fx WEBおもしろ情報収集用ブログ(β版): 05/16/08

自己紹介

自分の写真
ネットの 面白い情報を集めています!/ 各日記のタイトルを関連するウェブ サイトに飛ぶように設定しています! 別のページに飛ぶことがあるのはこの為です。/ ネタをネタと見抜けぬ者はこのページを見てはいけない!! このページの内容に関して謝罪や賠償を要求されてもいっさい応じません、そんなことをしたらネタにするのでよろしく(笑)。 /ゲームで焦ったらコントローラーを手から離そう!/アーカイブが長いので読みたい人は閉じてください。/アップル - Safariブラウザからみることをお勧めします。/

ブログ アーカイブ

2008年5月16日金曜日

原油高騰】人工石油製造をはよ頼むわ

0 コメント

原油高騰】人工石油製造をはよ頼むわ

1 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 16:22:44 ID:0/o7+S/V
現代は”石油文明”と呼んでいい。
エネルギー源だけなら代替もありえるが、プラスチックを始めありと
あらゆる化学製品はあと数十年で確実に枯渇する化石資源が原料なのだ。
中国の経済発展に伴い需要が急増し原油枯渇に拍車をかけている。
将来を考えると不安でオチオチ眠れん

特命リサーチ200X II
石油を作り出す全く新しい方法
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20020505%2Fkasetsu.html

消費量の10%といわず、バイオ技術で改良すれば100%出来るよな!?

2 :2:2005/04/02(土) 16:55:40 ID:R58+MXWc
ニダー

3 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 17:04:24 ID:W/DyW7L4
悪玉ファンドによって、供給過剰に関わらず石油の値段が上げられている。
小泉総理は懸念発言くらいしてもいいし、新しい石油に替わるエネルギーを開発しろと指示すべきだ。

4 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 17:14:52 ID:sJ7tR7BN
豚の脂肪でディーゼルエンジンが動くんでしょ?

5 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 17:17:01 ID:l83n2uE1
>>1

あれから何年もたつけど、今はどこまで実用化されているのかな?

6 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 18:14:23 ID:OTioPUrP
冷静に考えて石油が無くなった未来は暗い
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/989447264/
石油絞り機を夢見るスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1093006259/
いつになったら石油はいらなくなるんですか
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1042037455/


7 :オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 21:41:56 ID:BV/TEV1O
ビールや日本酒の酵母みたいなもんか

生物使って需要満たすんなら相当広大な空間で超大量に作らんと非現実的

8 :オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 22:28:38 ID:XTlqiqtA
>>5
日本の最重要国家機密だから表には出ないが相当進んでるハズ
ベルギーにとってのチョコレートみたいなもん

9 :オーバーテクナナシー:2005/04/05(火) 01:39:44 ID:T0w+5QVs
OILIX?

10 :オーバーテクナナシー:2005/04/05(火) 14:24:20 ID:fFT2EAyH
まず投機による価格上昇を規制しろ!

11 :オーバーテクナナシー:2005/04/05(火) 15:02:02 ID:wN0Rhdxp
>>3
国際的な買占めなんですよね、でもそれは穀物でも、鉱物でも
ダイヤモンドさえやっていることですよね。

12 :オーバーテクナナシー:2005/04/06(水) 11:49:34 ID:3M88nD8i
実をいうと石油は古代生物の化石ではなく
地球からのご褒美であった

2000年を越したあたりから地球はご褒美も与えるが
お目玉も与えるようになり各所で地震も起こすように
なった

ご褒美が欲しければ地球の機嫌を損ねないように
することだ

13 :オーバーテクナナシー:2005/04/06(水) 23:27:27 ID:Fs8OFfq0
手で回すと発電できるやつあるじゃん、動力発電?それを大規模にできないもんか?動力は電気で機械を動かす、電気が電気を産むんじゃないかなーもちろんめちゃ省エネでw これなら永久に電気が…

14 :WU ◆FqEqkKI.eg :2005/04/06(水) 23:51:24 ID:yVrSm3jD
だから石油はエネルギーだけじゃなく原材料でもあるんだって

15 :オーバーテクナナシー:2005/04/07(木) 00:00:41 ID:MO3XujJi
ソーダソーダ!プラスチックに替わる物の開発は任せた

16 :オーバーテクナナシー:2005/04/07(木) 23:53:53 ID:tmIlzxiC
>>14
メタンからエチレンを合成する細菌、というのが発見されている。
エチレンが出来れば、3つと水素をくっつけてベンゼンが出来る。
こうなるとフェノール合成も難しくは無い。これらから有機高分子のプラスチックなどを
作るのは石油化学工業と同じ。
こんなのは高校の教科書にも書いてあるレベル。

メタンをゼオライト触媒に通して、ブタンやプロパンやオクタンその他にする技術もある

問題は、このような技術を使い、現在のように石油から安価にベンゼンやトルエンや
エチレン等を抽出して得られる価格に、どこまで近づけるか、という事。

核融合発電が可能になり電力が安価になれば、メタンから有機化学工業原料を
作り出すのはずっと容易になると思っている。そして、地球の石油が枯渇するのは、
核融合発電が出来るようになったさらにずっと後だと思われる。

17 :オーバーテクナナシー:2005/04/08(金) 14:32:20 ID:aMsrmLVi
>>15
バイオプラスチックってのがあるよ。
まだ石油由来のポリマーのような多様性はないと思うけど。

18 :オーバーテクナナシー:2005/04/08(金) 19:12:54 ID:mLiVbYt5
gas to liquid(GTL)技術で何でも出来る。

代替エネルギーあっても原料無くなるよ~~なんて、石油会社が愚民ビビらすための喧伝文句
過剰に恐れる必要は無い

19 :オーバーテクナナシー:2005/04/13(水) 16:07:19 ID:k/R5+978
もって後数年の余命なのでどうでもいいです。

20 :オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 23:45:44 ID:0PmeeCcI
経済や政治の為に、石油と言う存在があるのである。
従って、代替エネルギーが存在しようがしまいが関係ないのです。
石油の高沸は、起きる事が決まっていたし、今後の動きも、我々とは関係のないところできまるのです。

21 :オーバーテクナナシー:2005/05/01(日) 15:03:08 ID:VtJSanK3
まずヘッジファンドを取り締まれ。アメリカじゃ株やドルが信頼ならんという事だけで、原油が上げられてる

22 :オーバーテクナナシー:2005/05/01(日) 22:39:57 ID:8SUDJ6bM
みんな車乗らんの?
そのうちガソリンパニックになるぞ?

23 :オーバーテクナナシー:2005/05/02(月) 12:27:17 ID:c0VxSitC
公共交通を使おう

24 :オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 14:35:37 ID:QTqrYRiK
代替エネルギー開発の人お願いしますm(__)m

25 :昨年のニュース:2005/05/04(水) 15:00:53 ID:TmuNQurJ
水素自動車が公道走行試験 マツダ、2年以内に実用化

マツダは10月27日、水素とガソリンのどちらでも走行可能な水素ロータリーエンジ
ンを搭載した「RX-8」のナンバーを取得、公道での走行試験を開始した。官
公庁や大企業へのリース販売など、2年以内の実用化を目指している。

この車は、高圧水素ガス74リットルとガソリン61リットルを搭載でき、合わ
せて約630キロの走行が可能。運転席にあるボタンで燃料を切り替えられるの
が特徴。水素ガス使用時は二酸化炭素(CO2)は発生しない。

ローターリーエンジンは低温の吸気室と高温の燃焼室が分かれており、水素ガス
を効率よく燃やせるという。

同社は昨年10月の東京モーターショーでこの車を発表。今年8月末、中国運輸
局広島運輸支局にナンバー取得を申請していた。

今後3カ月をめどに走行試験を続け、気温の変化や高速道路での走行に伴うエン
ジン性能のデータを収集。実用化に向け改良を進める。

26 :オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 15:35:00 ID:THtlaSoI
これも貼っておこうか

トヨタハイブリッド車 植物部品を採用
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050501/mng_____kei_____000.shtml
>トヨタ自動車グループは、ガソリンエンジンと電気モーターを
>組み合わせたハイブリッド車に、植物を原料とする環境に優しい
>バイオプラスチック(BP)の部品を世界で初めて採用する方針を固めた。

27 :オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 20:26:18 ID:17P639+y
水素燃料車って市販できる値段じゃないだろw実験車だな、まだ。
インフラも併せると普及は数十年後ぐらいか?
衝突安全性のテストとかしてるのかな?

プラスチックはともかく、オイル系はほとんど石油が原料だろ

28 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 14:46:37 ID:kL1kiZeD
>>26
植物で出来ているから環境に優しい、とは随分な論理的飛躍だな

直腐って大量に植物伐採を必要とするか
腐らないなら今までのプラと何ら変わりない。

29 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 15:34:26 ID:9sF6TPzO
色々未来の技術を予言的中させてきたラエル氏は「水素は未来のエネルギーです」と言っている。

30 :極東旅団:2005/05/05(木) 19:41:34 ID:elCPOXTo
生分解性プラスチックは畑で栽培するとか言ってます。スクラップは
堆肥にするんだと。木製の自動車なんかは最終的におがくずにして
生ごみと混ぜて植林用の苗木に食わせるとかそんな所でしょうね。

31 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 20:16:43 ID:v92OW/hT
>水素は未来のエネルギーです

大昔から言われ続けて一向に実現化しないのが核融合と水素エネルギー

32 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 22:34:51 ID:kL1kiZeD
>>30
一体どこの畑でどれだけ作るのだろう・・・焼畑だったら目も当てられない。
そのままじゃ使えないだろうから、何らかの加工は居るだろうから
その環境への影響はどうなんだろう・・・

33 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 23:02:12 ID:vrMGZy5f
>>32
26の記事ではサトウキビとケナフ(海藻)が原料だな。
バイオプラスチックだからと言って環境に優しいと限らないのも確かだが、
二酸化炭素排出量換算ぐらいの計算はしてるのでは?

34 :オーバーテクナナシー:2005/05/06(金) 12:50:11 ID:ags+RZtJ
水素の自家用車は実現しそうだよ。まだコストはかかりそうだが

35 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 00:13:45 ID:Rr27Rnag
水素エネルギーは電気と同様に二次エネルギーだけど、
水素を作る方法とエネルギーは何を想定しているのだろう?
水の電気分解だとしたら結局は発電の環境コストがそのまま掛かるわけで…
あと、水蒸気を撒き散らしたら気象への影響とか大丈夫?
今でも都会はヒートアイランド現象とかあるらしいけれど、
蒸し暑さまで倍増したら、たまらない。

36 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 03:12:46 ID:4Bv04H91
1980年ごろ、触媒を使い、ほんの僅かな電力だけで効率よく
電気分解する方法が紹介されていた。
また植物の光合成反応で発生する水素を使うアイディアも紹介されていた

今ではむしろ、至る所で少量ずつ発生しているメタンを1箇所で発生させ
(農業残渣をムダに放置せず、タンクに詰めて発酵させるなど)、
これを重合してより高分子の炭化水素を生成させる際に出てくる
水素を集めるとかの手法が主流か。

37 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 15:57:11 ID:rJsJSpcl
ケナフは海藻じゃ無え…

38 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 16:45:14 ID:dsHJ7MHO
水素の原価自体はタダみたいなもんだろ
プラントの副産物として結構生成されてるらしい。
問題なのは取り扱いの技術的ハードルが高いこと
宇宙ロケットならともかくすぐガソリンの代替になるとは考えにくい

39 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 17:34:43 ID:DUW4sAeq
メタンハイドート掘れ、ただだぞ、ただ。

40 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 20:21:08 ID:qGs5r1EQ
オゾン層の下にすごい気体があるんだけど
それをタイヤとかフレーム、屋根、ドア、バンパーなどの
空気の入っている部分に使っただけでも、車の重量が3分の1以下になります

41 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 20:35:40 ID:n+4+JPib
>>39
ハンパじゃなく地球温暖化ガスの原因になるらしい

42 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 20:39:23 ID:L3a0gI3k
ここで燃料電池の登場ですよ

43 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 20:45:14 ID:n+4+JPib
燃料電池車・・・ダイムラーが子会社に騙されすぐ実現化するかの如く
吹聴してしまった、実験車両で数億円、量産効果でて数千万円?

44 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 00:30:20 ID:vojE7ele
とりあえず自動車会社必死だな、っと

45 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 22:52:34 ID:gybLi/uG
はやくガソリン要らない車が一般的になれ!

46 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 23:54:16 ID:nzLzIfHG
水素があるさ

47 :オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 16:59:52 ID:DhSkReYj
ほんと高いよね~

48 :オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 22:32:46 ID:HOFaC7ms
ヒント:メタンハイドレート&マンガン団塊&熱水鉱床
=海底資源

すごいってさ

49 :オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 09:39:51 ID:7YBHPgIh
どうすごいの?

50 :オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 16:21:03 ID:MhLMriuZ
アイスランドの話??

51 :オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 16:29:48 ID:snLrS9Tx
原油高騰許すマジ!

52 :オーバーテクナナシー:2005/05/13(金) 13:08:44 ID:OM9E/Q17
石油元売りはガソリンを値下げしろ!

53 :オーバーテクナナシー:2005/05/13(金) 22:56:49 ID:c4RxDdIS
原油価格は投機で値上げしてるだけだから、
マネーゲームを取り締まらないとダメだろうね。

54 :オーバーテクナナシー:2005/05/14(土) 00:44:19 ID:0iKeoqkd
先物の新規買いだけ税金を大きくしろ!
そうすれば不当に値段が上がらなくて済む。

55 :オーバーテクナナシー:2005/05/14(土) 03:50:53 ID:+hfewW0r
原油高騰スレで言うのもなんだが、別に科学者は原油価格そのものには何も感じてないんじゃね?
企業にいる研究員にとっては死活問題なんだろうが・・・・



56 :オーバーテクナナシー:2005/05/14(土) 20:56:24 ID:KV695NYD
発光ダイオードみたいに、高収入になるぞ!
がんばれ科学者。代替エネルギー開発せよ!

