチック・シリコンetc

これらはPCの原材料となるもの、HDDではなく
その材料となるものに補償金をかけるべきだ

84 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:30:44 ID:Y3hnmsQJ0
今までに徴収したお金の内訳を教えて欲しいもんだな

85 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:31:58 ID:A9bZn7vJ0
そもそもおまえらの話なんて毛頭聞く気にもならんわカスラクが

86 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:27 ID:iAe3dUiu0
CDS1260円とか、何の冗談かと。
ちょっとほしいかな、くらいじゃ買う気にならん。

日本の音楽文化はJASRACによって抹殺された。
のちの歴史書にはそう記されることだろう。

87 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:34 ID:RyC5Yc7GO
>>78

>>65
> 今現在でもCD-Rとかに著作権関係のデータ入れてなかったら返金請求はできる

> ttp://netafull.net/neta2005/009209.html

88 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:34 ID:8OOGNTdM0
>>75
同意。
私的複製権にまで制限かけて尚且つ補償金をとる
という著作利権団体は狂っている。

私的複製権に制限かけるなら補償金なし、
補償金ありなら私的コピーは全面解禁しろ。

89 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:32:42 ID:j3udnVNi0
馬鹿みたいに課金、課金いってるのは最近CDとか売れなくなって自分たちの取り分が減ったから
新しい摂取先確保に必死すぎるだろ。
そもそもお前らの団体は肥大しすぎてんだよ、著作料を著作者に支払う額よりお前らの団体の維持費の方が
多いんじゃねーのか?

90 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:34:05 ID:Xjjz8O7zO

>>1『話にならん』
それでは皆さんご一緒に


お 前 が 言 う な !



91 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:34:33 ID:VEckds44O
メーカーはもうプレーヤーもテレビも造らなくていいんじゃないか?

92 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:35:16 ID:cMLSJ5Wq0
利権893のキチガイっぷりが凄いな

「経緯は知らぬ」「言い逃れだ」・コピー補償金問題、10日再開の審議は大荒れ
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000010072008&landing=Next

93 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:35:28 ID:8OOGNTdM0
>メーカー側がかたくなで話し合いにならない

なぜこいつらは、ここまでヤクザなんだ?
誰の共感も得ていないどころか反発を呼ぶだけ。
完全に浮いている。

94 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:36:15 ID:j/HKuyGp0
著作権団体が金の亡者すぎて話し合いにならないのはわかった

95 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:36:25 ID:7UUI2yEEO
今かかっているCDとか既存媒体の保証金を減らして、その分新しい媒体に上乗せすれば良いんじゃないの?
今保証金が足りないって言うんだったら、それはJASRACの責任なんだからもっと下手に出るべきだろ

96 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:36:36 ID:vUciWLMO0
・・・は?
メーカー側が悪いみたいな書き方だな。

米の5倍以上の著作権料とっといて、肝心の
クリエーター本人に金が全然行かないのが現実だ。
そんなヤツらの課金に正当性なぞあるわけがない。

97 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:23 ID:Ly8kp2j20
つーかこれメーカーが払わなかったところでカスラックは何ができるの?
団体加盟軍がCDからCDもどきに変えたところで痛くも痒くもないと思うんだが

98 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:29 ID:TCaNVlzv0
>>31
実際ヤクザだし

>>43
法的根拠のあるフランス国営放送のテレビへの受信料課金とかは
まだ説得力あるけど、日本の著作権管理団体のやってる事って
どう見てもヤクザだろうw

99 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:43 ID:88LWcvjz0
腐れ団体がそんなにあぶく銭がほしいかカス

100 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:38:45 ID:PSqIOMf30
仕事では著作権著作権だというが
実はプライベートではmp3を密かにDLしてたり
ツタヤからCD借りてmp3プレーヤーにいれたり
して・・・ないの?

利権や、カスラックシャイン


101 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:12 ID:cMLSJ5Wq0
>権利者側も「(メーカーがそういう態度なら)ダビング10を解消して
>コピーネバーにするしかない」など激しく応戦し、

是非やってもらいたいな
メーカーが怒って、フリーオみたいの売りまくれw

102 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:15 ID:TGQ2xPEE0
平沢進の曲しか入ってないi俺のpodに課金とかありえん
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

103 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:45 ID:H2bM669J0
二重課金だろ

104 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:39:51 ID:1rVdJUxY0
>>43
DRM一切なしならね。

105 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:10 ID:xW4wvR/uO
またカスラックかよ
著作権利権のためにまた課金しようとしてんのか
HDD課金の次は楽器に課金らしいな、楽器は著作権を無視する道具らしいから
楽器の次はなんだろうな、マイクとか自動車のナビとかにも課金するかもな

106 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:15 ID:WqkhsHqXO
元々メーカー側は話し合う気なんか毛頭ない。
課金ありきの圧力団体が一方的に喧嘩ふっかけて、意味不明の被害妄想に勝手に浸ってるだけだからな。

107 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:46 ID:qKVpLkK70
話にならないのはどっちかと……

108 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:40:49 ID:ShlL7YoP0
JASRAC社員は全員死ね!

109 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:10 ID:tOkan9CM0
おまえが言うな

110 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:11 ID:/VeTz/eV0
レンタルからもっと取れよ。

111 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:25 ID:cMLSJ5Wq0
>>105
そのうち、鼻歌とか口笛にも課金されるよ

112 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:33 ID:wQpWul0y0
著作権団体ってかたくなだな

113 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:50 ID:w0pOhucP0
こういうのがニュースになる時点でおかしい。
消費者を巻き込むな。

114 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:41:55 ID:PSqIOMf30
JASRAC社員はiPod、アイフォン、mp3プレーヤーはもってないの?

115 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:42:15 ID:uqqi6L0g0
文化庁の天下り先

116 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:42:59 ID:oGo8vFF4O
二重課金もいいとこ。
それに中には自作曲や自分で撮った映像をiPodに入れている奴を忘れてもらっては困る。
最近CDの売り上げが延びないのはアーティストのせいでもあるんじゃないの?

117 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:43:09 ID:B/ILFDrRO
なんで自分で買ったCDを聞くための権利を別途買わないとならないんだ・・・・?