57 :オーバーテクナナシー:2005/05/14(土) 22:21:37 ID:x2Vmf2bv
頑張れぇ

58 :http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:2005/05/14(土) 22:49:17 ID:eWp1wpDC
頑張れ

59 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 00:08:11 ID:zeCabNHN
ガソリンタンク内で増殖する燃料生成菌作れば大金持ち確定

60 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 03:28:54 ID:MDo5IhY5
仮に開発できても
生産ベースに乗せる前に暗殺されるって。

61 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 04:35:28 ID:FXXoc6NX
掘れば済むだけの埋蔵された普通の石油よりも、人工生成された石油が
安くなることはありえないのでは。
てゆうか、元になる化学物質をそのまま使った方が、遥かに効率的。

62 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 17:25:43 ID:ezPUHWoG
wwwsoc.nii.ac.jp/jpi/dictionary/petdicfuel.html
>ガソリン
>主成分は炭素数4~10程度の炭化水素でできているが,最近の
ハイオクでは燃焼性向上のため,酸素含有のMTBE
(メチルターシャリーブチルエーテル)を数%混合したものもある。

>灯油は,炭素数9~15程度の炭化水素からなり,安全性の面から
引火点が40℃以上(初留点150℃以上に相当)の規格がある。

>現在言う「軽油」とは,沸点が170~360℃,灯油と重油との間の留分で,
各種ディーゼル燃料として使用されている。


63 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 17:33:46 ID:ezPUHWoG
>航空タービン燃料油(ジェット燃料)
>ジェット燃料は,1号の灯油型(低析出点),2号灯油型および3号広範囲沸点型
(ガソリン型)の3種類がある。ジェット燃料は国際品のため,ASTM
(American Society for Testing and Materials)が基本になっており,
JIS 1号,2号,3号はこの順にASTMのJet A-1,Jet A,Jet Bに相当している。
 わが国では民間用として安全性の高い1号が使用されており,自衛隊では
一部ガソリン型の3号も使われている。
 このほかMIL規格の呼び方,JP-4(ガソリン型),JP-5(灯油型)やJP-8(灯油型)も
一般に使われている。ジェット燃料の性能として大きく次の3つが要求される。
まず析出点が低いこと。すなわち,-40℃といった低温の成層圏を飛ぶ際,
水分やワックス分が析出して,フィルターが閉塞しないように, 1号では析出点が
-47℃以下,2号は-40℃以下,3号では-50℃以下と決められている。
このために高沸点のn- パラフィンを含まないほか,水分は燃料搭載直前まで
水吸着剤やコアレッサーフィルターにより除去されている。

>重油
> A重油の動粘度(50℃,以下同じ)規格は,20 mm2/s以下で,加熱なしで使用ができる。
一方,C重油の方は高粘度のため,使用時に加熱が必須である。このC重油の動粘度規格は
時代とともに変化し,特に1978年にそれまで1号から4号までの動粘度が50~400 mm2/sの
範囲であったものが,製造技術面も考慮して見直しがあり,
1号から3号で50~1000 mm2/sの範囲に拡大された*。
__________________________________________

地球上の天然の有機物が、生態にあるものと、それが死んでから
そんなに時間が経っていない物だけになってしまったなら、生物遺体から速やかに採取できる
メタンを重合させて炭素数8とか15とかにした飽和炭化水素を作るべきか?
重合させるのに土壌鉱物の一部成分でもあるゼオライトなどを触媒に使うという。ただどうしても
反応の過程で若干はエネルギーを要してしまうが

反応させたら、本来の1/3の熱量になってしまうかも知れない。それでもプラスチックなど工業原料としては有用と思う。
無理に天然の木材100%文明に戻る必要は無い

64 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 20:20:03 ID:MDo5IhY5
わざわざ一番細かいメタンから作らんでも
セルロースとかゴムとかの高分子をなんとかすりゃいいんでないの

65 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 22:46:41 ID:vJddCRnd
科学者さん早く開発お願いm(__)m

66 :オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 23:33:37 ID:/0EXGLKj
石炭液化でガソリンは無理ですか?

67 :オーバーテクナナシー:2005/05/17(火) 08:33:06 ID:8EzGVs7j
「今のガソリンエンジンに適した燃料」を作るより
「石炭液化燃料に適したエンジン」を作った方が楽だと思うよ。

漏れはガスエンジンで十分だと思うけどね。

68 :オーバーテクナナシー:2005/05/17(火) 22:59:59 ID:Tm6ws5pj
水素はまだまだか....

69 :オーバーテクナナシー:2005/05/18(水) 15:39:19 ID:oPQjjF7A
がんばって

70 :オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 06:26:44 ID:UVxkz/hd
石炭使おう!

71 :オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 14:03:54 ID:csjivWaX
石油採掘って楽な仕事だよな。
ほんのちょこっと数秒間汲み上げるだけでも
PSPと交換できるくらいの石油は採掘できるだろ。
俺も石油採掘してえよ、東シナ海の油田で一財産築きてえよ。

72 :オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 15:41:24 ID:kUzKN9kZ
石油掘り、発掘担当にエスパーがいないと全然当たんないみたいよ。

73 :オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 10:25:50 ID:TsExVQfs
石油代替エネルギーの開発を邪魔するオイルメジャーを逮捕しろ!

74 :ブッシュはバカだな:2005/05/26(木) 13:04:26 ID:TjIDH8zx
石油を高くしたいし、ES細胞の研究も反対のブッシュは時代遅れのバカ者!

75 :オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 11:55:41 ID:UnkQTkHA
ブッシュ辞めろ!

76 :オーバーテクナナシー:2005/05/31(火) 10:12:27 ID:ZuD1sFQS
石炭使え!

77 :オーバーテクナナシー:2005/05/31(火) 16:59:11 ID:qGLEI/DH
代替エネルギー開発したらノーベル賞だ

78 :オーバーテクナナシー:2005/05/31(火) 17:51:01 ID:LpJ4vsHP
賞をあげたいな

79 :オーバーテクナナシー:2005/06/01(水) 07:50:38 ID://vaEndB
すでに何度か言われている感じだが、正直人工石油は今でも実験室レベル
ならあるといってもいいし、実用化もやればやれるが、どうやってもコストが
見合わないんだよね。高くなったとはいえただ掘るだけの石油とじゃ、
おそらくいかに努力、改良しようとコストで勝てない。10倍20倍ぐらい高くなれば
あるいは別かもしれんが、もし意味を持つとすれば石油が枯渇したときぐらい。


80 :オーバーテクナナシー:2005/06/01(水) 23:06:02 ID:dQpv5tAK
石炭溶かせよ!

81 :オーバーテクナナシー:2005/06/01(水) 23:54:10 ID:epwK6/eT
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/133.htm
まあ、安すぎるガソリン税を増税して研究費に回せば
人口石油の研究開発も進むし。
コスト面も解決だろう。

82 :オーバーテクナナシー:2005/06/02(木) 01:55:51 ID:Wm3HKZGf
確かアパルトヘイト時代の南アフリカでは石炭を使った合成石油が作られていたはずだ
理由は言うまでもなく、人種隔離政策に対する各国からの制裁のためだ。
現在の技術でも石炭はもちろん木材などから石油を作ることも可能だ。相当の高圧を与えることでね。
上の南アのような特殊な事情がない限り、どこの国もやらないのは、要するに効率が悪いからだよ。
莫大な金をかけて少量の人口石油を作るよりは、中東で掘った油を運んだ方がはるかに安上がりで済む
だからどこの国も人口石油なんぞ作ったりしない。

まあ、人口石油の精製に関しては、特命リサーチで出されたような石油精製バクテリアでも使って
どれだけ効率的に石油を精製できるか、それに全てが掛かっているだろうな

83 :オーバーテクナナシー:2005/06/02(木) 09:54:38 ID:Zb6Oih2i
とりあえず車の燃料だけでいいなら
わざわざ難しい事せんと、アルコール作りゃいいんだよ。
電気とのハイブリッドもあわせてね。

84 :オーバーテクナナシー:2005/06/05(日) 00:00:02 ID:jQWpB6ID
石油作ろう

85 :オーバーテクナナシー:2005/06/05(日) 12:02:07 ID:jQWpB6ID
         / ̄ ̄ ̄\
        |..        |
         |:::: ●) ●)|
  ⊂二二二ヽ:::::::....∀...ノ二⊃
         |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ


86 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 12:14:21 ID:n0Qlcx4I
ガソリン高過ぎ!

87 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 13:41:26 ID:9kBOBhX7
>>86
中国は日本のように省エネが進んでいないから、エネルギー消費が著しい
アメリカの倍以上の石油消費があるのだからな
まあ、日本の場合は原発に頼っている面もあるけど、エネルギー効率の見直しで石油消費を下げることに成功している

88 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 21:20:10 ID:Ag39AYJN
ここで書くことではないんだろうけど、中国の景気が悪くなった時に思いっきり戦争が起こりそうな気がする。

89 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 21:56:59 ID:HRY3EIAV
次世代の環境自動車は自転車です。

90 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 23:53:29 ID:9kBOBhX7
>>88
その場合は真っ先に火が吹くのはアセアンか台湾だろうね
日本やアメリカと対立できる力は中国にはまだない

91 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 10:32:33 ID:qKsl79xA
>>90
ダンナダンナ、あいつら日本の百倍くらい兵隊持ってますぜ。

92 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 14:47:05 ID:BoQgrLzy
日本のファンドや石油元売りは汚い奴らだ。庶民の嫌がらせを快感に思ってる悪魔だ。

93 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 16:50:52 ID:gtLizVos

高いぽ…もう自動車乗るのだめぽ…

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ソ!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.




94 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 19:26:06 ID:Zu/5c1VH
バカ石油元売りは値上げしまくりで好決算だってさ....

95 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 21:15:21 ID:IX4ED8Kw
石油文明=大量生産大量消費=アメリカ

石油の枯渇&コスト高=アメリカの敗北


96 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 23:02:52 ID:LLinsatK
アメリカはなんでヘッジファンドを取り締まらないのかね
自国のガソリンまで倍値上がりしちゃ世話ないと思うのだが

97 :オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 23:37:16 ID:To+uA1LR
>>91

なんぼ兵隊がいても、

大量破壊兵器一発であぽーーーん。

98 :オーバーテクナナシー:2005/06/08(水) 11:53:31 ID:eTXdwPyB
>>97
ダンナダンナ
日本に上陸されたら大量破壊兵器も撃てねーっスよ。

99 :オーバーテクナナシー:2005/06/08(水) 12:19:55 ID:n3+M0R01
~ ~
◎ ◎
 し
lllllllll 
 ○ < ガソリン高いねえ


100 :オーバーテクナナシー:2005/06/08(水) 12:38:07 ID:SoecP9mS
>>98
現代の戦争が兵隊の数が多ければ勝てるなら、アメリカ軍より強力な軍隊が幾らでもある
韓国軍あたりの方が歩兵の数なら米軍よりずっと多いからな
ついでに申し上げると、太平洋戦争も編成した師団や動員した兵士の数はアメリカよりずっと日本の方が多かったよ
現代の戦争で求められる兵士はより高い技術とそれを使えるスキルのある兵士だ。
そしていまの中国軍は、日本より10年、アメリカより20年は遅れている。

101 :オーバーテクナナシー:2005/06/08(水) 16:59:55 ID:rDnu5AOc
中国は石炭使え

102 :オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 08:47:41 ID:GW2Hkbsa
学者の方々、頑張って代替エネルギーを考えてくださいm(__)m

103 :オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 11:10:28 ID:Q4xXUa8L
>>101
煤煙が日本に届くぐらい石炭使いまくりですが何か?

104 :オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 16:28:03 ID:CS3NJCMA
石油は使うな

105 :オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 18:04:53 ID:8e53Kd3t
50$台キープとはひどすぎるな。早く代替エネルギーを開発しろ

106 :オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 01:50:43 ID:px6b6Vz8
がんばれOPEC

107 :オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 22:41:03 ID:jgk8PW9W
・・・これはまさか自動車業界の策謀
我々にハイブリッド自動車や電気自動車、天然ガス自動車を買わせようとしているのか?

108 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 01:08:45 ID:pgnZ3hdx
植物性廃油でディーゼル動かせ

109 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 06:08:22 ID:Gyu8icoJ
とりあえずメタンを石油に変換することができればけっこういい線いけるんだよな。
ランタノイドか左のほうの遷移金属(Zr, Mo, W)系の有機金属触媒の研究はけっこういい所行ってるぞ。

110 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 11:39:08 ID:wHuupxdC
>>109 GTL技術ですか?
ゼオライト触媒しか知らなかった

111 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 12:22:47 ID:UFdoMARI
地下にガスがたまるってのはよくあることだ
最近でも、地下で作業をしていたら、いきなり一人が倒れたもので助けに三人入ったら
全員ガスでやられて死んだって話もあったな。
昔の人はそれを妖怪の仕業だって考えたのも無理ないことか

112 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 22:01:26 ID:Xh/dqcrn
ガイアックス入れろよ

113 :オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 23:54:56 ID:eD4grm8C
メタンガスなら放出したやつに引火するか実験した幼き日々が懐かしい

114 :オーバーテクナナシー:2005/06/13(月) 18:30:06 ID:5XfimFtK
植物性のメタンガスだったけな?アメリカじゃガソリンに混ぜて使われてるやつ。

115 :オーバーテクナナシー:2005/06/15(水) 19:38:28 ID:Wfc1K6iU
値段を安くしろよ。バカファンド

116 :オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 11:21:36 ID:NjtaWlQb
元売りもバカ

117 :オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 02:59:09 ID:DMOCZkxF
  []______________
   ||       ,-‐-、┌i,,.-‐-、.       |
   ||       {    }| ″   }       |
   ||       ヽ、__.ノ.| iヽ、__.ノ      |     もう原油ないYO~
   ||       ,-‐-、.,| |., -‐-、      |  
   ||       {    ( | |{  (_,      |
   ||       ヽ、__,,(~|.|ヽ、__.ノ      |
   ||             i」            |
   ||" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

118 :オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 15:05:11 ID:jagBsW4N
代替エネルギーを早く作れよ!

119 :オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 15:23:42 ID:vjNMQ1Kl
そこでオイリックスですよ。

120 :オーバーテクナナシー:2005/06/24(金) 22:02:40 ID:iv4CS2yE
オイリックスって??

121 :オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 23:43:02 ID:Ji0c4gvD
    .┌───────────┐     .,-、        「 ゙̄|          ┌──‐‐─┘ └‐‐───┐
      !  ,______   ,_____|    / . \        !  |          !____________,|
      !  |┌──‐┘ └‐‐‐‐‐‐┐    ヽ、  ,>____|  |____       ┌───────┐
      |  | !  .______   .!    /\ \/ |                 |      i  ______  !
      |  | |  └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘  |   l′ \.  | .┌─┐ .┌─┐  |      | └‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘ |
      |  | |  ┌─────┐  |   ヽ-、 ,/   |  |   |  |   |   |      i________!
      |  | l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   l           |  |__,,|  |__,,|   |   ┌───────────‐┐
      |  |└‐‐‐‐‐‐┐ ┌‐‐‐‐‐┘           |             |   │  __________,   |
      |   |   ,.へ、 i  |  , へ          /\ |  ┌─┐ .┌─┐ |  .i   |. .┌──────┐ .|   !
     /  |__/   /  i  | l_   \      ,/  /.|  |   |  |   |  |   |   |  |   ____  │ !.  |
   /  /l    /   .|   |   \   ヽ_  _/  / .|  |   |  |   |  |   |   |  | └───┘ │ !.  l
  \ / \/  「 ̄   i    ヽ,__/ /   /   |   ̄ ̄゛  ゛ ̄゛ .|   |   |  |_________,,.! .|   |

122 :オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 23:57:35 ID:0PFL7PWO
早く人工石油を開発して!

123 :オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 00:31:43 ID:K6+HpC9V
俺もお願いしたい

124 :オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 00:42:01 ID:sD6TJePm
だからこれでも人口石油よか安いんだよ。人口じゃまだまだ何倍も高くならん
と勝負にならん。そんなの考えるひまあったら素直に代替エネルギーを開発
した方がいい。
と言いつつ貼っとくか。こりゃーマジで代替エネルギー開発の促進、
実用化が早まるかもな。ブッシュも悲鳴上げて原発その他エネルギー
開発促進してるみたいだし。このまま上昇して200円まであがれば現在技術で
も燃料電池や水素エンジンでもペイするかも試練。

ガソリン130円台も時間の問題、原油高騰60ドル
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062554.html

125 :オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 02:03:28 ID:tqI4RJWk
代替エネルギーなら太陽電池だな。
シリコンなら地表にアホみたいにあるし、リサイクルも容易。

126 : :2005/06/27(月) 13:07:47 ID:iPn3zC+T
日本のガソリンを上げるモルガンスタンレーは「悪魔のファンド」
石油元売りも悪魔の手先


127 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 13:09:36 ID:fAL8oxnn
原油価格もっと高くなれば必死に代替方法を考えるようになるだろ
~エコロ爺

128 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 13:51:08 ID:6tDKXZ4o
オリーブ油みたいなカンジでナフサや燃料油を作る植物を開発できんものかね

129 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 16:21:53 ID:zLHEMbL8
石油っていうくらいだから油なんでしょ?
なら植物とかの油でなんとか出来るんじゃないの

130 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 17:03:59 ID:CM9HKJih
ヘッジファンドを大損させろよ!

131 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 17:06:46 ID:ymO6NoYN
>>130
相場に対する愚痴は

ガソリンの明日はどっちだ@2ch. Part 240
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1119830339/

ででも言ってくれ。

132 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 21:44:33 ID:S17267Bv
>>1
石油が足りないから人口石油?
お前の発想、一寸ずれてないか?

石油が足らないんなら燃料としての石油なんかいらん。
風力発電でも燃料電池でもさっさと実用化しようぜ。
ってんなら分かるけど。

133 :オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 21:52:27 ID:AMf7OhNK
石炭液化なんて戦中からやってるぞ

134 :オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 18:14:30 ID:pjlM6/qm
ガソリン高過ぎ!

135 :オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 19:18:17 ID:CJbo9HqM
テレビで原油高を悪いことのように報じてるけど、俺はむしろいいことだと思う。要は次世代燃料に切り替わるチャンスかと。

136 :オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 21:25:49 ID:Ao7Ftkja
>>135

>要は次世代燃料に切り替わるチャンスかと。

次世代燃料というのは、天然ガスのことか?

137 :オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 21:43:44 ID:55BJ8cGW
次世代は水素だろ
石油より高効率だし
完全クリーン排出するのは水だけ、各種プラントの副次物で生産コストはタダ同然
問題は取り扱いコストなわけだが

でも石油はエネルギーだけじゃないんだよな
エンジンオイル、ATオイル、その他

138 :ななしじゃにー:2005/06/29(水) 16:17:22 ID:9mFWYVG1
人工石油は早めに作ってね!

139 :オーバーテクナナシー:2005/06/29(水) 20:59:20 ID:D4pDUggY
だからあるよ。リッター500円なら供給できるが?

140 :オーバーテクナナシー:2005/06/29(水) 23:43:17 ID:a0YXR+wy
バングラディッシュとか人件費の安い国で生産すればコストは下がる。
単純に十分の一だとするとリッター50円

141 :オーバーテクナナシー:2005/06/30(木) 02:11:24 ID:8E0YcNor
人件費ゼロでも無理。大体掘ったら後は勝手に噴き出てくるだけの石油と
価格で勝負はできない。

142 :オーバーテクナナシー:2005/07/02(土) 20:06:23 ID:6a/HmwpT
サウジとかUAEがリッチになったのも問題だな。
人件費も上がるし、ろくな事はない。

143 :オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 17:12:41 ID:6QyBXIPd
とりあえず原子力だ。核融合までは原発を増やしてつなぐのだ。
その後は縮退炉から真空の相転移だ。

144 :オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 20:31:17 ID:WXxpqhGB
原子力+MHD

145 :オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 23:37:40 ID:+GhmoTD5
おかげさまでMHDをウェブで検索しました^^

146 :オーバーテクナナシー:2005/07/04(月) 00:02:20 ID:s0SUNkZN
とりあえず原子力ってのは良いが、核融合を待ってたら、すぐに燃料が枯渇
すると思われ。高速増殖炉なら数百年持つらしいが、たぶんその頃には
核融合以外に有望なエネルギーができてるかもな

147 :オーバーテクナナシー:2005/07/04(月) 11:20:59 ID:EKvIUTWF
ガソリン早く下げてくれーーーーーーーーーーーーーー

148 :オーバーテクナナシー:2005/07/05(火) 11:15:04 ID:k5TrFyE9
廃油からの代用軽油が、本物の軽油よりも安くなる可能性がでてきたな。

149 :オーバーテクナナシー:2005/07/05(火) 11:48:21 ID:up531bqW
頑張れ科学者!

150 :オーバーテクナナシー:2005/07/05(火) 13:45:53 ID:WoDn5ieG
諸君、やっぱFFのラムウ総帥もご愛用の電気でしょ
エコな太陽発電や風力発電、あるいは電池を
もっと進歩させれば車を動かす代用エネルギーには十分足りるのでは



151 :オーバーテクナナシー:2005/07/05(火) 23:27:17 ID:nUi7CEAB
中国に石油を与えるな!

152 :オーバーテクナナシー:2005/07/06(水) 11:42:32 ID:U7PZ9SIO
早く開発してぇーーーーー

153 :オーバーテクナナシー:2005/07/06(水) 18:24:20 ID:U7PZ9SIO
お願いーーーーーー

154 :オーバーテクナナシー:2005/07/06(水) 22:22:38 ID:GzzhI29/
頑張れ科学者!原油を暴落させろ!
アラブに支配されるぞこんなに原油価格上げると。

155 :オーバーテクナナシー:2005/07/06(水) 23:52:51 ID:WxQTyxDs
暴落してほしいのは同感だが、原油価格が上がるのは長期的には
アラブ支配から抜け出すきっかけとなる。

156 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 00:28:06 ID:S+gB9J/y
ろっくふぇらー
ろすちゃいるど
もるがん
へっじふぁんど
あらぶせきゆおう

皆処刑

157 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 11:53:28 ID:0SuK0Kqb
処刑しろ!

158 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 18:27:36 ID:3LHlFT8p
悪魔のファンドだねモルガンは

159 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 19:23:02 ID:InZbTeWI
ww2でドイツが人造石油作ってなかったか?(石炭から、かな)

160 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 19:43:02 ID:NdVAIqvV


161 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 19:43:28 ID:NdVAIqvV
>>156

処刑する政府機関より強いワナ

162 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 23:42:29 ID:HrEgM3UH
つうか、ほんまに代替エネルギー開発進むぞ、これは。
アメリカ始め一部ではそういう話がもう出てる。

163 :オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 23:59:53 ID:3LHlFT8p
開発してね

164 :オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 08:47:05 ID:nxSp9zUK
バイオマス^^

165 :オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 18:07:12 ID:1Na1LHmP
代替エネルギーまだぁーーーーーーーーー????

166 :オーバーテクナナシー:2005/07/09(土) 03:54:57 ID:4l2qec42
高い高い言っても税金たっぷり乗った小売価格ですらペットボトルの
ミネラルウオーターと大差無い価格なんだが。逆に良くこんな安価で
国際輸送や精製のコストが捻出できるよなと思うが。

167 :オーバーテクナナシー:2005/07/09(土) 13:04:16 ID:6kq78806
原発で水素作れば石油の替わりになるだろ。
材料としては使えんが。

168 :オーバーテクナナシー:2005/07/10(日) 10:04:59 ID:LDXi4OpX
日本が資源も自己調達できるようになると、超円高、産業競争力暴落、で
結局国民が弱くなっていく罠



169 :オーバーテクナナシー:2005/07/10(日) 10:14:53 ID:a5NMOwbE
とりあえずメタンスタンド作っておけば
CNG車でも燃料電池車でも使えるだろう

170 :オーバーテクナナシー:2005/07/11(月) 12:33:58 ID:z/qcPP/r
はよ頼むわ

171 :オーバーテクナナシー:2005/07/12(火) 12:09:03 ID:8ebkfAm8
原油暴落頼む!

172 :オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 00:37:44 ID:XoZ4eme8
日本近海の海底に石油生成菌を植え付ける
数年後油田が出来上がる

173 :オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 08:54:16 ID:PvEgtwQB
石油のもとは太古死に絶えた微生物の死骸が熟成したもんだから微生物を人工的になんからの作用でその熟成を早めればいいだけなんじゃない?

174 :オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 09:26:42 ID:ecNoxogH
仮にできたところで時間と金がかかり、ガソリン価格も比較にならぬほど
高そう。

175 :オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 16:44:11 ID:0BCY49aH
俺の脇腹の肉を原油に出来ないかw

176 :オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 18:10:53 ID:giOANR2S
してみろ

177 :オーバーテクナナシー:2005/07/15(金) 00:24:34 ID:hpZT6+Oe
とりあえず中国の掘ってるガス田を早急に掘削して全部吸い上げたら

178 :オーバーテクナナシー:2005/07/15(金) 09:54:20 ID:oDWkhKZV
これかな。ちょうどタイムリーと言うか。

経産省、帝石に東シナ海石油ガス田の試掘権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000001-nkn-ind

まあ、まじめな話、とにかく今バカ高いガソリン、石油製品を安く提供しろ、と
言うなら、どうやってもそれより高くつく人口石油などより、上記のような
話か、あるいは投機に走ってる連中をなんとかするのが現実的だろうね。
もっとも板違いになりそうだが。

まあ試掘の技術や、効率的に安価に石油をとるやり方
の話なら良いかな?

179 :オーバーテクナナシー:2005/07/15(金) 11:28:47 ID:V50i4Jrw
植物油でなんとか代用出来ないの?

180 : :2005/07/15(金) 11:53:56 ID:sHlzJKKn
ウンチのガスも使えるとか!?

181 :オーバーテクナナシー:2005/07/15(金) 22:23:22 ID:T3eDtfYG
投機筋を何とかするって...
アメリカに資本主義の敵として討たいのけ?

182 : :2005/07/15(金) 23:04:58 ID:37ItiYvK
投機って貧乏人が嫌な方向で行われる確率が高い。
先物は売っても儲けるんだから、暴落させるべき!

183 :オーバーテクナナシー:2005/07/16(土) 23:59:43 ID:ZGEdUibc
買い方市ね

184 :オーバーテクナナシー:2005/07/17(日) 09:27:21 ID:1LHlOAxi
先物市場がないと物の値段が安定しないわけだが

185 :オーバーテクナナシー:2005/07/17(日) 10:02:35 ID:+suvLsZa
仮に東シナ海周辺で石油や天然ガスが豊富に産出したとしたら、
ガソリンや石油製品は安くなるのかね?

186 :オーバーテクナナシー:2005/07/17(日) 10:21:39 ID:PzrrO1E+
核融合発電で水素を作れんのか

187 :オーバーテクナナシー:2005/07/17(日) 10:29:58 ID:+suvLsZa
いつの話になるやら、、、

188 :オーバーテクナナシー:2005/07/17(日) 23:52:52 ID:DguN/jUU
とにかくガソリンの代わりを徹底的に探せ!

189 :オーバーテクナナシー:2005/07/18(月) 22:47:32 ID:42Pasl85
電気節約!

190 :オーバーテクナナシー:2005/07/18(月) 23:54:29 ID:Ks6Y+t5V
そうだな。エレベーターやエスカレーターをなるべく止めるのがいいね。

191 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 00:08:01 ID:4LJ2Pld5
石油生成菌を北海道の原野に植え付ける。
数年後、北海(道)油田が出来上がる

192 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 00:38:47 ID:cyJBGCSP
つか、そんな事するぐらいなら素直に尖閣の石油掘った方が百倍マシ

193 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 06:29:39 ID:A4QuYQEE
中国もバカはどうするよ

194 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 07:16:49 ID:Vfb7ttej
まあ試掘はすでにゴーサイン出てるから、それは政府が考えるでしょう。

195 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 12:09:44 ID:W6XusWX0
ほとんど日本側にあるのに中国は図々しい!


196 :オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 23:14:12 ID:6egUaWjP
ダイアックスを無課税に

197 :オーバーテクナナシー:2005/07/20(水) 12:07:49 ID:HGOBNJcY
東シナの油田は9割がた日本にあるのに。。。。

198 :オーバーテクナナシー:2005/07/20(水) 23:59:42 ID:AfZ7hHVF
そうだそうだ

199 :オーバーテクナナシー:2005/07/21(木) 11:57:51 ID:Z+laWrQy
汚いな。中国は

200 :オーバーテクナナシー:2005/07/21(木) 18:15:43 ID:1AIeDeH6
海に面した貧乏国にただみたいな人件費で大量に
作ってもらい、量産効果を狙えばなんとかならんの?。

201 :オーバーテクナナシー:2005/07/21(木) 18:45:30 ID:TRwM9g5c
中国の火力発電所をガスタービンと蒸気タービンの2重にしたら
更に効率良くなるのかも知れないが

連中にガスタービン教えたら、更に効率よい通常動力兵器造りまくってくるから
簡単には教えられない。勿論中国でも一部作ってはいるみたいだが
効率が先進国に比べて良くない

またガスタービンは石炭燃料だと使えない。石炭粉末を使う試験はされたが
タービンの傷みが早い。これは石炭豊富な中国には不利

石炭を適当な液体に漬けただけで電力発生するような装置があれば良いのだが
そんな魔法の機器は未だに無い。燃料電池みたいに出来ればよいのだが

202 :オーバーテクナナシー:2005/07/21(木) 22:57:20 ID:ZHDwxpjc
石炭液化
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1090571862/l100

ここもよろしこ

203 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 12:14:09 ID:xm4LUr7w
人口石油はまだぁぁぁぁぁ

204 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 14:07:30 ID:PL5WKxO4
人口石油は無理です。

205 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 18:35:48 ID:R0Bb95sq
オイリックス

206 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 22:54:02 ID:W72WS23H
バイオマス!

207 :オーバーテクナナシー:2005/07/23(土) 20:54:32 ID:n3gTo04n
さつまいも、とうもろこし、サトウキビ栽培奨励
→プラチックボデー、アルコール車、メタン車、燃料電池車
搾り粕は補強繊維、バイオマス発電

208 :オーバーテクナナシー:2005/07/23(土) 23:54:57 ID:KD+e415l
大豆は使えないの?

209 :オーバーテクナナシー:2005/07/24(日) 09:21:02 ID:/JkL4zfh
大豆は食べようぜ。

210 :ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 16:50:36 ID:yg0HJ1Mu
プラスチックはしっかり分別回収義務付けられてるんだが、実際には
ちゃんと有効に再利用されていないという報道がしばしばあるよね。

所詮無理なことをやっていたんだよって、評論家もみなそういう番組で
諦め顔で「これが真実」と口々に言ってます。

さて、プラスチックの再油化装置はどうなったのですか?

211 :ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/24(日) 16:54:23 ID:yg0HJ1Mu
「超臨界流体」という原理が使われるとNHKの科学番組でも紹介されて
いましたよね。筑波の研究所で研究されていたことがわかっています。

これは簡単な原理で要するに「プラスチックを圧力釜に入れて一定時間
煮詰める」だけでした。これでプラスチックは石油に戻るのでした。
これが10年前に行なわれていた研究でしたが、なぜ未だに実用化されて
いないのでしょうか。

212 :オーバーテクナナシー:2005/07/24(日) 16:57:38 ID:OO31GMa1
http://blogs.yahoo.co.jp/misutiru_daisuki
必見!!!!
最先端を行くブログです!
見てね!