118 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:43:26 ID:1rVdJUxY0
>>111
脳内再生できるので脳みそに課金

119 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:45:06 ID:oiMVaTQs0
カスラック精神にならって順調にゴネヤクザ化してるなw

120 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:46:06 ID:6Szk9s8h0
ttp://nov.2chan.net/b/src/1215680515334.jpg

121 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:46:53 ID:lYiaTTaU0
893「みかじめ料ちょうだい」
店主組合「いやだ」
893「話しにならんのぉ。覚えとけよ」←今ココ

122 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:47:29 ID:We1nsCNY0
>妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない

課金する合理性がないのに妥協もクソもないだろ。

123 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:47:31 ID:Dy4Bw0i60
>>著作権団体



なんなのこいつら

124 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:47:55 ID:Nu+ANNLzO
思い出したら料金徴収

125 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:48:20 ID:OnxuD6ao0
カスラックの主自体が不合理なので反対してるだけ
課金の存在が2重取りだと反対されてるのに、課金額の妥協点を探そうとすんな


126 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:48:22 ID:r+qFW4Dn0
nyや違法サイトで違法ダウンロードが大半ならともかく、
ちゃんと金払って買ったりダウンロードしている者が大半。
しかも、別に取り込んだ音楽を他人に流している訳じゃなし、
金払ってる奴に更に払えとはどこまで腐った銭ゲバ根性の持ち主なんだよ、カスラックは。

127 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:48:49 ID:rScB5ub20
課金→製品の販売低迷→DL販売低迷
全く想像力が足りんよ、こいつらは

128 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:49:55 ID:rSvMUPx90
>>122
暫定廃止どころか割引すらやる気ゼロの道路族を思い出した

129 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:50:21 ID:ubLpdiXw0
まーた著作権乞食があらわれたなw

130 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:50:47 ID:7U8fJyu10
またですかw

131 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:52:08 ID:ZywHvncN0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  保証金お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

132 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:52:12 ID:17qzykU90
>>114
JASRAC社員は音楽なんて聴かないから。

133 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:53:29 ID:ZUv6kkEDO
そりゃ話し合いになるわきゃねーじゃん
主張が支離滅裂だもん

自己保身がしたいだけだろ

134 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:54:19 ID:1UjmmUYH0
その内、スピーカーとかモニターにも言ってきそうだなw

135 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:54:56 ID:8OOGNTdM0
>>126
確かに。
ちゃんと金払ってコンテンツ購入してるのに
なぜ更に補償金が必要なのか。

他人に流す場合等に補償金が必要というなら分るが
そもそもの論理がおかしい。

136 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:55:38 ID:B6JKQBgS0
金よこせ→やだ
それだけだから話し合いになるわけない

137 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:56:10 ID:tB5H3obn0
もう時効だと思って告白するよ

小学生の頃、部活が終わって誰もいない教室に鞄を取りにむかった事があった。
もう俺の教室がある棟は誰もいないらしくて、暗くてシーンとしていた。
かなりビビリながらも階段を上って行き何とか教室にたどり着いた。
鞄を持って帰ろうかと思ったその時、ふとある物が目に入った。
それは大好きな美雪ちゃんの縦笛だった・・・
俺の中の天使と悪魔が激しい戦いを終えた後、
俺は周りに誰もいないことを確認して美雪ちゃんの縦笛を吹いた・・・
と、その瞬間、後ろから声が聞こえてきた








「あの、JASRACの者ですが」

138 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:56:27 ID:hvkrbYXKO
>>134
それならいいが、ノートやメモ帳も記録出来るから、課金されるんじゃ…

139 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:57:14 ID:3od7voUW0
ほんとカス杉

140 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:58:33 ID:sAyhcFXz0
脳みそに課金しないとな。
思い出すだけで徴収。


141 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:59:07 ID:kLocXG2l0
>>138
人間は音楽を記憶することができるので、毎年一人あたり○円で課金しますね^^

142 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 19:59:43 ID:spqSRMjQ0
泥棒相手に妥協点などあるわけがない

143 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:00:08 ID:cMLSJ5Wq0
いびきやオナラも課金対象ですのでご注意ください

144 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:01:20 ID:rSvMUPx90
>>141
メディア課金は人頭税と意味的に大して変わらんからなw

145 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:01:55 ID:d+rDTK0C0
未来永劫1円上乗せなら妥協してもいいぞ

146 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:02:29 ID:Og3ev+4u0
チョン・サクケンさんって中国人?それとも朝鮮人?

147 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:02:33 ID:ceKlfPYu0
もう、コピーネバーでイイじゃない

148 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:02:47 ID:XAfe1fk90
訴訟でもおこしてみたら?(笑)

149 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:04:14 ID:d+rDTK0C0
そもそもHDDに課金される筋合いがない。HDDに音楽なんていれてないし

150 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:05:33 ID:HuwIZjZb0
補償金の対象にしてコピー配布自由にすればいい

151 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:05:33 ID:sAyhcFXz0
守銭奴。

152 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:07:41 ID:xTlwpK/m0
平沢進って誰だよ
全く知名度のないカスミュージシャンシだろ

153 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:08:39 ID:yrKJQW8t0
いまやクソみたいなアーティスト(笑)しかいないから昔の権利に必死ですなw

154 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:09:36 ID:gyC7cmcR0
CDから既に補償金盗ってるだろうがカスが

155 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:09:47 ID:LDYsZjaV0
HDDに課金て基地外かよ

156 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:09:51 ID:8ODUrcWJ0
>>152
長州小力のテーマ曲を作った人だよ

157 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:10:25 ID:d+rDTK0C0
HDDやiPodに課金されて金払っても誰の懐に入るのがわからないってw
ありえないだろww

158 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:10:51 ID:1rVdJUxY0
>>138
実は何も書いていない五線譜が入ったノートからはすでに取られていたり・・・・・。

159 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:12:48 ID:bR73A4d60
権利者団体=三国人

160 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:14:18 ID:U1pI6sDn0
>>1
これじゃあ、何のために役に立たない著作権団体を飼ってるのか意味がないね。
とっとと無視して、法律でも何でも変えればいいだろ? ただで天下りがいるわけじゃないだろ。
自由自在に法律を変え、権利者が思い通りになるための、こういうときのための天下りだろ。

天下りはとっとと仕事しろ!! 金が取れないなら仕事やめろ!!




161 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:15:35 ID:EWEV87Ja0
二重にも三重にも補償金取られることになるじゃん

162 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:16:57 ID:d13bd4wz0
そもそも、音楽を複製して販売する業者から徴収しているのに
タダの録音装置にまで著作権料を請求するのは違法だろ!
カラオケにまで著作権料を請求することも本当は違法だと思う。
そのうち鼻歌にだって請求するぞ。

163 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:19:24 ID:B/ILFDrRO
妥協してやる、とか最初から言い出すとか凄いな
機器類が無いなら音楽聞けないとか言い出されて
逆に保証取られるとか考えもしてないんだろうな

にしても最近の権利ビジネスは自分は働かない事が前提過ぎて嫌だな

アイフォンや携帯に課金さえすればあとは誰も音楽業界から居なくなろうが
それどころか著作権が生きてる音楽が全滅した後ですら金取れるw

こーいう魂胆か?

164 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:19:52 ID:ceKlfPYu0
>>156
ちげーよ!!!!!!