213 :オーバーテクナナシー:2005/07/24(日) 19:47:30 ID:rloo+3xI
>>211
再生化して得られる石油以上のエネルギーを使うからだろ。
意味ないじゃん、それじゃ。
それよかプラゴミを燃やせば原油と同じぐらいのエネルギーを得られるから
その方が合理的らしい。
正しい方法(高温)で燃やせばダイオキシンなど有害物質も排出しないし


214 :オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 00:11:28 ID:rNEc8pLp
大豆は糖分が少ないんじゃ

215 :オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 12:30:18 ID:QHULNaqk
バイオマス頑張れ!

216 :オーバーテクナナシー:2005/07/26(火) 00:55:38 ID:3Vl1fBLS
>>214
酵素でどうにでもなるけどな

217 :オーバーテクナナシー:2005/07/26(火) 12:11:07 ID:GOnyg3vu
原油を暴落させろ!

218 :オーバーテクナナシー:2005/07/28(木) 11:48:26 ID:m/gZrvlO
代替エネルギーの開発が急ピッチになっているねえ

219 :オーバーテクナナシー:2005/07/28(木) 19:16:12 ID:Is3niGHz
【自動車】トヨタ、英BPと新燃料「バイオマス燃料」を共同研究へ [7/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121101044/l100

220 :オーバーテクナナシー:2005/07/28(木) 20:26:12 ID:408vL1hs
核の傘が無くなるからありえない

221 :オーバーテクナナシー:2005/07/29(金) 12:14:59 ID:ufz4X/C5
バイオマスはブラジルで進んでいるね。

222 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/29(金) 20:59:47 ID:biA2tsMt
米エクソンモービルなど欧米メジャー(国際石油資本)大手3社の収益の急拡大が続いている。
1バレル50ドル台の原油高が強い追い風となり、1―6月期の純利益は大手3社とも3―4割増えて
過去最高を更新、トヨタ自動車の2005年3月期の年間純利益(1兆1700億円)を半年間で超えた。
メジャー3社は世界の大企業利益ランキングの上位を独占する勢いだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ブッシュらの思惑通りになってるようだ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| イラクから只か只同然に運び出した石油は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 現地の治安悪化で史上最高値ですからね。(・A・#)

05.7.29 日経「石油メジャー、利益急拡大・BP、シェル最高益」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050729AT2M2802E28072005.html

223 :オーバーテクナナシー:2005/07/29(金) 23:47:06 ID:cV1B+xEp
まあフリーソーメンでも喰って落ち着け

224 :オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 10:29:24 ID:aR5IIPbJ
フリーソーメン ? 宗教 ???

225 :オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 12:13:39 ID:sZHMILX7
石油の値段を下げろ。

226 :オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 12:26:27 ID:sZHMILX7
価格釣り上げをブッシュを利用して狙う石油メジャーを制裁すべし

227 :オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 15:48:16 ID:hDeEDmDZ
制裁しろ!

228 :オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 16:23:59 ID:zH5IxYBe
>>222
一刻も早く人工石油を作るべし

229 :オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 18:09:45 ID:CQxcfBEo
そうだそうだ

230 :オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 23:36:06 ID:uwzz5dAv
ガイアックスまともに扱ってる自動車企業って日産のオーテックくらいだろ


231 :オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 23:40:02 ID:uwzz5dAv
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fd3sfun/3001

232 :オーバーテクナナシー:2005/08/01(月) 12:08:56 ID:L+z4OQYK
バイオマスで走ろう

233 :オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 12:31:46 ID:W4O/aDVg
バイオマス賛成

234 :オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 17:16:46 ID:zyDX7F/p
最貧国に人工石油を大量生産させい。
それを先進国に輸出すれ

235 :オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 17:18:34 ID:zyDX7F/p
あと、自宅で人工石油密造して大儲けできるシステム作れ


236 :オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 23:45:22 ID:1y77fSpG
最貧国でも石油が出るところと出ないところが。。。

237 :オーバーテクナナシー:2005/08/04(木) 10:57:35 ID:8exgwp9l
>>236
>>1を嫁
原油価格高騰で貴重な収入源になるし、供給が増え価格が下落すれば
先進国も助かるし一石二鳥だぞ

238 :オーバーテクナナシー:2005/08/04(木) 11:48:08 ID:12lhfNWf
ほうほう

239 :オーバーテクナナシー:2005/08/05(金) 07:52:58 ID:7p1X4Whc
いくら米を作ってもアメリカから小麦を買わされる
それと一緒

240 :オーバーテクナナシー:2005/08/05(金) 11:40:31 ID:wAUViumx
バイオマスがあるさ

241 :オーバーテクナナシー:2005/08/07(日) 09:21:42 ID:q85otVzc
>>26のその後
雑草「苧麻」から自動車部品
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050807/mng_____kei_____001.shtml
雑草から自動車部品
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050807/mng_____kei_____000.shtml

242 :オーバーテクナナシー:2005/08/07(日) 22:06:22 ID:eVVMUsU0
苧麻?

243 :オーバーテクナナシー:2005/08/07(日) 23:32:56 ID:7w6TdN1p
ゴマ?

244 :オーバーテクナナシー:2005/08/08(月) 11:59:29 ID:YRNRsPu+
バイオマス頼む!

245 :オーバーテクナナシー:2005/08/09(火) 12:02:11 ID:hmmENRok
技術の進歩に期待^^

246 :オーバーテクナナシー:2005/08/09(火) 19:04:34 ID:rL9Uz/GE
バイオマスはブラジルで急速に拡大中

247 :オーバーテクナナシー:2005/08/10(水) 11:34:31 ID:ad3u475b
ブラジルはサッカーだけじゃないんだね

248 :オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 12:00:21 ID:G7Y/2z5p
頼むよう。代替エネルギーを。

249 :オーバーテクナナシー:2005/08/12(金) 05:56:01 ID:qfIUIHbH
チェイニーとか使って石油メジャーがアメリカの政権を握ってるうちは
日本は開発させてもらえないんじゃないのかな。
今は石油高騰で笑いが止まらないみたいだし。

250 :オーバーテクナナシー:2005/08/14(日) 04:56:08 ID:NxxUWGtU
二酸化炭素からプラスチックを!と書こうと思ったら
植物経由してるとはいえ>>241がいい感じじゃない。

あとは政治・経済の問題か…とりあえずエアコンは24℃にしよっと。
もっと切羽詰まらせないと新技術が取り入れてもらえないや。

251 :Kひげ:2005/08/18(木) 15:00:31 ID:f6bU6CX2
>>112
ガイアックス  エタノールだよね
あれこそガソリン高騰の切り札だと思うけど
普及しないね~~(会社としては中グズグズらしいけど)
日本中の石油会社で作ってほしいもんだね(特許を公開して、只にする)
ガソリンが全部アルコール化できれば、日本の貿易収支はずいぶん改善するよ。

252 :kamukaheru:2005/08/18(木) 21:10:49 ID:Erw0dFtP
楢崎コウゲツさんが戦中、中国の満州でつくって戦争で生かされたようだ。
うわさで資料はない。っ植物から何かをつかってつくったようだ。

253 :Kひげ:2005/08/18(木) 22:34:10 ID:f6bU6CX2
すみません、ガイアックスは脱税のためにガソリンに
エタノールを混ぜてガソリン税を逃れただけのものだそうです
あちこちに書き込んでしまったよ~~~。

254 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 07:38:41 ID:22smJl6g
>>253
エタノールではなかったと思うよ。
メタノール+イソプロピルアルコール+その他あたりだったかと。


255 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 07:42:34 ID:22smJl6g
>>254
あ、ソースを・・・・メタノールはほとんどなかった。
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=2478
>ガイアックスには、炭化水素以外の成分として、主にイソブタノール(全体の21.2%)、
>イソプロパノール(同12.0%)、MTBE(メチルターシャリーブチルエーテル)(同17.4%)が
>含まれていた。


256 :Kひげ:2005/08/19(金) 09:05:10 ID:28uNThwS

だそうです。

257 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 11:48:26 ID:oLGvZ8hx
バイオマス

258 :7c:2005/08/19(金) 14:35:29 ID:B0ugq6Gm
新ガソリン代替エネルギー。エピオン。
http://www.epion-jp.com/gaiax.htm
ガイアックスの欠点は克服されたみたい!?
リッターあたり値段が安い。

259 ::2005/08/19(金) 18:23:23 ID:S9VnhQgU
生物の化石?数十年で無くなる?
お前らホント馬鹿wメディアに毒され過ぎwww
石油なんてもんは地球の内からとめど無く溢れ出てくるんだよ。
早い話、地球のウンコみたいなもんだw
地球が存在している以上絶対に枯渇はしないよ。

260 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 22:54:14 ID:yAPlbMlu
では庭を掘り続けたらいつかは石油が・・・
オイル成金って並の金持ちちゃうでェ~

261 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 23:02:58 ID:VL01WzGM
雑草からメタノールを作った方が速い。


262 ::2005/08/20(土) 07:46:40 ID:TM8k+k3p
>>260
いや、肛門の位置が定期的に変わるからそれは無理。
イラクで枯渇したら日本の福島辺りで噴き出すかもw
てか、これは釣りとかじゃなくて世界には
石油無限論を唱える学者は結構いるんだよな。
そいつらいわく『もし石油が生物の死骸等から出来て
いるとしたら、とうの昔に石油は枯渇しているはず。』
的な事を言っている。

詳細は忘れたけど他にも結構納得出来る事を言ってるんだよな。
まぁ今はトンデモ論だけど将来常識がひっくり返る日が来るかも?

263 :オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 14:50:38 ID:gaO5sSqh
>>262
その説は見たことあるね。確か石油の無機成因説とかだっけか。
ただあの説が真実であっても大きな問題がある。
つまり今人間が利用できる「油田」という状態になるまでには
何百万年とかいうレベルの時間がかかるだろうから堀尽くしたら
溜まるまで待てないということかな。

あと枯渇した油田で時間が経過するとまた油が溜まっているという
ことを根拠にする人もいるけど、油田というのはそこに存在している
原油を100%取り出せるわけではなくて20%だかいくらかは残るらしい。
もともと原油はプールみたいに溜まっているわけじゃなくて岩石の連続した間隙に
入っているためで、その残った分が地盤の圧力等によって押されて圧の逃げ場である
油井のところに移動してきているだけとか。

264 :オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 02:54:18 ID:jhUZRYgP
まあ石油が無くなったら今の文明は終りだけどな

265 :オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 04:10:18 ID:IdkUqMby
炭素は地球上でもっとも多い元素のひとつであり、軽いので地表にあらわれやすい。
生物よりも、圧力や熱による化学変化等で石油が生成されたってのは理屈としては通ってる。
しかし、>>263の通りに「石油」が簡単に生成されるとは限らないし、コスト的に割りの合う状態で
出てくる保証も無い。日本には大量の石炭や石灰が眠っているが掘っても商売にならない。
さはら砂漠には大量のシリコンが砂という形で存在しているが、金属シリコンは取ってない。
質や量、地理的な条件に制限されるってのは変わらないよ。

266 :オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 11:02:33 ID:d6Y/hXEN
>>265
一応石炭はコスト的に国内産は×だけど
石灰石はセメント、鉄鋼用とか工業的にかなりの量が国内産で利用されてて
ほぼ100%自給している。


267 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 12:12:10 ID:uAcsL6DW
もうなくなるまで使えよ!

268 :kamukaheru:2005/08/24(水) 16:48:40 ID:DmJ2fC5K
石油の生産残高がそこをつきかけてきているからのようだ。これほんとだよ。
公になっていないが。ソロソロフリエのでばんではないでしょうか。

269 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 20:43:07 ID:BR2qjXQn
残されたエネルギーの奪い合いが起きるのかな

270 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 21:20:54 ID:oJIZ5y1C
もう始まってる。例の沖縄のあたりのガス田争奪とか。

271 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 22:40:27 ID:gFbEfhIB
欧州先進国は隠してるけど北海油田の産出量が減りつづけているらしい

272 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 22:55:26 ID:RplORkB3
共産主義に移行します

273 :オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 01:13:44 ID:nSwbTYsA
満州国に油田が見つかったと聞いたが。

274 :オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 17:43:52 ID:x5EAqfiQ
>>271
別に隠してない。

275 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 00:42:19 ID:gEsPpHHA
石油っていうのは、エネルギーが蓄積しているだけのものなの。
だからそれをつくるエネルギーも必要なの。
なんでわざわざ排気ガスが出るエネルギー資源を作る必要があるの?

276 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 15:48:37 ID:RVCeVhMj
だからバイオマス=コーン で作れよ!

277 :オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 14:24:16 ID:GR7yL0XL
だよねぇ

278 :オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 00:39:54 ID:BwbHTn9P
バイオマス頑張れ!

279 :オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 22:58:23 ID:vilVI8TX
NY原油暴落キターー

280 :オーバーテクナナシー:2005/09/04(日) 00:33:58 ID:dXiqW38O
まだ高いよ・・・・

もっと下がらないと。

281 :オーバーテクナナシー:2005/09/04(日) 10:48:41 ID:6ErShlZL
小泉総理も原油高騰に懸念発言位しろ!

282 :オーバーテクナナシー:2005/09/05(月) 23:49:31 ID:mDRiG6ru
ブッシュもオイルメジャーの味方だね

283 :オーバーテクナナシー:2005/09/06(火) 04:06:30 ID:6grxi3Fk
味方というかブッシュ自体が

284 :オーバーテクナナシー:2005/09/06(火) 19:23:00 ID:xtvM+kW1
石油で金儲けした一族の1人か。

285 :オーバーテクナナシー:2005/09/06(火) 23:15:44 ID:yyQGuVqw
  ノノハヽヽ∩ 節約!
  川*'v')彡 節約!
   ⊂彡



286 :オーバーテクナナシー:2005/09/08(木) 23:05:06 ID:J6UhPwYM
バイオマス頑張れ!

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:46 ID:v3o58/f8
石油エネルギーを使ってつくられた施設で代替エネルギーができる。
で、代替エネルギーで代替エネルギー施設がどれぐらいできるのだろう。
実質つかえるのはその分を引いたエネルギーだろうけど。
今のところ効率として石油に遠く及ばないものしかないと思うんだけど。
エネルギーに関するブレイクスルーが今後数十年で起きる保証もないしなあ。
後世からみたらこの2.300年はどう記述されるのだろう・・・。

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:57 ID:Ks6Y+t5V
核融合でエネルギーが無尽蔵になるよ

289 :オーバーテクナナシー:2005/09/12(月) 21:11:05 ID:k9f4G32I
肉弾戦でバトルロワイヤルをして人口を減らせばみんな解決。
頭脳なんていらない、適正な人口規模で丈夫な身体さえあればいい。
オケラだってカエルだってアメンボだってチンパンジーでも、
幸せに生きることはできるんだからさ~アハハハハ~
問題はちょっと倫理面で考え方をかえないといけないことだけだ。
たとえ凶暴で生悪な奴が生き残っても、
人が減って広々とした大地にたてば、人間、穏やかになるものさ~。
それか、さっさと遺伝子いじっちゃおうぜ。低エネルギーで生きられる身体にしよう。
まあ漏れは頚椎折られて死ぬか、実験材料にされるだろうけど。
それもしょうがないか~アハハハハ~

290 :オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 22:12:19 ID:Rs1BlgOr
世界中の各家庭で石油合成菌を使った自家製石油を作れば結構な量になる。
どぶろくじゃなくて石油作ろう

291 :kひげ:2005/09/14(水) 02:32:43 ID:9vt9Ee9o
>>289
どっかで書いたんだけど、堺谷太一の小説、破断界と言うので
日本の経済が壊れて行き最後は秘密のうちに人口を減らす
と言う部分があった、銀座のある地下トンネルに量子線(中性子か何か)
を仕掛けておいて、そのトンネルを通った人は弱い中性子を浴びて
子供ができなくなる、と言うもの。
こわ~、そう言えば日本の人口減もりだしたね。

292 :オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 16:57:45 ID:9ZV25LU7
早く開発しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお人工石油

293 :オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 17:00:05 ID:PiZpKL1P


294 :オーバーテクナナシー:2005/09/16(金) 18:16:52 ID:/FuZsItJ
人工石油賛成!

295 :オーバーテクナナシー:2005/09/17(土) 23:22:59 ID:ailBXWyn
開発してーーーー

296 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 16:18:02 ID:R5kQc95w
中部電力が超重質油の改質に成功した。
http://www.chuden.co.jp/press/brief/2003/0729_01.html
http://www.chuden.co.jp/kozin/research/juyu/juyu.html

297 :オーバーテクナナシー:2005/09/20(火) 05:30:37 ID:loiIOpA6
アスファルトも燃料になるのかな。

298 :オーバーテクナナシー:2005/09/20(火) 23:07:30 ID:ABViNSox
油は使用禁止になるらしい
よって、代替品は排気ガスがクリーンなものにしないといけない

299 :オーバーテクナナシー:2005/09/21(水) 18:03:03 ID:aGOM0IeL
バイオマスがいいのかな

300 :オーバーテクナナシー:2005/09/21(水) 18:18:43 ID:48Z9Ahpj
おいおい、なんで石油なんだよ。

301 :オーバーテクナナシー:2005/09/21(水) 22:36:43 ID:ieJts2Rz
バイオマスか
資源として競争できるくらい石油の値段が上がればね

302 :オーバーテクナナシー:2005/09/21(水) 23:09:13 ID:utrOd8QA
マスオ

303 :オーバーテクナナシー:2005/09/22(木) 02:30:25 ID:CHYC1Ru3
バイオマスが倍おます!

304 :オーバーテクナナシー:2005/09/22(木) 02:57:11 ID:3hvPP+rB
>>297
日本のODAでアフリカのエチオピアあたりで舗装をやったら、
土人たちがせっかく舗装した道を壊しにくるんだと・・・・

なぜかといえば、辺りは乾燥が進んで燃料の薪がなくなったんで
アスファルトを剥がして煮炊きしてるんだと・・・

305 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 16:05:22 ID:fzAz3mFL
ズバリ言っていいかしら
原油高騰の本当の目的は中国共産党をきれいさっぱり跡形も無く解体するためです
世界中がたった1つの目的のために一致団結してます
今はお金と石油で戦争をしてるんですよ
このまま中国が発展をすると一体どういうことになるかはサルでも解かるよね
今中国は必死なんですけどもう限界が近い様で思わず東シナ海やサハリンのガス田にまで手をつけてきましたよね
世界中がその様子を見てるんですよ。
危険でルール無視で自由も民主主義も常識も何もない国は崩壊させられるんですよ
中国共産党は周りの冷たい視線をちっとも気にせず戦争準備と石油備蓄に走ってますよね。本当に危険なんですよ。
核兵器を持ってる以上アメリカもおちおち軍事衝突もできませんよね。
だからお金と石油で中国をソ連と同じ道へ誘導させるように仕組む方法を選んだんです。
たぶんライス長官の知恵だと思います。
今後中国の株も下がり石油はもっと上がり人民元切り上げで
中国共産党政権もそのうちに制御不能になって崩壊するでしょう。
本当はアラスカあたりを掘れば石油なんていっぱい増産できるのにね
でも将来、全面核戦争をやらかして人類滅亡というよりはいいでしょ
日本も苦しいかもしれませんが中国はもっともっと苦しいのです
是非我慢してください。

306 :オーバーテクナナシー:2005/09/24(土) 22:49:24 ID:9Glu2TPQ
>>305
それはどこの情報?ファンドが儲けたいからが一番の原因なのでは?
もちろん一党独裁の中国が苦しむに越した事はないけどね。

307 :Kひげ:2005/09/25(日) 00:01:07 ID:7x0QMDMV
中国が解体すると元はどうなるの
日本の出資した工場はどうなるの。
円大暴落になる???。
ドル貯金しようかな。

308 :Kひげ:2005/09/25(日) 00:16:06 ID:7x0QMDMV
中国に原爆が落ちると、偏西風で日本に
死の灰が降る、頭がはげる、経済どころじゃない。
平和に解体して、今のままでもいい(中国に省エネに励んでもらう)よ。


309 :オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 00:51:58 ID:gcWu6CSA
地球に南極から北極にかけて棒を突き立てて
自転を利用して電気つくれないかな?
Φ←こんな感じ

310 :オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 00:58:34 ID:tLM7dAR/
>>309
棒をどこに固定するかが問題だな。

なにか固定するものがないかと考えてしまう。

311 :オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 23:20:47 ID:UxlfNhNC
おいおい南極から北極って核を通すのか??

312 :kひげ:2005/09/25(日) 23:30:20 ID:7x0QMDMV
今現在も自転で回ってるよ、あとは極を(NとS)
赤道に移せば発電するかも。
どこにーー>雲に(雷として消費)

313 :オーバーテクナナシー:2005/09/26(月) 23:37:22 ID:4et9Xqs3
人工石油開発までは人力車に乗れ!
雇用も増えるしwww

314 :オーバーテクナナシー:2005/09/27(火) 14:59:06 ID:ZClcCIKu
水を使おう

315 :オーバーテクナナシー:2005/09/27(火) 16:52:22 ID:9WpqQMjW
どのように?

316 :オーバーテクナナシー:2005/09/28(水) 04:54:36 ID:dl0TOrax
水力エンジンだろう、どうせw

317 :オーバーテクナナシー:2005/09/28(水) 12:39:24 ID:PCO1ZEUl
やべっ、凄いこと思いついた。ドライアイスを使えばいいじゃん。
圧縮空気を使ったエンジンは有るけど、それより効率よくないかな?

318 :オーバーテクナナシー:2005/09/28(水) 12:52:28 ID:PCO1ZEUl
液体から固体ってあまり体積変わらないんだよな。
温度差を利用した発電機構を副動力として使うとか。

319 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 15:00:16 ID:shB0XWEn
バイオエタノールの普及で粗糖が上がっている。
転換期はこれからだな。

320 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 17:40:23 ID:ChgmnN25
>>317
もろに二酸化炭素増加するじゃんw

321 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 21:15:45 ID:pOanRlzM
>>320
ドライアイスを作るときに大気中の二酸化炭素を取り込むから大丈夫。
同じ物質が循環しているだけならプラスマイナス0になるのが道理。

322 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 22:11:30 ID:gL4vaIQy
カーボンニュートラルとかいうヤツだな
すげえ詭弁な気がしなくもないけど

323 :オーバーテクナナシー:2005/09/30(金) 06:59:04 ID:X5Z0ZcQj
人工石油頼むーーー

324 :オーバーテクナナシー:2005/10/01(土) 02:15:41 ID:8wPudVbx
そんな大穴開けたら、マントルが裸出するから
それで地熱発電が出来そうだ

325 :オーバーテクナナシー:2005/10/02(日) 20:38:37 ID:DweZfc2C
バルバロッサ作戦で弱体化したソ連を背後から崩してれば今ごろサハリン石油で
ウハウハだったのに

326 :オーバーテクナナシー:2005/10/02(日) 20:47:08 ID:xzUxbnjg
電力発電。これ最強。

327 :オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 02:17:30 ID:KFXt/Gwe
>>326
超伝導とかそういう話?

328 :オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 16:56:09 ID:yibx2du0
バイオマス頑張れ!

329 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 02:00:17 ID:XetAR79v
軽いモーターができればもっと省エネできるのにな

330 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 19:25:09 ID:Rp8OBJOa
なるほど。最近タイヤも高いね。

331 :オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 12:04:27 ID:HmE4xNcZ
ブラジルじゃ砂糖を使ったアルコール車が普通

332 :オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 23:44:54 ID:WgSItoWY
ほうほう

333 :オーバーテクナナシー:2005/10/08(土) 00:37:25 ID:lfyFY3OW
バイオマス頼むぞーーーーーーー

334 :オーバーテクナナシー:2005/10/08(土) 07:49:12 ID:lfyFY3OW
バイオマス利用活用推進のための情報拠点

http://www.biomass-hq.jp/

335 :オーバーテクナナシー:2005/10/08(土) 09:11:13 ID:JjzM0Kak
減反政策の休耕田が雑草で潰れているのは勿体
無いから、バイオマスの原料でも植えとけばよいの
にね。

336 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 22:35:56 ID:jO8RtMUo
>>335
それ言えてるね!

337 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 23:22:03 ID:TgWx4ze2
サトウキビでバイオマスなら、ビートで作れないの?

338 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 12:04:45 ID:BFuOJK/+
大豆でバイオマス^^

339 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 13:13:38 ID:WUy4R2q5
火葬禁止!

大量の石油を投入して作った食糧が
脂肪として溜め込まれた死体を
石油を使って燃やす。
ムダの極致。
醗酵させてガスでも取れ。

ホラー顔負け、超グロ施設が出来上がるけどな。

340 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 14:20:10 ID:oMRZGjC9
>>339
ガクブル

なら、火力発電でもして、電力会社に買い取ってもら
えば。縁起の悪い電気だが。。。

341 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 20:03:29 ID:LQTQC+Bp
それでいいかもね

342 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 15:08:41 ID:vYtzXidu
石油(確か重油)で燃やさなければならないモノが燃料に使えるか?

343 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 18:10:15 ID:mxVFrf7N
やっぱウンコだよ

344 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 18:12:27 ID:lY5xIt04
大豆油がトレンディ!

345 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 21:03:37 ID:Zh83Ntv1
芋焼酎の方が旨そうだ

346 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 18:20:23 ID:OkIWDCHD
>>345
あのーー食べ物スレじゃないんですが。。。。

347 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 14:26:35 ID:IfOKO8Lu

大豆油使えよ!



348 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 16:33:44 ID:SV/5loC4
収量は芋と大豆でどっちが多いんだ?

349 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 21:08:36 ID:YhZm2eC9
ブラジルは糖蜜から砂糖を抽出したカスの廃糖蜜原料を原料に安い
用地費・人件費で作っているからエタノールが安く作れるけど
農産廃物エタノールとかてんぷら廃油とかはあくまでパンの耳というか
副産物だから生産量が主製品の都合で決まってしまう罠・・・
化石燃料と違ってリサイクル燃料だから推進すべきとは思うが。

工業的に合成する件だけど技術的には確立してるよ。
ただし、石油が高騰してもまだ採算に乗らないほどコストが高い。

インフラ的には石油を合成して既存のインフラを使用したいところだが
カロリー単価では天然ガス原料でメタノールを合成するのが
一番安そうだ。この方式ならあとちょっと原油価格が上がればガソリン
と競合できると思う。

350 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 21:10:00 ID:YhZm2eC9
天然ガスの多くはシベリアとイランに偏在している
例えばシベリアの天然ガスを多額の投資をして大口径パイプラインで
気体のまま運び中国の発電所で燃やすよりは、
中国がメタノール車優遇税制をとる一方、ロシアがシベリアのガス田に
メタノール合成プラントを建設し、ガス田で液化した上で鉄道や
小口径液体パイプラインで運んだほうが本当はパイプライン建設費
の節約になると思う。

ただし、日本の鉄鋼メーカーと商社からすればパイプライン輸出で
儲けたいだろうから、気体で運んで発電所で燃やす話のほうがいいだろう。
中国もメタノール車にして供給は大丈夫か?だしロシアもメタノール
プラント作ってメタノール売れるのか?という状況下で無駄が通っているの
だろうと思う。

技術的にはメタノール車はガソリンと近縁で腐食対策さえきちんとやれば
電気自動車ほどの大改造は必要ない(リッターあたり価格とカロリーが
半分だからやや頻繁な給油が必要だけどね)
ガイアックスはガソリンの半値以下じゃなかったし腐食対策なしに
ガソリン車に注いだから、仕舞いに皆にそっぽを向かれて、メタノール
にもケチが付いた形だが、メタノールが最も価格的に競争力のある
代替エネルギーなのは今の所変わらないようだ。

351 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 22:11:18 ID:YhZm2eC9
別のアプローチとして
<自動車用石油消費抑制策・・200-300km/hパーソナルモノレール>
・名古屋のガイドウェイバスをご存知だろうか? 専用軌道では鉄道法
 に基づく新交通システムとして運行され、下道に下りると道交法に
 もとづく路線バスとして運行される両用車両だ
・提案としてはモノレール専用軌道では200-300km/hの超小型モノレール
 としてモノレール会社の操縦と事故責任で運行し、下道に下りれば
 50ccのピザ屋レンタルバイクとしてドライバーの手動運転・自己責任で
 運行する・・という高速ハイブリッドピザ屋バイクの開発と専用軌道の
 東京-大阪間 建設を提案したい。
 #補足説明1 専用軌道では愛地球博のITSのように数台が非連結隊列走行
  して、鉄道のように止まったりしないでインターチェンジで
  降りる車両を隊列から切り離し、乗り入れ合流車両を隊列に組み込んで
  走行するイメージ
 #補足説明2 200kmはアウトバーンの速度 300kmはスーパーカーの速度
  なので現代の技術で自動車の最大限の性能を引き出したらそこら辺の
  速度と思われ。ネックは寧ろ操縦で自動化が必須


352 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 22:15:56 ID:YhZm2eC9
・乗用車を極限まで小型軽量化することで
  #小型軽量化で下道では原付なみに燃費がよくなる
  #簡易車線を集束電線のように多数通し渋滞からの解放
   25tトラック用車線x4車線を載せられる高架には0.3tミニカー専用
   モノレールx32車線以上を載せられる。
・専用軌道モノレールを電化することで
  #高速でエネルギーを食う専用軌道区間はガソリンの代わりに
   電気を使う事で石油消費から解放される。

日本だけでなく、アメリカ・中国・インドにも車両を輸出して軌道の建設を
進めればアメリカ・中国・インドの石油消費が抑えられて石油資源が節約される

未来都市のイメージは摩天楼の間に高架道路だが、それはエアカーではなく
こういうパーソナルモノレールだと思う。

キーワード
・人一人250km/hで運ぶのに2tの鉄の塊は燃料の無駄。0.3-0.5t車で充分だ。
・25t車4車線4両100tを支える高架台は0.3tモノレール100車線100tに耐える
 乗用車道路/貨物道路兼用が渋滞の原因。 人/貨分離を!
・渋滞がなければ自動車は300km/hでも走れる。しかし自動運転化が必要だ。
・専用軌道が電化されてれば、電気自動車に高価で重い電池は不要だ。
・車体が1/4なら駐車料金も1/4



353 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 22:21:37 ID:KIYCJ9Bh
雨が降ったらどうするのかな。
屋根つけても一般道から路面に持ち込まれるし。



354 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 23:12:51 ID:YhZm2eC9
>>353
サンクス、考えてみる
1跨座式
羽田はコンクリートレールゴムタイヤ
1)停止距離 まあまあ。サイドタイヤも参加する。雨で路面は濡れる
2)登坂力  劣る。 路面が濡れるし、サイドタイヤが貢献しない。
3)建設費  安い! コンクリートI型レールで最も安く付く

2懸垂式
湘南は鋼鉄C型パイプレールとゴムタイヤ
C型パイプレールはカーテンレールのように下が開いており
車両天井から伸びた車輪つきT字バーの車輪が、C型パイプの内側を
転がる 
1)停止距離 まあまあ。サイドタイヤも参加する。路面はパイプレール
       内側なので濡れない
2)登坂力  優れている。 路面が濡れないし、ゴムタイヤ
3)建設費  高価! 鋼鉄C型パイプはコンクリートI桁より遥かに高価

総合的には建設費重視で羽田モノレールのような跨座式を選択
雨の日は車間を取るとか、デイスクブレーキのようにIレールの両サイドから
ゴム板を押し付けるコトで停止距離を短縮すべきかと・・





355 :オーバーテクナナシー:2005/10/21(金) 00:28:17 ID:WtjwgDPP
アメリカ人が自作したそうな。
プリウスを改造してトランクにバッテリーをたくさん積む。
充電できる場所に着くたび充電してればガソリンはほぼ使わない。
内燃機関は予備的動力となる電気自動車=石油消費激減
劣化の無いバッテリーさえ開発すればかなり現実的な話

356 :オーバーテクナナシー:2005/10/21(金) 14:43:01 ID:sbsTy7DG
http://www.nedo.go.jp/iinkai/hyouka/hyouka/8/4-2-2.pdf

357 :オーバーテクナナシー:2005/10/21(金) 18:53:53 ID:MDMngw8s
追加バッテリー代+充電電力代とガソリン代がペイするかだよね

358 :オーバーテクナナシー:2005/11/08(火) 21:16:37 ID:WxoehsII
石油いらない世界にしようよ!