165 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:20:27 ID:Eq45/bv1P
>話し合いにならない
これを言いたいのはメーカー側だろうさ

166 :無機質ニュートン:2008/07/10(木) 20:20:32 ID:AbD8kDFTO
製作者とかが言うならまぁと思うがなんでお前達がって思っちゃう

167 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:20:59 ID:mYdPGqsK0
こんなの法律で決まってるわけでもないのに従う必要ないだろ
いちいち相手にする必要ないじゃん

168 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:04 ID:nw4a7B1dO
録画とか複製するごとに金がかかる機器つくれよ。
それを無料配布すれば安泰だろ。

169 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:35 ID:NcqTslDW0
そりゃ、キチガイの言う事なんて相手にされなくて当たり前
2重取りなんて、ぶっちゃけありえんw



170 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:21:54 ID:pds5MUrS0

>  「妥協点を探そうとしているのに

ウソツキですね

171 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:22:30 ID:vhxOGZCr0
著作権の補償料はコピー機に上乗せしても
もとの著作者に還元されないだろ

むしろCD、DVDやテレビ番組の制作費などに上乗せして
直に著作者に補償したほうがよっぽど効率的だよ

販売、放送する側も著作権侵害の可能性をわかっていながら
社会に供給して、著作権侵害の機会を拡大しているのだから補償金を払うべき

現状のモデルじゃあ補償金の著作者への還元の方法も明らかじゃない
著作者に近いところで一括して還元するようにしたほうが著作権保護の理念にも沿う

172 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:23:47 ID:X3w7QpG10
予言
5年以内に五線譜用紙にも課金されるようになります。

173 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:23:58 ID:B/ILFDrRO
そのうちカネカネキンコー!と絶叫

返事しないとは何事!

とか最初から返事のしようが無い事言い出しそうだな

174 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:07 ID:wQFiceqI0
話にならないのは、自分たちの要求がムチャクチャだからだろ

「JASRACは俺に毎日100万円渡すべきだ」と主張しても
JASRACは話には乗らないだろう

それとおなじこと

175 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:16 ID:f/ZAk8ed0
ようは・・さ
不法コピーしないで、IPODつかってるやつには
2重課金になるってはなしであってだな 消費者からすると 話しにならない!!!
話しだよな

176 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:15 ID:dqJ7tlSDO
ipodもHDDもチョン製を買いましょうって事ですね、分かります。

177 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:24:31 ID:Jf2PHZYc0
「妥協点を探そうとしているのに、著作権団体側がかたくなで話し合いにならない」

178 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:25:02 ID:xpAJqdVj0
もっと著作権所有者が、「著作権団体さん、ありがとう」って公に
言わないとダメだよな。何、代理人にばかり泥かぶってもらってんだよ。



えっ? 著作権団体が勝手にやってることなの?

179 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:26:09 ID:bGADB4E80
いったん議論打ち切って新設の消費者庁で議論を1から始めるように

180 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:26:27 ID:K7X9BctlO
今度からmp3プレイヤーには非ジャスラック曲のみを入れよう。
川のせせらぎや、駅のメロディー(一部を除く)、お経、大祓など。

181 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:26:47 ID:5OwAoJ850
そのうち音楽が再生する時は一時的にメインメモリにコピーされるので、そこも課金対象だとか言いそうだなおい。

182 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:04 ID:wQFiceqI0
文化を破壊してでも利権は守る!
       著作権団体

183 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:35 ID:d+rDTK0C0
CD・レンタル・カラオケとか著作権者がはっきりするもの以外に課金すんなよ

184 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:38 ID:YhubZ0hJ0
ハードディスクなんて、一時的に溜めておくだけのものだろ。
そんなに言うなら、テレビやスピーカー、ヘッドフォンにも課金しろよ。

185 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:27:56 ID:YvoujMkF0
カスラック?

186 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:29:25 ID:5OwAoJ850
>>184
音は耳で聞くから耳も課金されるんですか?w

187 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:30:12 ID:UbKNR/4i0
たかり集団

188 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:30:21 ID:9lp/qOQa0
さすが東京レイプ民国の糞権利団体

189 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:30:54 ID:2EgKPRyH0
いつ見ても、中韓民度の泥棒だらけだなあ。w

190 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:31:16 ID:LQf6kgnl0
“iPod課金”議論、振り出しに 権利者とJEITA、小委員会で激論
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/10/news117.html

>「パンドラの箱を開けちゃった感じだ」――「ダビング10」をめぐる曲折を経て、権利者側とメーカー側の主張が鋭く対立。
>私的録音録画補償金に関する議論が振り出しに戻った。

191 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:31:23 ID:SKyIRPGu0
>>184
聴いているうちに覚えてしまうから脳に課金しないとなw

192 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:32:00 ID:c+hjR7oqO
>>180
君が代と軍歌を忘れるな
あと、海ゆかば


193 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:32:47 ID:ElmpER1I0
マスコミはJEITAよりか?
だからメーカーは門前払いにできないのか?

194 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:34:01 ID:bhm87f+S0
著作権団体と話し合いができないのは、北朝鮮と話し合いができないのと同じだな。

195 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:34:46 ID:fj3VtzRY0
『文化の為に寄付してくれ』と土下座して頼んでるならまだ解かるが
高飛車な態度で辻褄の合わない理不尽な理屈を勝手に正当化した挙句
「金をよこしやがれこの泥棒ッ!!!」って言ってる様なもんなんだから
当然相手としては「・・・・・・・・ハァァァッッッ!?!?!?!?!?!?」
な訳で、話し合いになんかなる訳ねえよな。

196 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:35:46 ID:jQ49Srge0
またカスラックか!

197 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:36:48 ID:XA80zXiRO
なんでもタダで手に入れようとするのは中国人の始まり

198 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:37:04 ID:yC1pCrkG0
・無制限のデジタルコピーを可能にする。
・補償金は公平に分配し、不正な分配は厳罰。分配内容の詳細な公開。

この2点を実施するなら補償金払ってやってもいい。
それがギリギリの線だろう。
ダビング10(笑)とかで恩着せがましく譲歩とか言われても困る。

199 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:37:50 ID:hyBZAe5N0
金払ってCD、DVD買って
PCなんぞに取り込まなくても金は取られる
中国人もびっくりですね^^

200 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:02 ID:ww171deT0
GJすぎる

201 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:20 ID:DObbfG3f0
>妥協点を探そうとしているのに

「いいから払え。でもコピーはできないようにするけどな(pgr」は妥協点じゃないだろ。

202 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:32 ID:JGHBRoHd0
こいつらのせいで日本からIPODが生まれなかったわけね。

203 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:33 ID:7BgFE+vC0

ジャスラックという名の、外国企業。

調べれば分かる。



204 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:38:59 ID:xF2ugVPdO
著作権団体の的確性に問題ありだろ
膨大なブログやホムペの著作権者の利益を代表してるとは思えん
文筆業の代表もいないんじゃないか?

205 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:40:11 ID:FNB/X3EC0
今までのコンテンツが利用できなくなっても著作権団体が絡まない環境を
つくらないと日本における文化的な発展は絶望的になるな。

206 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:41:20 ID:9dwdX4tM0
で、おまいらの反対運動って、ここで騒ぐことだけ?

207 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:42:43 ID:FUJbvnEC0
「課金をいくらにするか話し合いたいのに
課金の導入に反対されては」


話し合いにならない


208 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:43:19 ID:9uKXrxQ60
取りやすいところから取るんじゃなく、
責任を果たさないとダメだろう。
なに活動してんのよ。ジャスラック。

209 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:43:48 ID:5OwAoJ850
全部に課金したら録画補償金変換運動とかどうだ?