359 :オーバーテクナナシー:2005/11/09(水) 20:49:59 ID:M0QW/ntr
バイオマス、ガンバレー

360 :オーバーテクナナシー:2005/11/10(木) 13:44:03 ID:CY6+WSIs
石油なんか買ってやるものか!の精神が大事

361 :オーバーテクナナシー:2005/11/10(木) 14:41:19 ID:QiJ3QWeb
水素燃料とかはどうなったの?
石油が作れればノーベル並みだな。
油田で争わないですむし、
今こそ日本の技術力を試すべきかと。

362 :オーバーテクナナシー:2005/11/10(木) 18:42:07 ID:rvjvk93S
ガソリン灯油は節約・節約!

363 :オーバーテクナナシー:2005/11/10(木) 23:50:05 ID:Mzld7A6S
>石油が作れればノーベル並みだな。

>>1
どぶろくや梅酒みたいに、各家庭で自家製原油を熟成させれば膨大な量になる。
もう石油枯渇の不安から解放されたんだよ!


364 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 00:18:19 ID:jViWvy8a
別に作るだけなら造作ない。掘れば沸いて出てくる中東あたりの格安石油より
安く提供するのが無理なだけ。
使い勝手ならアルコールもあるし、クリーンさなら水素の方が上なのに使われない一番の
理由は石油がバカ安いから。

365 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 13:24:48 ID:FFgLt5S/
代替燃料つうと水素が最も有望視されてるみたいだけど、そんなにイイのか?
石油はプラの原料や潤滑剤としての性質も持っているけど、水素って純粋に
燃料以外に使えない気がする。純粋な燃料であるからこそ、総合的に無駄な
部分が増えるんじゃなかろうか。

エネルギー密度は低くてもそのまま多用途に使える物質の方がイイ気がするが・・・

366 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 13:37:44 ID:5mnn3+qM
つか、石油の方が多用途なのは、当然。流れを見ればガソリンの値段が上がって
文句言ってる人が多いから燃料について言ったまでだろう。
あと無駄とかどれが優れてるとか本当はあまり関係ない。一番重要なのはコスト。ガソリンが
安かったから使ってるだけ。もしアルコールや水素がガソリンの半額ならそっち使ってたろう。

367 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 18:34:11 ID:j3teWBUh
灯油はもっと値下げしろ

368 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 19:03:24 ID:FFgLt5S/
>一番重要なのはコスト。
燃料とは別にプラ原料と潤滑剤を開発・使用するには相応のコストがかかるのでは?

だからエネルギー源として燃料にも使え、構造材の一部や潤滑剤など他用途に使える
物質の方が総合的に効率的なのでは?って事が言いたいの。必ずしも石油でなくて。

フッ素とかATPとか。そういう感じ。

369 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 21:34:57 ID:5mnn3+qM
どの変が総合的に効率が良いのか分からんが、仮に君は走行距離あたりの価格がガソリンの
半額で、あとの条件は同じ非ガソリン車があるとして、それでもガソリン車に乗るのかね?

370 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 22:07:26 ID:j6Z8bVsk
灯油高いなー。
原子力の御蔭かもしれないけれど電気代もいずれ値上げするんだろうね。
このまま原油高騰が続くと電気による暖房(エアコン)と
効率的にあまり変わらなくなるのかもしれん。



371 :オーバーテクナナシー:2005/11/11(金) 23:52:52 ID:G+Yx+GoE
【化学】砂糖から石油製品用エコ触媒、焼いて煮るだけ 東工大チームが発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131599977/

372 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土) 12:05:06 ID:gmqMWskX
灯油は使わないようにがんばろう!

373 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土) 12:24:13 ID:ugQaVSZD
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|


374 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土) 23:49:18 ID:B3sVV3P6
マキストーブ復活

375 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日) 00:45:38 ID:bb9yMBq2
人口石油なんて物は、河川や井戸があるのに、わざわざ海から海水持ってきて
淡水化してきて使おうとするのと同じと思え。それくらいバカバカしい行為。
これが成立するのは、それ以外に水(石油)が入手できないときだけだ。

376 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日) 13:47:25 ID:Gb7a8LK+
石油を生成しなくても、石油製品の原料になる高分子を合成する方が安上がりだもんな。
当たり前だけど。

377 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日) 15:46:04 ID:E3KMDkSO
石炭ストーブも使おうぜ

378 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日) 19:00:30 ID:64sqduoF
塩が好きな細菌にさがんばってもらって
塩水をどんどん水にしてもらえばよくね?

379 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日) 20:24:26 ID:hZnp/lXb
で水を作るのが人工石油とどういう関係???

380 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 01:12:44 ID:dZPg+nhE
だからどうやったって、高くつくって話だろ。石油価格が10倍ぐらい値段が上がれば
別かも試練が。

381 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 13:41:30 ID:Ow1OTqsY
石炭使えよ

382 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 15:12:06 ID:/6qaGDIY
>>375
海洋深層水ってそれなんじゃ・・・

383 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 16:12:34 ID:ziaa98EY
>>374
冗談じゃなく復活してるらしい。
さっきニュー速+でそんなスレを見た。

384 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 16:35:47 ID:4dqrAHrU
【技術】“燃料いらず”画期的エンジン 86歳の研究者 実用化へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131942970/

385 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 16:57:25 ID:ziaa98EY
ニュー速+じゃなかった
まきストーブ売れてます 原油高で製造業者大忙し[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131804327/

386 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 18:51:42 ID:dZPg+nhE
>>382
別に海洋深層水でなくとも、離島なんかだと海水淡水化装置を使ってるとこもある。
東京より何倍も高い水代だけどね。しかもそれでも赤字だから税金なんかで補填してる
わけだ。そういう生活をしたいか?

387 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 19:21:34 ID:/6qaGDIY
>>386
おいおい、僻地の水資源とは話が違うだろ。
お前は海洋深層水入りとか言うスポーツ飲料飲んだ事ないのか?



388 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 20:53:19 ID:dZPg+nhE
あるけど、それがなにか?高価なのは一緒だし。大体同じにしてるのは382が最初だろ?

389 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 21:42:18 ID:/6qaGDIY
高価なのにあんたの言うばかばかしい事が実在してるだろが。

390 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月) 21:58:45 ID:dZPg+nhE
海洋深層水だけでくらす奴がいるならその通りだが名w。
この世に何人いるのやら。

391 :オーバーテクナナシー:2005/11/15(火) 10:42:25 ID:VvoGSVu+
石油だけで生きてる奴もこの世に何人居るやら。

392 :オーバーテクナナシー:2005/11/15(火) 12:40:12 ID:m9yn3p/N
バカかお前は

393 :オーバーテクナナシー:2005/11/15(火) 13:42:51 ID:H8Whj+Oz
石油っていうか、一番必要である燃料を精製するのにいらないものがたくさんでたから、
それを何とかして使ってやろうってことでこれまでの石油製品が発達してきたわけだよね?
石油が無くなる、もしくはエネルギー源として必要ではなくなったら石油製品に無理して依存し続ける必要は無いんじゃね~の?
普通に植物を使った製品の開発とかに力を入れるとかすればいいのに・・・
まあ、これまで石油製品に依存し続けてきたってのもあるんだろうけどさぁ

394 :オーバーテクナナシー:2005/11/21(月) 10:35:19 ID:XJ7A0Y7z
バイオマスがあるさ!

395 :オーバーテクナナシー:2005/11/21(月) 12:34:27 ID:bkt04LoH
開発してくれ

396 :オーバーテクナナシー:2005/11/21(月) 21:41:39 ID:XJ7A0Y7z
灯油よりエアコンが今年は経済的だって本当??

397 :オーバーテクナナシー:2005/11/21(月) 22:23:55 ID:DonOjD4q
そりゃーヒートポンプで大気の熱を圧縮して得たほうが
カロリーを全部石油の燃焼熱で得るより省エネだわさ。

398 :オーバーテクナナシー:2005/11/22(火) 09:44:28 ID:IA8Ayq3+
よしエアコンにするぞ

399 :オーバーテクナナシー:2005/11/23(水) 20:43:43 ID:WSENLK07
人工石油早く頼むよ。開発したノーベル賞だよ。

400 :オーバーテクナナシー:2005/11/23(水) 23:48:29 ID:ExPE0s78
すでにあるよ。ノーベル賞はもらえてないが。

401 :オーバーテクナナシー:2005/11/24(木) 13:40:44 ID:LhH2HRl7
>>400
普通の石油より安くて大量生産できるものじゃないと意味無いよ

402 :オーバーテクナナシー:2005/11/24(木) 14:24:48 ID:+GnpFuq1
無人、少人プラントが出来ればいいようなきもす

403 :オーバーテクナナシー:2005/11/24(木) 17:07:51 ID:xo3CdOeF
電磁波発電のほうがまだ実現早そうだ

404 :オーバーテクナナシー:2005/11/24(木) 18:18:42 ID:vpbbgdOz
何でもいいから早く発明して

405 :オーバーテクナナシー:2005/11/24(木) 23:51:06 ID:gdgud1A8
>401
俺もそう思うよ。
だが、それは399とか404に言ってくれ

406 :オーバーテクナナシー:2005/11/25(金) 12:00:10 ID:ZFkH8+9N
ブラジルがバイオマスで成功!
石油は輸出国になるってさ

407 :オーバーテクナナシー:2005/11/26(土) 14:08:28 ID:XJCA9xEE
じゃあしばらく石油は大丈夫か

408 :オーバーテクナナシー:2005/11/26(土) 14:21:41 ID:wCA2AuXA
つか、問題は価格だろ。それが達成できなければ、作るとか新たな石油資源とか、どうでもいい。


409 :オーバーテクナナシー:2005/11/26(土) 17:54:30 ID:6fq/rlem
ブラジルのアルコール燃料は、石油価格が今の半分でも競争力あるそうだ。
サトウキビからそんなに取れるとは

410 :オーバーテクナナシー:2005/11/26(土) 18:36:13 ID:dUVs4ZB9
それじゃあ日本に輸入したいね

411 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 14:34:37 ID:bLrRcb0m
つ[ガイアックス]

412 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 15:59:34 ID:se1tO++q
>>411
ガイアックスのアルコール燃料はとっくの昔になくなったけど。

413 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 17:06:30 ID:kUmLU1qb
石炭液化燃料が、バレル30ドル以上で原油に対して競争力が出てくる。
人工石油ってのは大量炭素、水素から作るわけだから地球上の原油以外の炭素、
と水素から作るって条件なのかな?
安く炭素と水素を手にいれないとなー。

そもそも「人工石油」って原油と同じ留分のもののことなのかな?
広義で炭化水素化合物なら人工石油はバリバリ製造されているよ。




414 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 20:38:26 ID:Pyy3NhLQ
メタノールは強い腐食作用があるけど、アルコール燃料対応車というのが
あってブラジルでは大半を占めている。
植物油などのバイオディーゼル燃料は普通のディーゼルエンジンに
使えるらしいが



415 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 20:59:57 ID:n/n2QFpc
石炭ストーブ復活!!

416 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 23:18:44 ID:M+baXbT1
WWIIのとき、たしか、ドイツは石炭から石油を化学合成して使っていたとの記憶があるが.

417 :オーバーテクナナシー:2005/11/27(日) 23:40:42 ID:OaMDDtaY
>>416
フィッシャー・トロプシュ反応(FT反応)だね。 今では、このFT反応で、
天然ガスから GTL (ガス・ツー・リキッド)を生産するプロジェクトが進行中。
石油メジャーがカタールで大規模な GTL装置を作って、ヨーロッパー市場
におくる計画。 GTLは、ディーゼル油に混ぜられるし、サルファーもゼロで
NOxや PMの面でもきわめてクリーンなん燃料として期待されている。
>>414
日本でも現行法規で、ガソリンにエタノールを 3% 混入することは可能。
バイオ由来燃料からの炭酸ガスは 炭酸ガス排出に カウントされないから、
日本でも、いよいよ本格的に導入することが考えられている。経産省の
審議会の動向を見ると、エアタノールというより、エタノールで作るETBEを
ガソリンに入れる方向になりそう。 ブラジルは、エタノール生産の余力が
大きいから、ブラジルがメインの輸出国になりそう。 でも、エタノールは、
日本への持込ベースで見れば、ガソリンより高い。 今は、ガソリンに使って
も飲料用のアルコール並みの税金がかかるので、税制の見直しも必要。

418 :オーバーテクナナシー:2005/11/28(月) 13:04:27 ID:aNjiXJ3r
つ{石炭液化}
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1090571862/l50

419 :オーバーテクナナシー:2005/11/28(月) 16:29:23 ID:3K7JAUNo
石炭液化や石油類似物質は戦中、もしくは戦前からありました。
でも作るのは面倒だし、第一コストで天然石油に到底かなわないので使われてないだけです。

420 :オーバーテクナナシー:2005/11/28(月) 18:29:25 ID:lwTTki+z
石炭ストーブ使えよ

421 :オーバーテクナナシー:2005/11/30(水) 13:59:46 ID:idNF85wl
厚着で対処

422 :オーバーテクナナシー:2005/12/09(金) 09:40:52 ID:9e0090pX
バイオマスまだあ?

423 :オーバーテクナナシー:2005/12/09(金) 12:30:05 ID:vVPD+oR5
原油高過ぎ!

424 :オーバーテクナナシー:2005/12/10(土) 13:56:22 ID:R9R1nyxR
高いねえ

425 :オーバーテクナナシー:2005/12/11(日) 18:41:47 ID:y9r3Ar6l
ガソリン節約してね!

426 :オーバーテクナナシー:2005/12/12(月) 12:36:19 ID:RchNjT5T
その論法でいくと高値安定はもちろん、もっと高くてもいいという事になってしまうが。
まあ、次世代エネルギー開発や地球環境のためにはあるいはそれもありか?