210 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:45:36 ID:9Dpy39b00
>>1
著作権団体が言いがかりばかり付けて話し合いにならない

211 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:45:58 ID:pphqXLwH0
寄生虫の著作権団体が文句言うんじゃねーよ

212 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:46:36 ID:gwNYIyO80
テクノ・ポップの巨匠、平沢進がイタリア人デス・メタル・ヴォーカリストのInhVmaNとのコラボCD「Tetragrammaton(テトラグラマトン)」をリリース。
デス・メタル色の強いそのサウンドはシーンに衝撃を与えるに違いない。旧友のこの変化に驚かされて、15年ぶりにインタビューを強行した大野祥之。
深い緑に包まれた“おおたかの森”で、最も先鋭的なサウンドが語られた。

http://www.fuzz.jp/


対談でヒラサワがカスラックと音楽業界をボロクソに叩いてるw

213 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:47:21 ID:XIVBLWPX0
そもそも全ての著作物に補償金を求めるべきなのに
なんでカスラックとあと映像関係?だけなの?
小説家とか補償金貰ってんの?図書館で自由に読めるけどさ。

214 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:48:08 ID:K6Icm4720
あれだよな、これ女のいう「話し合い」と同じだよな

なんで○○してくれないの?!、と無茶な要望
ちゃんと話を聞いて答えてあげると

会話にならないわ!私の話を聞いて!私は妥協してきたのよ!と発狂


そっくりすぎだわー・・・・w

215 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:48:19 ID:XL40NFAvO
著作権団体がファビョッてるようにしか見えない

216 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:48:20 ID:/TWUXRzI0
保証金のかかってる音楽用CDRやDVDRに著作権なんか全く関係ないデーターを入れて、
保証金返還請求をするべきだろ。
一枚辺り、数円だけだから、申請する時間や経費を考えると皆しないと思ってるようだが、
あえて、数千人・数万人が返還請求すれば、完全にマヒするんじゃないか?

217 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:49:03 ID:APzO2iPi0
報償金を廃止も含めて議論するというのが
これまでの委員会の到達点なんだから
そこからはずれた議論をしようとする
権利者側委員,文化庁の方が「話にならない」

218 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:49:46 ID:DObbfG3f0
>>213
幸いなことに本関係はカスラックが管理してないから。
書籍もしようと画策してるってニュース前にやってたけど。

219 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:50:25 ID:K6Icm4720
つーか保証金って何へ対する保障?

自分のCD聞かれると恥ずかしいから精神的被害とか、そういう話?w

220 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:51:03 ID:LeiTLPuAO
音楽なんてダウンロード購入なりCD購入なりで
入手時にすでに対価払っとる。

これはあれか、コピーデータの所持を合法としてくれるのか?
ならば課金はしてもいい。

221 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:53:23 ID:FSxxWNZF0
iPodはともかく、HDDに課金なんて正気の沙汰とは思えない

222 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:53:28 ID:VGfA/vBa0
>>1
>・【著作権】 権利者団体 「権利者こそが、消費者を重視!補償金はユーザーのための制度だ。補償金反対のJEITAは"将軍様"」
>・【著作権】 「ちゃぶ台返しだ!」 iPod課金に反対するメーカーに対し、著作権団体が怒りの会見
>・【社説】 「ダビング10、メーカー側は『録画機器への補償金上乗せ、不要』と頑固に主張…なぜ?」…読売新聞★2
>・【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"に、メーカー側は改めて反対→著作権団体「話し合いにならない!」

なんか記事タイトルが意図的だよなww

223 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:02 ID:QgbXw0YL0
>権利者こそが、消費者を重視!補償金はユーザーのための制度だ

ふざけんじゃねえぞ糞が

224 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:08 ID:Jpg6CduQ0
てめーで働かずに金を横取りすることしか頭にない著作権団体が寝言をほざくな。
妥協点を探そうとせずひたすらたからせろと一方的にほざいているだけなんだから
もう、メーカーもこんな気違いどもなんか相手にするなよ。

JASRACや日本の基地外団体にかかわる著作物を一切拒絶する製品を作って、
海外の著作権団体と手を結べるよう、政治的に働きかけるべきだ。

225 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:25 ID:K6Icm4720
>>216
手数料で逆にお金いただきます、ほくほく(AA略

らしいですね、前叩かれてなかった?

>>220
そうだと考えると安いよな、IPODやウォークマンにたかだか数千円で
音楽とり放題?なんという太っ腹

というかCDには視聴する権利は含まれてないらしいですね、っと、なんてことだ

>>213
どっかの音楽屋訴えた漫画家が色々やってるらしいけど
貸本制度に課金したがってるらしいね
床屋とかの漫画どうすんのか決まってないとか聞いたけど・・・

226 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:54:41 ID:UPgVnJoRO
カスラック氏ね

227 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:55:04 ID:xZC5z8HB0
×著作権者に
○我々に

228 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:55:35 ID:XzGGw9zn0
HDDに課金とか意味不明すぎるw
それなら歌詞を書き込んだり印刷できる紙にも課金しないとな
あと耳コピーされたら大変だから子供が生まれるごとに課金も当然だろう

229 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:55:39 ID:2n7qy8Ph0
HDDは死守せねばならない

230 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:56:27 ID:QIWXoEbY0
HDDに課金したら、マジで反対運動率先して先頭にたつよ

脅迫されても絶対に引くものか!

231 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:57:21 ID:dbmubSsN0
ipodとかHDDとか入れ物に課金するなら、中身を無料にしてくれ。

232 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:57:31 ID:KJ/Uxeow0
HDDを許すと次はフラッシュメモリだぞ

233 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:58:10 ID:5OwAoJ850
そもそもCDとかDVDもひどいだろ
音楽用とデータ用にわけちまえよ

234 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:58:23 ID:8KFQcdqq0
>>228
最終的には精子1匹ごとに課金かもね

235 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:58:27 ID:91mXRgke0
ここまでぼろ糞言われても利権にしがみつくカスラック

236 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:58:39 ID:ww171deT0
RAM素子にまで課金されるかもな

237 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:59:04 ID:pIaOPlK60
こうなったらメーカーの製品をジャスラックが買い取り売ればいい
一般に売れなくても、ジャスラックが買い取れば文句も出ないだろう
だいたいリスクなしでお金だけもらおうというのが気に食わん

238 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:59:42 ID:Xy51Cp5K0
カス「1万円でいいから、お金頂戴?」
メ「いやです」
カス「5000円でいいから頂戴」
メ「いや。」
カス「話にならん。死ね。」

こうですか?

239 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 20:59:54 ID:qnsje/4kO
Bカスと一緒で金の流れが不透明だから払いたくないんだよ

240 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:00:09 ID:VosoSELN0
話にならないのなら、そのまま物別れに願います

241 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:00:36 ID:rMU7AdhO0
音楽なんて一切聞かない俺に課金するなっての

242 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:27 ID:pds5MUrS0
>>190
>主婦連合会の河村真紀子委員は「権利者の意見は
>『補償金はメーカーの利益から持ってこい』と言っているのと同じ。
>消費者を外し、直にバトルして」と要望。

これが消費者代表って・・
ダメな味方ほどナントカ

243 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:33 ID:qGWozOcC0
ヤクザにみかじめ料請求されて断っただけのこと


244 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:42 ID:17qzykU90
>>225
2枚のDVDの補償金返還請求をした人の元に\8が送られてきたらしいですね。

245 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:01:45 ID:k9E5G9ha0

 ところで、このJASRACどもはどのツラ下げて話し合いにきてる訳?