427 :オーバーテクナナシー:2005/12/13(火) 14:34:54 ID:lOn4TEb9
ガソリン買うなよ!

428 :オーバーテクナナシー:2005/12/13(火) 15:17:48 ID:eb5au+Mc
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

429 :http://ameblo.jp/blog3193/:2005/12/13(火) 15:53:27 ID:ESww6/pB ?#
http://ameblo.jp/blog3193/

430 :オーバーテクナナシー:2005/12/14(水) 13:04:39 ID:N+A3g+Dz
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


431 :オーバーテクナナシー:2005/12/21(水) 13:10:10 ID:MD4OPSx7
>>417
おいおい、まるで役所のスポークスマンやな。酒税法、アルコール事業法、
揮発油税方の違い理解してるよね。
あと、当然石油連盟はE3ガソリンには反対していることも知っているよね。
自動車業界は中立だけども。
ETBEは石油連盟加盟企業のMTBEの遊休プラントの救済利用で、
しかもその増強改修工事に税金を一部投入することも、もちろん知っているよね。
そして、その投資コストの多くは消費者の負担になることも、
当然知っているよね!
更に、ETBEって化審法新規物質なんだよ。この毒性評価にまで公金を使うんだよ!

432 :オーバーテクナナシー:2005/12/21(水) 14:18:19 ID:NRFNdTfW
一時的緩和なら中国と米国潰せば石油消費はかなり減る

433 :オーバーテクナナシー:2005/12/21(水) 16:47:55 ID:q1l1dGAH
じゃあ潰してよ

434 :オーバーテクナナシー:2005/12/22(木) 00:10:54 ID:rDotlqdS
>>431
京都議定書の炭酸ガス削減目標を一番達成できないのは、運輸(ロード)
だから、政府もバイオ由来燃料を使わざるを得なくなって、エタノールや
ETBEの使用開始は 時間の問題じゃないかな。 実際、来年度の関税改正
では、アルコール関税の段階的な引き下げが開始され、環境が整ってくる。
環境省は 以前から、ガソリンへのエタノール混合を推進してるわけで、取り
敢えずは、地域限定でのエタノール使用開始になる模様。
ETBEは、ガソリンに本格的にバイオ由来を入れるなら、エタノールより、安定性
のあるETBEがいいと言ってるわけで、遊休のMTBE装置の救済なんて関係ない。
日本には、MTBEの遊休設備は 転用されたものもあって、3つぐらいしかないん
じゃないかな。 年間6千万KLのガソリンに数%入れるだけでも大変な量になって、
MTBE装置の転用では対処できないので、新設か輸入になるのかな。
エタノールにしてもETBEにしてもコスト高だし、税制の整備も必要で、導入自体が
形だけの意思表示で終わる可能性もあるかも。

435 :オーバーテクナナシー:2005/12/23(金) 08:54:48 ID:Bx4AZ4zr
>>434
E3の決定的な問題は微量の水分で相分離(約0.12v/v%、25℃)してしまうこと。
湿度の高い日本ではガソリンとしての品質保持は困難なことにある。従ってE3
で販売できるのは、行政がきっちり管理した特定のスタンドでしか出来ない。
しかも、品確法の関係でE3用に特別にベーパープレッシャーを下げたガソリンを
用意してからエタノールをブレンドする必要があり、こんなガソリンは元売会社は
用意する考えは全く無いから、普及もしない。唯一可能性があるのはETBEだけで、
しかも法整備やら化審法絡みで本格導入は2010年を計画している。以上はエネ庁と
経産省の一部の考え。
一方確かに環境省はE10推進で、こちらは2012年頃を目処に普及を計る考え。E10は
水分の溶解力も上がるため相分離しにくく(約0.53v/v%、25℃)、米国での実績でも
問題は出ていない。
どちらにしても、海外、特に地球の裏側のブラジルから必要なエタノールの殆ど
全量を輸入しよう、っていう点ではどうにもならないエネルギーリスクと、LCA上
不毛な(エタノールの生産と輸送に関る石油消費)バイオマスエネルギーと
言わざるを得ないと思うが如何だろうか。

436 :オーバーテクナナシー:2005/12/29(木) 23:22:07 ID:3EIvIHVl
今日はレス少ないね

437 :オーバーテクナナシー:2005/12/30(金) 13:00:53 ID:1ak8Bt3T
億さんも帰省したかな?

438 :オーバーテクナナシー:2006/01/05(木) 19:00:49 ID:Mlg46g1o
最近は大豆油に注目があつまっているらしいよ

439 :オーバーテクナナシー:2006/01/05(木) 21:06:27 ID:tN4chWw6
植物油はエステル化しないと使いにくいようだけど。現状高いしね。パーム油
なら多少可能性もあるかも知れないけど。大豆油は相場100円弱くらいでしょ?
植物油は天候にものすごく左右されるしなぁ。

440 :オーバーテクナナシー:2006/01/11(水) 16:11:24 ID:Woixmy8I
やっぱエタノールかな?

441 :オーバーテクナナシー:2006/01/11(水) 22:41:31 ID:9DjIxXAk
やっぱ二酸化炭素だろ?

442 :オーバーテクナナシー:2006/01/11(水) 23:56:46 ID:VCFfblXv
二酸化炭素で車が走るの??

443 :オーバーテクナナシー:2006/01/12(木) 00:02:30 ID:kymPsw2l
常識です

444 :オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 08:50:45 ID:/dIdszzk
水で走らないかなw

445 :オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 12:44:08 ID:AM0uBuQ9
それを水素っていうんじゃないの?

446 :オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 23:10:24 ID:vx3GyqMY
おぼっちゃまくんは、海水からできる何かを燃料にしてたな

447 :オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 23:39:06 ID:AM0uBuQ9


448 :オーバーテクナナシー:2006/01/16(月) 21:43:22 ID:JQKQZyjY
うんこで走れw

449 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 00:17:01 ID:zUl9QRev
尿の方が現実味ありそう。

450 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 12:16:57 ID:lTioN7NL
宇宙初期の火の玉内で増殖する燃料生成菌つくってその生成物を石油のかわりにする。

451 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 18:44:47 ID:siWIqZqK
懐かしの木炭車か一酸化炭素車。

452 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 18:57:33 ID:bM6nqsQN
がんばれ

453 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 19:54:59 ID:tNNNeipk
宇宙でタービンを回して、発電したエネルギーをレーザーに転換して地球の発電所に発射する!発電所は、電気に代えて家庭に送る。

454 :オーバーテクナナシー:2006/01/17(火) 23:13:49 ID:zUl9QRev
Destinyみたい

455 :オーバーテクナナシー:2006/01/18(水) 19:33:26 ID:9tbC3LCI
石油高騰はファンドのせいだよ

456 :オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 19:51:53 ID:s/OZO3yM
ブラジルは砂糖が取れるからバイオエタノールが発達してるよね。
日本も砂糖以外でも何か作りたいよね。

457 :オーバーテクナナシー:2006/01/20(金) 12:51:15 ID:0lvmdcaO
一応国内で砂糖も作ってるけど、自給率低いよな。
とうもろこしなんかも多分勝てない。
というか農業全体が高コスト体質…。

458 :オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 20:50:56 ID:rliOYaEF
EtOHはNEDOが海外で自製を目論んでFSしているみたいだ。
お上が民間企業になってどこまでやれるのか楽しみな気がする。
2010年EtOH換算36万kL(ETBEとして84万kL)で決まりみたいだな。
ハイオクに7%ETBEを添加。エタノールとETBEプラントの能力の関係で、
レギュラーに入るのはもっと先になるようだ。
化審法第二種監視化学物質に指定されたことが先行き少し不透明だけど、
全てのSSの地下タンクを石油連盟は二重殻構造にしてくれるらしいから、
きっと地下水汚染は起きないのだろう。
その投資費用はいくらかって話は別にしてね。

459 :オーバーテクナナシー:2006/01/27(金) 21:41:29 ID:dGcK+E6h
学者さんがんばーー

460 :オーバーテクナナシー:2006/01/27(金) 22:32:44 ID:O8gPhjPq
園、目当てはテレクラよりは効率よし、また理不尽な請求もナシ
オイラもココでセフレ3人ゲトしますた(^^; 目標セフレ7人!!
http://550909.com/?f4632187


461 :オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 12:38:55 ID:ePBmQdEa
トヨタが研究していたバイオマスはどうなった??

462 :オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 12:49:42 ID:e4IU2XMx
小林マッチです よろしくね

463 :オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 15:12:05 ID:lND4rhRZ
水素社会っていうけど、今の水素はほとんど石油由来。水の電気分解は価格で
勝負にならない。有機物由来のメタンから作るって手もあるけど、そんなにたくさんメタン作れる?

464 :オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 15:15:47 ID:0JccVOR8
メタンハイドレート待ち

465 :オーバーテクナナシー:2006/01/29(日) 15:43:11 ID:DzYqxWr0
>>463
頑張って採算合うように学者さんが開発してくれるよ

466 :オーバーテクナナシー:2006/01/30(月) 15:05:49 ID:U2aJz57+
頑張れ開発者!

467 :オーバーテクナナシー:2006/01/31(火) 08:28:25 ID:+jjdsZ7L
石油価格が上昇し続けてそのうち勝負になりますよ

468 :オーバーテクナナシー:2006/02/01(水) 20:26:23 ID:UjCNXsZ6
中印にらみ競争力強化=原油依存削減へ代替燃料開発-米大統領が一般教書演説へ

 【ワシントン31日時事】ブッシュ米大統領は31日午後9時(日本時間1日午前11時)すぎから、議会の上下両院合同会議で一般教書演説を行い、経済発展が著しい中国とインドをにらみ、競争力を強化する考えを表明する。
大統領はまた、中東からの原油依存を減らすため、代替エネルギーの開発を促進する意向を示す。
 ホワイトハウスが公表した演説抜粋によると、ブッシュ大統領は「米経済は卓越しているが、現状に満足してはいられない。
激動の世界経済において、中国、インドのような新たな競争相手を目の当たりにしている」と指摘。米国の競争力強化の重要性を訴える。 
(時事通信) - 2月1日9時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000023-jij-int

469 :オーバーテクナナシー:2006/02/02(木) 01:10:56 ID:5ql4tZJv
徹底的に節約だ!

470 :オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 19:34:15 ID:WVzw3qtv
水素開発頼む!

471 :オーバーテクナナシー:2006/02/04(土) 00:18:38 ID:4wzd6uU2
うんこでもいいwww

472 :オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 00:28:52 ID:Z+1+NLfk
うんこも立派なバイオマス

473 :オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 22:13:22 ID:bLz9ml3L
「水素は未来のエネルギーです」by ラエル

474 :オーバーテクナナシー:2006/02/06(月) 02:06:22 ID:TxtV6z5z
つくるにしても消費量には追いつかんよね。

475 :オーバーテクナナシー:2006/02/06(月) 17:19:26 ID:SfW09II0
素朴な疑問!
石油って大昔の動物の油で出来てるの?

476 :名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 16:02:33 ID:76eteX+E
素朴というかry

477 :オーバーテクナナシー:2006/02/08(水) 16:47:27 ID:3eAtgnpK
>>475
そうだよ。だから人間も死んだら燃やすよりもっと有効な利用法が.....い、言えない....

478 :オーバーテクナナシー:2006/02/09(木) 12:14:59 ID:QKUdXb/l
燃やして、鉄板温めて焼肉でもするのか?

479 :オーバーテクナナシー:2006/02/11(土) 09:59:00 ID:26hA40HE
油というか、有機物由来って説が主流だけど実際はよくわかってない。

480 :オーバーテクナナシー:2006/02/12(日) 16:09:07 ID:uIWh49N2
>>475
いや違う。「大昔の動物の油」じゃないと思う。
大昔の動物の炭素と水素と言った方が。「油」に限らないわけでw

481 :オーバーテクナナシー:2006/02/14(火) 01:22:04 ID:vis/8WPE
よくわかってないんだよなあ
実際はうちう人が地球に注油してるんだたりして

482 :オーバーテクナナシー:2006/02/14(火) 01:43:03 ID:TT5fDsFi
確かによくわかってない。
もしかしたら複合的あるいは多元的なのかも

483 :オーバーテクナナシー:2006/02/15(水) 12:01:00 ID:qbeyiFIA
ガイアの夜明けなかなかだったね!

484 :オーバーテクナナシー:2006/02/15(水) 12:56:20 ID:F4jYpeg6
>>481
うちうじんが、ちう~とちうゆしているのかw

485 :オーバーテクナナシー:2006/02/18(土) 09:27:06 ID:1D039Zaa
地球は宇宙人が作った給油所で、まさかそこに知的生命が誕生するとは思ってなかった説

486 :オーバーテクナナシー:2006/02/22(水) 21:12:24 ID:mRHzXdcr
>483
ああ、国産のエタノール燃料のことね。

487 :オーバーテクナナシー:2006/02/23(木) 20:35:17 ID:+Pzw1TIA
そそ^^

488 :  ( *‘ω‘ *)  :2006/02/24(金) 11:33:07 ID:qYP5pZyz
>>1 > 特命リサーチ200X II  石油を作り出す全く新しい方法

そこのアドレス、見れなかったけど、探したら下に有った。

  新仮説ファイル 石油を作り出す全く新しい方法 2002/05/05 報告
  http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020505/kasetsu.html

結局、【 石油合成菌「HD-1」 】を、遺伝子操作などによって改良し、
効率の良い生産を可能にしよう、と言うアイデアですよね。

489 :オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 09:46:36 ID:DkQ7+CfD
ほうほういいねーー^^

490 :オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 18:39:21 ID:tf+lWqbj
オーストラリアでガソリンそのものを生成する藍藻類が見つかってなかったっけ。

491 :オーバーテクナナシー:2006/03/04(土) 13:50:01 ID:xwzTLfJ4
>>490 日本でも10年以上昔に、アオコの変種で
重油類似成分を作るものが見つかっている。
重油なら液体だから、ガスタービン機関を動かせる

492 : ( ゚〟д〟゚ ):2006/03/06(月) 22:17:04 ID:gCopYskx

ニュース速報+@2ch掲示板
【技術】 牛のフンから、ガソリンやバニリンできたよ…日本の研究者
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141635201/-100

493 :(^O^)/~~~ (だ~よ):2006/03/08(水) 11:34:18 ID:qA8NUORU

ふ~ぅん。

糞ですか。

そうですか。。。

494 :オーバーテクナナシー:2006/03/09(木) 21:39:14 ID:eNQGhU7R
   人
   (_、_)
  ( <_,` )y-~~
 (____)

495 :オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 18:41:39 ID:twNVCUh9
wwww

496 :オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 20:00:35 ID:L5fDgKLA
この前、廃タイヤから原油を取り出すってのを見たよ
成分分析もやっていた

497 :オーバーテクナナシー:2006/03/11(土) 13:49:43 ID:Z4v3Azan
廃タイヤからタイヤを作った方が効率的では。。。

498 :オーバーテクナナシー:2006/03/11(土) 14:48:16 ID:Clv7D1U+
人力車がある

499 :X(エックス)@自称神の子:2006/03/11(土) 15:23:10 ID:ArKa5Mlj
     /\___/ヽ.
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +     
   .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|  神の子を称えよ
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +      
    \  `ニニ´  .:::::/___    
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/.    
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、.    
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.  
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
http://www5.diary.ne.jp/user/514444/
神の子を称えよ^^
http://s.z-z.jp/?kiwing_my_way3
どんなに荒らしても問題ないよ^^
http://s.z-z.jp/?kiwing_my_way3
管理人は全知全能神の子^^
http://s.z-z.jp/?kiwing_my_way3
ぐちゃぐちゃにしちゃえ^^
http://s.z-z.jp/?kiwing_my_way3
神の子を称えよ

500 :オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 14:58:38 ID:r8LxtGNV
500^^

501 :オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 15:10:18 ID:9HY2anaM
>>497
いろんな物に使える
エネルギ-にもなるし

502 :オーバーテクナナシー:2006/03/17(金) 16:51:12 ID:95t6AYaV
バイオエタノールがアメリカで普及しだしたね

503 :オーバーテクナナシー:2006/03/18(土) 20:14:45 ID:oNVn8FbS
案外早く日本でも全世界でも普及するかもな

504 :オーバーテクナナシー:2006/03/19(日) 16:13:46 ID:hmpsMZTf
そうなるといいね!