246 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:04:13 ID:ww171deT0
確か請求先はSARAHだったかカスとは一応別企業になってるから何ともないらしいじゃない

247 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:04:36 ID:DObbfG3f0
>>243
みかじめ料(補償金)取って「ここで商売するな(コピーガードするよ)」と言ってるんだから
ヤクザより悪質。

248 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:04:53 ID:Yk/5kkO90
>両機器ともデジタル技術で複製をコントロールしている。
>現在課されている補償金も、将来的には縮小・廃止すべきだ

まずこれに明確に反論してから何か言えよ

249 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:05:09 ID:XzGGw9zn0
機器に課金するならコピーフリー
コピー制限なら機器やメディアに課金なし
それが当然だろう

250 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:05:18 ID:3snWu1iw0
まあコピーフリーになるまで絶対に機器も音楽も買わない
無言の抵抗は続ける

251 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:06:19 ID:VosoSELN0
>>242
枯れ木も山の賑わい、とも言うが
愚痴るしかできない身としては、現実に発言力のある味方なら誰でも応援するしか

252 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:06:33 ID:K6Icm4720
>>244
差し引き8円・・・・w
まぁちゃんと戻ってきてたのか

>>232
10秒間に1曲がダウンロードできる性能があるので
ネット回線1Mにつき月100円いただきます、とかどうだろう
きっときそうなんだが

253 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:07:10 ID:28j2DVDx0
CopyrightはCopy(複製)のRight(権利)なんだから
著作権ではなく複製権と訳されるべき
つまり対価を支払った複製者の権利を保障し対価を支払っていない複製者を制限するもの
著作権者の経済的損失を補償する課金などという詭弁には何の根拠もない

254 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:07:19 ID:QIWXoEbY0
HDD課金が決まったら、マジで提訴するな

金の問題じゃないからね

255 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:08:04 ID:17qzykU90
>>244
自己レス。4枚で\8の返還だった。。。

256 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:08:45 ID:cMLSJ5Wq0
もう、メーカー側がコンテンツも提供するようにしたらいいよ
利権893は無視

257 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:12 ID:+S8tgbPDO
ジョブズがカスラックの差し金の殺し屋に狙われないよね…

258 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:28 ID:T1AB+LK10
ほんとうにこれ893。
著作権ゴロというにふさわしい。

買ったものを録音しても金をとるとは何事?


259 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:38 ID:xhTS2dwv0
一体何重の課金が行われてるんだろう。
しかし、よくもこうあからさまに利権893稼業が出来ることだねぇ。たいしたもんだわ。

260 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:10:39 ID:jJzogws20
メーカーっつぅのはさ、自分でモノ生み出して商売して利益だしてんのよ。
胡散臭い団体が何の努力もしないでカネが入るなんて許せないだろうよ。
だが、「本当の権利者」が受益するなら折り合いはあるんだろうがね。

261 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:11:31 ID:m8zRLySiO
補償金はコピーが際限なく行われて著作権者に経済的損失が生じる場合に補償するもの
nyでダウンロードして聴いているのが現状だから補償金を支払うのは当然。

262 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:12:19 ID:We1nsCNY0
カスラックに委託してて金貰ってない奴、誰か契約不履行で訴えないかな。
慰謝料も取ってやれ。

263 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:12:52 ID:UT0KurTC0
こないだTVで見たけど、20年以上前に1曲だけヒット曲を出した一発屋歌手が、
その1曲だけで、未だに年間200万円ぐらい著作権団体からの収入があるらしい


264 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:13:47 ID:LNMKYjuMO
利権ヤクザはマジで死ねよ
何自分は汗ひとつかかずに他人の作品で飯食おうとしてんだ屑が

265 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:15:08 ID:lHLPhzic0
そうかな?中国をふだんみんな馬鹿にするのに、なんで
こういうときだけは著作権無視するのかな?
わけがわからない。

266 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:16:48 ID:ZkDADSLt0
デジタルデータをコピーするなと言うほうがアホなんです。

267 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:17:30 ID:3Aq6kNsr0
>>265
綺麗な会社だったら何も言わない^-^

268 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:19:33 ID:lHLPhzic0
>>266
ばってん、そんなこつ言ってたら製作者儲からないばい。
もちろんあこぎなのはだめじゃっどん。
デジタルデータコピーしやすかばい。


269 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:20:14 ID:XzGGw9zn0
>>265
著作権は尊重するが二重課金は論外ってこと
欲張りすぎだべ

270 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:20:32 ID:8izkVZrz0
>>268
だからさ、あこぎなんだよ

271 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:21:44 ID:0l92uTu2O
芸術、文化の歴史では複製にまつわる事件やエピソードが多々ある。
デジタル化された時代、ネットワークはボーダーレスの様相を程してきた。
デジタルコンテンツや映像に至る様々な著作権、版権は守らねばならないのは馬鹿でもわかる。
海賊物やパチ物が横行する中国や韓国に腹を立てた輩も少なくないだろう。
しかし、保存が出来るメディア関連の物に著作権料金を科すのは的外れではないのか?
例えばこうだ。
ある場所に涌き水が有り、汲みに行ったバケツやポリタンクに課金する。
普通なら水に課金するはずだ。
また、メーカーの製作した物には特許があり、著作権などと云う訳の分からない者に侵害される筋合いもない。
全てに於いて利権に群がる畜生としか思えない。
著作権とは何か。今一度、問いたい。

272 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:21:48 ID:xhTS2dwv0
補償金前払いでそれでお終いなら大歓迎ですけど

273 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:28 ID:ww171deT0
>>268
補償金があっても製作者は儲かってないんですが何か

274 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:29 ID:IUv8cTn60
CDとかに課金すれば良いんじゃねと思う俺は間違ってますか

275 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:42 ID:lHLPhzic0
>>269
どこが二重なの?だってさ、ひどいじゃない。
もしかしてここ反対派しかいないの?
もしかして賛成派はいないの?

276 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:22:45 ID:X76DQVNZ0
取れそうなところはとりあえず取っとくそんな理論なんだろこいつら
B-CASも同じ

277 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:02 ID:KLcgGAUo0
ぼくの鼻歌も課金されそうです

278 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:14 ID:aZYQTVeT0
>>265
現行著作権法ではiPodやHDDは課金対象外であり、課金しないのは合法ですが何か?

279 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:24:39 ID:/vmStsn30
お前らの曲なんか入れない!

280 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:25:22 ID:7tfVBSbZ0
俺は、買ったCDからしか携帯機器には音落とし込みしてねーぞ。
そう言う俺から、なーんで二重取りするんだ。

281 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:25:31 ID:RROII0z0O
>>275
釣りならもうすこし楽しませてください

282 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:26:04 ID:SchEVoyv0
利権ゴロツキどもが


283 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:26:09 ID:KqXIBoAq0
よく言った!
カスラックは滅べまじで。

284 :名無しさん@八周年:2008/07/10(木) 21:26:47 ID:oCRMVeEy0
ダビング10でもDVD-Rにビデオモードでダビング不可。。。
分かってたけど不便過ぎです。
ダビングフリーはいつ始まるんですか?著作権団体さん。

285 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:26:57 ID:lHLPhzic0
>>281
いや、みんなメーカーたたくと思ってたら意外にも
著作権団体たたいてるから。。



286 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:27:51 ID:fIchYSJh0
>>285
どの辺が意外なのかよかったら聞かせてくれないか

287 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:08 ID:1tTWxE0u0
利権vs利権

見ものですな

288 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:21 ID:uVyNlRmf0
iPhoneは主要機能が電話だから課税しないんだろ。
詭弁もいいところだな。
音楽機能がある携帯電話にも課税しろ。

289 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:45 ID:Bv2BfOLL0
1.コピーできなくてもいいから、補償金は払いたくない。
2.補償金払ってもいいから、コピー制御は止めて欲しい。

あえて選ぶなら、みなさん、どちら?

JEITAの考えは1みたいだけど、オレは2なんだよな。
私的複製権は軽視しないで欲しい。

290 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:28:59 ID:TY5D22Fn0
これって誰の曲をどれだけipod入れたかとか分からないのに
課金だけしてどうやってアーチストに還元するの?

「メーカーが課金を認めればすべてのアーチストの取り分に何%か上乗せします」って事になってるならいいけど
そういう訳じゃないよね。
補償金上乗せしたとして、そのお金はどこに行くの?

291 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:29:33 ID:rMU7AdhO0
>>285
メーカーを叩く理由なんて何処にあるんだ?

292 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:29:34 ID:w5fWdLE90
AV機器に課金するのはまだわかるけど、
HDDに課金とか頭おかしいんじゃねーのか?

293 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:29:58 ID:lHLPhzic0
>>285
だって日本はコンテンツをそんなに生み出せる国じゃないから
アメリカみたくフリーっぽくしたらコンテンツ死んじゃうよ?
著作権でガチガチに守らないと。日本のアニメとか世界で有名だけど
あれも安く買い叩いて流したわけでしょ?おかしくなくない?
これからアメリカや中国にコンテンツしかけていくときに、
国内でガチガチにしとかないと向こうにも強くでれないしさ。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:30:57 ID:ckNGTMxb0
そのうち音を伝える空気に課金するよw

295 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:31:34 ID:XzGGw9zn0
>>275
ドライブ中に聞こうと音楽CD買ってきた
車の中は夏場高温になるのでCDが曲がると嫌だからMDにコピーしとくか

この場合音楽CD〔1〕 MD〔2〕 MD付オーディオ〔3〕
自分の買ってきたアルバム聞くのに三重課金だぜ?

296 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:32:06 ID:1tTWxE0u0
いつかカスラックは俺らの声帯にも課金する

297 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:32:25 ID:XIVBLWPX0
>>275
①CDを買う。
②MP3プレイヤーにコピーして聞く。 ← ここで金を取ろうとしている。あくどい。

298 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:32:42 ID:fIchYSJh0
>>293
いや別に、巻き上げた補償金はコンテンツの作り手にはまともに分配されないから
関係ないだろ。
そういう心配をするなら、課金するんじゃなくてコピーを不能にする方向に持っていかないと。
中国云々に関してはこっちがどうしようがコピーしまくるから何の意味もないぞ。

299 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:28 ID:JRLLx8CD0
著作権ゴロはまるで在日だな

300 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:30 ID:XM4MiHz00
新築の家やマンションにも課金しないとな。
そこで音楽を聴くはずだから。

301 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:37 ID:o5SKmmv30
著作権団体という第三者機関があること自体おかしいよな
B-CASとかJASRACとか・・・
知的財産法の改正とかでもしないかぎり無くならないんだろうな

302 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:44 ID:3YcfLT260
もう地上波放送とかやめればよくね

303 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:59 ID:38df/Gdb0
クラシックしか入れてないのに、何故JASRACに金を払う必要がある?

>>293
著作権者に還元される仕組みになっていることも叩かれてる原因だと思うが。
あと多重課金。
著作権無視していいと主張している人はそんなにいないと思う。

304 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:33:59 ID:F1/2LMc80
CD買ってるのにI-PODまで課金
なんで?

305 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:34:02 ID:5OwAoJ850
だいたいCDに課金してどうやって製作者にいくんだよ。

306 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:34:08 ID:w0pOhucP0
>>289
俺も2だな。

で、補償金払ったからといってメーカが自由度を上げるかというと
そうでもないんだよな。

307 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:35:49 ID:jYwLPEX6O
何かループしていないか。飽きてきた
どうせ課金はするのだろ?
まあどうなっても著作権者団体達は叩かれるがな

308 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:35:59 ID:2EgKPRyH0
>>289
通常は2だろ。

309 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:36:10 ID:17qzykU90
>>293

>日本のコンテンツ

もう死んでるお!! ( ^ω^)

310 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:36:12 ID:YLpAdb2t0
>>290
飲み食いとかじゃね?

311 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:36:43 ID:lHLPhzic0
>>298
でもケジメってのがあるから。ほら、日本人は綺麗に列になるでしょ。
一人一人が我先にの精神でいったらぐちゃぐちゃになるでしょ。
やっぱりここはみんながルールを守ってコピーをなくすように
するべきじゃないかな?そっちのほうがお金のまわりがよくなって
経済も活発になると思う。製造業だけじゃみんなたべていけないし。

製造業と創造業。これからの日本は知的創造立国になるべきだよ、うん。

312 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:37:01 ID:1tTWxE0u0
スピーカーにも課金、アンプにも課金、ヘッドフォンにも課金
夢は広がるカスラック

313 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:38:55 ID:/M98OFHZ0
>>311
日本のコンテンツはガンガン海外で見られていますよ。

作成能力は充分にあるし、過去の作品を再発表しても良い。

314 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:39:29 ID:XIVBLWPX0
集めた補償金をどうやって分配しているかの記事も最近あがってたけど
なんかアンケートとって、どの曲がどれくらいコピーされたか調べるんだって。
人気ある曲がますます儲けて、マイナーな曲には金が行かないシステムになっている。

315 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:39:47 ID:aBp3hor80
なんつーか、もう無理なんじゃねぇの。
昔のようにレコードCDで金をかき集めるのはさ。
もう音源はライブの宣伝ポスターだと思って、
音声ファイルを無料でネットにばらまいてCDは受注生産しろよ。
もう客は音声だけに金払うつもりはねーよ。
好きな奴はCD買うけど、それもパッケージに金払ってるんだろ?
ライブチケットで金取れ。
プロの歌い手、演奏家なら生演奏で稼げ。


316 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:15 ID:xhTS2dwv0
CCCDがまるでダメだった事を全く反省していないな

317 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:35 ID:eyTlqVzUO
著作権団体?
ユスリタカリで喰ってる、ただの愚連隊だろ。
正義ヅラしてる分、さらにタチが悪い。

318 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:38 ID:iC5xtCz/0
著作権団体自体、話にならない

319 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:40:47 ID:0l92uTu2O
特許は侵害される物ではない。
明らかに著作権行使はその領域を出ている。
仮にメーカーが全ての映像再生や音楽再生等の品物を作ららくなった場合、どう消費者に対して著作権団体は対応するのか。
おそらく著作権団体など要らないと槍玉を喰らうのは明白である。
著作権と云う目に見えない物に何故課金をしなければならないのか。
本来、著作権侵害に対しては法的措置を取る等の方法で著作権を守るのが一般的なはずである。
いうなれば今回のこの騒動は消費者が悪であるとの前提ではないのか。
消費者を守るなどとおこがましい著作権団体には遺憾の念を抱かざるを得ない。

320 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:42:42 ID:1qpvV4lT0
メーカーも非常識な2chを頼りに違法な主張続けてると
糞どもと共に世界中から笑い者になっちゃうのにw
著作権無視って中国人と全く変わらないね

321 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:42:59 ID:FHILLP8u0
利用者の意向は?