505 :オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 00:42:54 ID:B7vy81Wr
エタノールを製造するので、砂糖の価格も上昇してます(><)

506 :オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 11:50:56 ID:FfgvgZ7g
食糧難になったら、砂糖とかトウモロコシは貴重な食糧。
エネルギーには使えなくなるんじゃないかな?と心配してみる。

507 :オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 18:50:46 ID:5VPvOcGn
>>506
そういうときのために遺伝子組み換え技術がある。
でも未だに遺伝子組み換えに反対する原始人がおおいから科学が進まないんだなあ。

508 :オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 20:34:05 ID:zxwknm2v
といっても水と肥料は有限だから限界はあるな。

組み替えても収穫量が無限になるわけでもないし。


509 :オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 22:07:45 ID:wWED8+jG
燃料用だったら食ったら死んじゃうくらいの毒でもおけ。
でも、付近の雑草とまで交配するからだめなんだっけ。

510 :オーバーテクナナシー:2006/03/22(水) 18:56:05 ID:hs8AzIqg
まあたくさんできるなら何でもOKよ!

511 :オーバーテクナナシー:2006/03/22(水) 18:59:39 ID:Kc27SN5T
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

512 :オーバーテクナナシー:2006/03/23(木) 11:19:02 ID:LXslpap+
>>501
廃タイヤから原油を取り出す為に使うエネルギーがどれくらいによる

間違いなく
廃タイヤから原油を取り出す為に使うエネルギー >> 廃タイヤから精製された原油から取りだせるエネルギー

ってオチ

513 :オーバーテクナナシー:2006/03/24(金) 15:19:27 ID:Qwk3+P74
だろうなあ(ーー゛)

514 :オーバーテクナナシー:2006/03/25(土) 15:05:03 ID:FcSBBxeV
水素がんばれ!

515 :オーバーテクナナシー:2006/03/27(月) 21:48:13 ID:c4MlUgKK
貴金属も暴落しろよ。

516 :オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 05:47:14 ID:fPY3yRBz
科学ニュース+
【環境】木材からディーゼル燃料の連続合成に成功 -産総研-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143389719/

517 :オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2006/03/28(火) 09:36:39 ID:wxKPK5kS
>>1
人工的に石油が作れるわけがない。考えている間に地球の石油がなくなるだけだ。
あと十年ぐらいで石油がなくなるんじゃないか?そうすれば、パソコンだって
できなくなる。お前がこうやって糞スレ立てられなくなるんだぞ!


518 :オーバーテクナナシー:2006/03/28(火) 12:19:51 ID:ih3QuoGD
石油は今このスレにいるみんなが生きてるうちは十分あるってさ

519 :オーバーテクナナシー:2006/03/29(水) 16:15:11 ID:/vv9MDZw
だよねえ。あと30年としても30年後までには30年分見つかるのが落ちw

520 :オーバーテクナナシー:2006/03/29(水) 17:40:30 ID:IH5lV/n6
昔はそう思ってたな。ガソリンがリッター80円台の頃は。
消費する分以上に見つかってたから。
中国の石油消費量が日本を追い越したと聞いた時にこれはあかんと思ったな。
もっと消費が増えるのも確実だし案外予想より早く枯渇しそうだ。オイルサンドまで手を出し始めたし。
おまけに石炭、天然ガスまで値上がりしとる。



521 :オーバーテクナナシー:2006/03/30(木) 22:02:52 ID:V6RUIGGp
水素エネルギー頼む!

522 :オーバーテクナナシー:2006/03/30(木) 23:59:13 ID:5fX1A0xQ
おれからも頼む

523 :オーバーテクナナシー:2006/04/02(日) 19:03:38 ID:yfU5LK87
研究者がんばって!

524 :オーバーテクナナシー:2006/04/03(月) 23:59:28 ID:XmyfsDKR
頼むわ

525 :ad:2006/04/04(火) 01:13:05 ID:rgLyc/YH
 実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間であなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01

526 :オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 23:20:57 ID:Y0ScTpBL
■BMW、水素エンジン車の連続生産開始を表明

BMWは、ガソリンの代わりに水素を燃焼させるエンジンを搭載する自動車の
連続生産を開始すると表明した。(ロイター)

世界最大の高級車メーカー独BMWは3月14日、2年以内に最上位車種の「7シ
リーズ」で水素エンジン搭載車の連続生産を開始する意向を表明した。

 「2年以内にそうした自動車を紹介する予定だ」と広報担当者がメディア
の報道を認めて言った。BMWは昨年、水蒸気のみを排気する水素燃料自動車
を同社が発表するのは2010年になると言った。

 BMWは当初、数百台の水素燃料自動車を製造する予定だ。それらの自動車
では、水素を供給するインフラが整うまでドライバーが困らないように、燃
料としてガソリンと水素を切り替えることができるようになる。

 2つの燃料タンク用のスペースが必要なので、水素燃料車の提供は当初7シ
リーズでのみとなる。BMWの長期目標は、同社のすべての車種で水素燃料車
を提供することだ。

 BMWは2004年パリ開催のモーターショーで世界最速の水素燃料車を発表し
た。「H2R」と名付けられたこの車は、時速300キロ以上のスピードを出すこ
とができ、0~100キロの加速性能は約6秒。

 BMWは燃料電池自動車も開発しているが、水素とガソリンによる燃焼エン
ジンの特性は総合的に見て最も多くのメリットを提供するので、同社は燃焼
エンジンに重きを置いているという。

[ITmedia NEWS]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/15/news026.html

527 :オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 21:53:04 ID:r87oyO8V
当面の間はしのげたとしても、いずれは確実に石油はなくなるのだから
いっそ石油から離れたほうが良いかもしれんね。
江戸時代頃は植物でいろいろまかなってたからさ、もう江戸時代に逆行しようぜ。
一見冗談みたいな話だけど、何十年先のことを考えたら、それほど荒唐無稽な話ではないと思う。
少なくとも、植物メインの暮らしは縄文の頃から続けられてこれたが、
今の石油メインの工業主体の社会はたった百年程度で行き詰った。

528 :オーバーテクナナシー:2006/04/08(土) 03:19:35 ID:AaVvWfTG
ガイアックスってどうなった

529 :ad:2006/04/08(土) 03:39:06 ID:/bFkNM0m
ちょっと、想像してみてください。

もし、あなたが、このアフィリエイトノウハウをつかみネット起業して、ガンガン稼ぐことができたら・・・・
そして、そのアフィリエイトノウハウで稼いだお金で好きなものを買うことできたら・・・・

考えただけで、ワクワクしてきますよね!!

■「不労所得であるアフィリエイト収入をもっとアップさせて、良い生活をしたい!!」
■「ネット起業するために、まずはリスクなく稼げるアフィリエイトノウハウを身につけたい!!」

という方のみお読みください。

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=1taitaicom&pd=002

530 :オーバーテクナナシー:2006/04/08(土) 11:38:19 ID:ePBpW5CJ
太陽エネルギーや核融合エネルギーを石油や原油に変えて貯蔵するしかあるまい

531 :オーバーテクナナシー:2006/04/09(日) 12:25:32 ID:a7qUvpte
>>526
いいニュースだね

532 :オーバーテクナナシー:2006/04/09(日) 16:20:30 ID:bFimgfIM
どこかで石油は無機質で地下で無限に作られてる
というのを読んだが、どうなんだろうか

533 :オーバーテクナナシー:2006/04/10(月) 12:27:35 ID:Fk/6DnAi
>>532
そのとおりです。
まだまだ全然枯渇はしないよ。

534 :オーバーテクナナシー:2006/04/10(月) 19:11:38 ID:CwGc7tuK
まだまだ枯渇しない可能性もあるけど、一応なくなるのに備えるべきだし
排気ガスの問題もある。とにかく人口減らさないと。

535 :オーバーテクナナシー:2006/04/10(月) 21:06:07 ID:2mOkgMKF
水素があるさ

536 :オーバーテクナナシー:2006/04/10(月) 22:06:08 ID:EnY0EWiD
水素ねぇ…
ちょっと採って来てくれる?水素

537 :オーバーテクナナシー:2006/04/11(火) 20:01:05 ID:ZybS2FlL
水素は作らないと...

538 :オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 13:47:40 ID:0rIfNuhr
海にいくらでも。

539 :オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 15:11:13 ID:UtYDkOYo
石油は暴落しろ!みんなで使わないように!

540 :オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 21:26:21 ID:mcTTO0ZN
使わないよー

541 :オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 21:30:55 ID:RLTXIo8Z
明日があるさ

542 :オーバーテクナナシー:2006/04/15(土) 22:30:04 ID:NQrNBcKw
バイオマスがあるさ

543 :オーバーテクナナシー:2006/04/15(土) 23:54:52 ID:goVyipUN
早く開発してね

544 :オーバーテクナナシー:2006/04/17(月) 12:19:33 ID:rdniuBDt
値上げし放題の石油会社は悪徳野郎

545 :オーバーテクナナシー:2006/04/18(火) 10:16:40 ID:RDdgPHIV
出光上げたよな。最悪

546 :オーバーテクナナシー:2006/04/18(火) 21:09:56 ID:aVN+dA60
日曜に入れたときは124円/リッター(値引き後121円/リッター)
だったが次回は上がってるな・・・・・

547 :オーバーテクナナシー:2006/04/18(火) 22:57:08 ID:qeKdzfqO
今日はまだ大丈夫だった…
ちなみに新日本

548 :オーバーテクナナシー:2006/04/19(水) 21:26:57 ID:adP25gV9
原油を下げろよ。みんなが節約しないから上がるんだよ

549 :オーバーテクナナシー:2006/04/20(木) 10:17:24 ID:ZeOBA0Bc
まったくだ

550 :オーバーテクナナシー:2006/04/20(木) 22:59:01 ID:ZeOBA0Bc
ガソリン税上げろ!

551 :オーバーテクナナシー:2006/04/21(金) 20:24:32 ID:a2V2snYA
水素自動車があるさ

552 :オーバーテクナナシー:2006/04/22(土) 20:07:17 ID:2Hcd0qwe
原油高を抑えればノーベル賞だ

553 :オーバーテクナナシー:2006/04/23(日) 15:50:46 ID:zGPCVvye
ガソリン3円も値上げしてた・・・・



554 :オーバーテクナナシー:2006/04/23(日) 23:47:48 ID:wCB/wv4s
だれかノーベル賞取ってね

555 :オーバーテクナナシー:2006/04/25(火) 19:48:05 ID:+NhWPye2
代替エネルギーまだあ?

556 :オーバーテクナナシー:2006/04/26(水) 15:26:41 ID:6fODlx8z
儲けすぎの石油業界をギャフンと言わせろ!

557 :オーバーテクナナシー:2006/04/29(土) 12:26:04 ID:8AlXXOiN
エマルジョン燃料ってNHKニュースでやってたよ。
原油高騰対策いろいろ進んでいるんだな。

http://www.atec-j.com/jointdevelopment_01.htm

早く安く実現できるといいな。

【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/

558 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 12:29:52 ID:gv1/FS4s
開発者よろしくー^^

559 :オーバーテクナナシー:2006/05/03(水) 12:58:37 ID:sWFhrcQS
原油高過ぎ。もっとブッシュは真剣になれ!

560 :オーバーテクナナシー:2006/05/03(水) 20:16:35 ID:aYlkDRpm
藪さん真剣にさしたら戦争しかしないじゃん。
それしか能がないのはカトリーヌのときに実証されたし。

561 :オーバーテクナナシー:2006/05/03(水) 23:42:13 ID:bQR8VT+O
藪さんww

562 :オーバーテクナナシー:2006/05/04(木) 13:46:59 ID:GLbrq2b3
ファンドを規制すればよい

563 :オーバーテクナナシー:2006/05/04(木) 21:33:40 ID:DCZT1fAp
先物取引に課税すれば

564 :Kひげ:2006/05/05(金) 01:45:57 ID:wZK+MH4B
日本は石油備蓄しているはず、あれを使って国内価格安定に
使ってはいかがですか、備蓄の半分を安定化に使えば今回のように
連休になったらいきなりガソリンが10円上がるようなことは防げる
と思うよ~~~、ね~~日石さん、ジョモーさん、国民はちゃんと
見ているんだよ~~、あなた方のぼろもうけを(黒い腹の中を)。

565 :Kひげ:2006/05/05(金) 01:58:09 ID:wZK+MH4B
そう言えばむかし、フィリピンのガソリンを船ごと買う、話が立ち
消えになったけど、またどっかがやらないかな~~。
早く日本の石油カルテルをぶち破ってほしい(全社10円値上げは
カルテルが有る証拠)、目を覚ませ日本人。

566 :オーバーテクナナシー:2006/05/05(金) 19:01:49 ID:rS6Ps6xD
そうだよなぁ。明らかにカルテル

567 :オーバーテクナナシー:2006/05/06(土) 16:20:39 ID:+n5HkxPb
カクテル飲みたいw

568 :オーバーテクナナシー:2006/05/06(土) 23:08:00 ID:fBlg4MXt
kひげさんご無沙汰
文句は中国等に言いなはれ。
おいら電気屋なので銅線の値上がりはたまったもんじゃありません。
鉄もプラスチックも値上がりだよ。
アルミもかな。

569 :Kひげ:2006/05/07(日) 00:36:21 ID:lbZ/jy0i
御無沙汰してました、
早く、アルコール燃料を立ち上げるしかない
ガソリンスタンドはハイオクやめて(タンクが一つ空く)
、そこにアルコールを入れないと税金を取るとか、
東京都内はアルコールエンジンしか通さないとか、
自動車メーカーにもアルコールエンジンを50%
以上作らないと税金をかけるとか。


570 :オーバーテクナナシー:2006/05/07(日) 00:39:53 ID:y33ohXEl
カルテルは独占禁止法違反、石油屋逝ってよし

571 :オーバーテクナナシー:2006/05/07(日) 13:09:05 ID:+0o9qP4y
その前にガソリンの税金を暫定でも良いから減らしてくれ。


572 :オーバーテクナナシー:2006/05/07(日) 21:31:51 ID:obNW/Mh2
>>571
いや。むしろガソリン税を上げないとみんなが節約しないよ。

573 :オーバーテクナナシー:2006/05/07(日) 22:44:24 ID:UT7TcliB
つかガソリンはもうあきらめて、これを機会に燃料電