322 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:43:33 ID:LhGA7ubaO
>>311
私的コピーはルール違反じゃないだろ

323 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:43:58 ID:lHLPhzic0
>>322
えっそうなん?

324 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:44:24 ID:iiCKlE5S0
恐らく、ユーザがこの「著作権団体」を権利者として認めて
ないというのも問題としてあると思う。

本当の権利者(作った人)にお金がいかないで団体の私腹
を肥やしてるだけってイメージが強いんじゃないかな?


325 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:45:22 ID:CQO/jmPH0
> 「妥協点を探そうとしているのに、
>メーカー側がかたくなで話し合いにならない」

『メーカー』を『日本』に置き換えると
なんだかよく聞く台詞になるな。


326 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:45:26 ID:sA0xMRWO0
空気に課金しろ
振動無きゃ聞こえないから

327 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:46:32 ID:b2hdFSIQ0
いざ補償金を取り始めたら、
運営母体の天下り社員どもが数百万も取っていくんだろ?

そういう仕組みは要らない。
むしろ今のJASRACから巻き上げるべきだ。

328 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:08 ID:xdSt3jvvO
何の損害を補償するお金なの?

329 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:30 ID:p/v+KEyT0
>妥協点を探そうとしているのに、メーカー側がかたくなで話し合いにならない

すごい態度だ・・・・・・・・・・・

330 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:51 ID:XmsKIYUT0
著作権ヤクザ

331 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:47:52 ID:/3tiaBoK0
課金する代わりにHDD版のマジックゲートやら著作権保護機能を提供するんならまだわかるんだけど
どうせこいつらのことだからそういう保護機能を強制開発させて強制搭載させるんだろ

メーカーが強制開発・強制搭載を拒否
       ↓
カスラック「話にならない!」

332 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:49:23 ID:0l92uTu2O
>>324
まさしくそのとうり。
不透明な会計開示と役員の顔ぶれを見るに、政治的色合いを垣間見る事ができる。
恐らく著作権侵害の調査などしていないのが実状だ。
利権団体などとは片腹痛い。

333 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:50:39 ID:JHnEqz7B0
”みかじめ料課金”に、店主側は改めて反対→ヤクザ「話し合いにならない!」

334 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:51:09 ID:PSJztcbLO
HDDに課金なんかしたら企業がパソコン入れる度に返還請求が殺到して著作権管理団体は業務が破綻するだろ
いったいどうする気なんだよ
まさか返還しないつもりか?

335 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:51:33 ID:9NtrJRcG0
>著作権団体は・・・

いかにも多社のようにふるまっているが、所詮カスラックただひとつだろ。

336 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:52:20 ID:W6yp0CUf0
お金を要求するなら、その使い道をクリアにしてからだよな
それに「補償金」だったらそこから利益をあげちゃいかんだろ。全て権利者に分配せんと

337 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:52:36 ID:eEfhFWqt0
>>1
携帯の着ウタは二重課金だろ
そこまできっちりしたいならそこを改善しろボケ
なんで持ってるCDの音源買いたさなあかんねん

338 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:53:56 ID:vwsUeFyL0
誰が見ても分かりやすく単純にCDやDVDに課金しろよ

339 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:16 ID:BYvghszb0
結局騒いでるのって、著作権者本人よりも
著作権利権にしがみついてる亡者どもばっかだもんなぁ
そりゃメーカーも話なんてしたくないよ

340 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:52 ID:ZQqctjJy0
JEITA側っつかメーカー側っつか
基本的に考え方が理系っぽいんだよなぁ



最終的に妥当って思えるラインを最初の主張にしたり、
相手が強気だと相手が正しいような気がしてちょっと弱気な発言しちゃうあたりが……


341 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:54 ID:7jAi7iOO0
お金が欲しいなら、P2Pとかで違法行為してるヤツを片っ端から逮捕して
民事で賠償金請求する方法に切り替えれば良いのに。

342 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:55 ID:tJWaOxXh0
>>338
課金してるぞ?
コンビニ行くと「データ用DVD」と「録画用DVD」の2種類売ってるが、
どっちも同じように使える。

343 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:55 ID:QD0jstLBO
いくら考えても「私的録音録画」に補償としてカネ払えって論理が分からない。

344 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:55:57 ID:dJFN0JKq0
CD買えば、既にダニ団体にカネは払ってるだろ?
自分の聞きやすいように媒体にコピーして聞くと、なんでさらにダニに集られないといかんのだ?

ダニは防除しろ!!!!!

345 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:57:09 ID:VY6ot82iO
消費者完全無視かよ!!

真の著作権者であるアーティストが声をあげて、利権ゴロ抜きで
ファンがきちんとあなたに対価を払える仕組みを作ってくれ
好きな曲や作品にちゃんとお金を支払いたい、でもどこの誰とも知らない
中間搾取の利権ゴロどもには一円たりとも渡したくない
いっそ曲や映像はタダでコピーして、定価分をそのままアーティストに振込したい

346 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:57:55 ID:w5fWdLE90
>>324

①JASRACの補償金の分配が不明瞭
②違法コピーの実態が不明瞭

この2点が問題なわけでしょ?
開示しても問題のない情報のはずなのに、開示しないのは、
楽して儲けて私腹を肥やしたいからだと言われてもしょうがない。

まずはここを明確にしてから議論を始めるのが筋だと思う。

347 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:58:06 ID:17qzykU90
>>338
CDやDVDにも課金してるんだってば。。。

[転載]

録音機器・記録媒体
 DAT(デジタル・オーディオ・テープ)
 DCC(デジタル・コンパクト・カセット)
 MD(ミニ・ディスク)
    以上3種類は制度導入時の1992年(平成4年)から。
 CD-R(コンパクト・ディスク・レコーダブル)
 CD-RW(コンパクト・ディスク・リライタブル)
    以上2種類は1998年(平成10年)11月1日から。

録画機器・記録媒体
 DVCR(デジタル・ビデオ・カセット・レコーダー)
 D-VHS(データ・ビデオ・ホーム・システム)
   以上2種類は1999年(平成11年)6月から。
 MVdisc(マルチメディア・ビデオ・ディスク)
 DVD-R (デジタル・バーサタイル・ディスク)
 DVD-RW (デジタル・バーサタイル・ディスク・リライタブル)
 DVD-RAM(デジタル・バーサタイル・ディスク・ランダム・アクセス・メモリー)
   以上4種類は2000年(平成12年)7月から。

348 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:58:08 ID:eEfhFWqt0
外タレのアルバムなんて今や1500円で買える時代だぞ
そりゃ日本人の音楽なんて滅多に買わんて

349 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:58:15 ID:/M98OFHZ0
>>323
著作者の利益を保護しつつ、私的コピーを自由に行えるようにするために造られたのが著作権という概念。

私的コピーがだめなら、記憶しただけで「脳にコピーしたんだから金払え!」と言われるぞ。

350 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:58:59 ID:/8qPH90J0
権利ヤクザイラネ

351 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:59:28 ID:xhTS2dwv0
むしろ補償金を一銭も払わないで音楽を聴く方が至難の業だな

352 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 21:59:54 ID:0M0hiwYD0
またカスラックが喚いてんのか
どれだけぶん取れば気が済むんだこいつ等は

353 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:00:29 ID:2EgKPRyH0
>>351
今のところ、それはない。

354 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:00:51 ID:Ck03uefO0
>>342
データ用HDDと録画用HDD売れば良いのか

355 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:01:14 ID:qE8Hl/W00
たとえコピー管理が完璧になっても、私的録音補償金は必要って言ってたよな。クソもいいところだ。

356 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:01:37 ID:UBMuwwiG0
>>341
そんな少数の奴らに時間かけて賠償額もらうより、
多数の正規購入者から金もらう方が手っ取り早い。

357 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:02:11 ID:lHLPhzic0
>>349
ふーむ、やっぱ問題かなあ。なんでみんな反対せんの?

358 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:02:42 ID:WUo3WI1C0
つか、メーカー側は話をしてやる義理はないだろ。
「そんなに大事なら、金庫にでもしまって発表しないで下さい。
 それを見たくも聞きたくもないユーザから、その分の金は取れません」
で済む話。

359 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:03:08 ID:Awa9YKL+O
HDDなんて私的使用そのもの。
なにを根拠に課金だよ。

取り出すにはメディアが必要でそれには課金している。

欲張りすぎ

360 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:03:17 ID:7jAi7iOO0
>>356
絶対に少数じゃないだろw
見せしめにもなるしさ。

361 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:05:05 ID:UBMuwwiG0
>>360
へえ多数っていうソースは?
権利者団体も提示してくれないんですけど?

まあ見せしめ目的だろうね。

362 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:05:46 ID:ww171deT0
著作権に経済活動を盛り込むなら著作者だけでなくその活動の一端を担う消費者側の権利も明記してくれないと困る

363 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:06:05 ID:vZI9ndgv0
もうメーカーは著作権団体が駄々こねてる間は
録音録画機器の製造を一切やめちまえ

364 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:06:47 ID:eEfhFWqt0
>>360
賠償金払えるのは少数だろうね
お金があれば違法行為なんてしてないと思う
そしてただで手に入らないなら、お金出してまで要らないって層
つまり彼らが居ても居なくても売れない物は売れない

365 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:07:34 ID:B4jx2tVv0
著作権団体は、財務内容をすべて明らかにしろよ
金の流れが不透明すぎるだろ

366 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:07:34 ID:CylLZwCm0
>>1
もうCD一枚50万円くらいにすればいいだろw

367 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:08:13 ID:YKfahK4Z0
著作者が補償金を課金できるかできないか決めれたらいいんではないのか

ようするに課金したいというやつは金もらわないと広く流通させたくないんでしょ

368 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:08:18 ID:YjOx4u+s0
話し合いにならないって話し合いする気が無いのはどっちだよ

369 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:22 ID:7jAi7iOO0
>>364
ケツの毛一本残らず支払わせれば、少なくとも違法行為は減るんじゃね?

370 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:38 ID:qE8Hl/W00
こんなニュースばっかりもう厭です。

371 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:09:40 ID:9FQa+iG60
著作権団体に聞きたいんだけどさー
補償金って取った後さー

どうやって著作者に分配すんの?(してんの?)

372 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:10:52 ID:nE7Wg2Pu0
よく言ったぞメーカーさんたち!
利権ヤクザどもに一度でも金を払ったら
骨の髄までしゃぶられるからね。
絶対に妥協をしちゃだめだぞ!
裁判で決着つけて、それでもだめなら国際裁判所に働きかけてでも
絶対に利権ヤクザの要求には屈してはだめだ!

373 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:10:53 ID:eEfhFWqt0
>>369
違法行為を減らすのは警察の仕事
著作権団体はお金にならない事はしません!

374 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:11:46 ID:1w6r4gt50
自分で購入したCDをiPodに入れて聞いてるのに
なんで余計に金取ろうとするんだ?

教えてエロい人

375 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:09 ID:J4xsA6iv0
俺は薄く広く補償金課金して、そのかわりDRM一切無しがいいな。
その方が使い勝手が良さそう。

376 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:15 ID:tPau4r230
二重課金になるからおかしいってのはもの凄く妥当性のある論拠だと思うけど
それに対するまともな反論って全然出てこない
要するにもう詰んでるってこと

377 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:28 ID:TodN6uJh0


我 々 は お 金 が 大 好  き で す 。
好 き で 好 き で 仕 方 が な い の で す 。


                             By カスラック

378 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:12:39 ID:Dxy7PPaE0
金払ってもいいけどその代り以下3点を要求する。じゃなきゃ絶対払わん。
・財務状況の完全透明化
・分配金を著作者(レコード会社ではない)へ売上高の割合で完全分配
・JASRACの運営資金はレコード会社・著作者負担で固定制


379 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:13:40 ID:F2oo/68vO
CDは新品を購入しレンタルはしない、ipodへはCDからしか録音しない。
そんな俺はハナから無視、つーか、良い鴨ですか、なるほど。

380 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:13:46 ID:Uck8LVs/0
>>357
私的なコピーは全然問題なかろう。
複製品をネットオークションで販売したり、秋葉原や日本橋の路上で販売している奴らを
厳しく取り締まらなければならない。

そもそも、iPodやHDDに何が記録されるかもわからないのに、補償金をのっける意味なんて無い。
この自称著作権団体は、金を巻き上げる口実を探している利権団体にすぎない。

381 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:14:32 ID:hGicM1gB0
>>1
この半年くらいほとんどニコニコのVOCALOID曲しか聞いてないんだがwww
なんでそんな俺が金払わなきゃいかんのwww


382 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:15:55 ID:7aZnN30w0
HDDに課金とかありえんだろ。
うちのHDDには音楽入ってないしな。
つかオンボードオーディオ自体がBIOSでオフってある。

383 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:18:19 ID:3gdHxZMd0
>話し合いにならない

こっちの台詞じゃあああああああああああああああ!!!

384 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:18:48 ID:q501oW+Q0
>>374
奴らの言い分だと、売ったのはCD:をCDプレーヤーで聞く権利で
iPodで聞く権利は売ってないそうだw

だったら割れたCD実費で交換してくれよ、売ってルの権利なんだろ?
氏ね、金の亡者

385 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 22:18:57 ID:eEfhFWqt0
アーティストのレア音源とか
昔はカセットに録音したラジオライブとかだったんだよな

今はそれが劣化せずにハイクオリティで手に入るのが駄目だ!って言うなら
もっと上のクオリティの音源作ったらええねん
そしたら似たような状況になるわ

0 件のコメント: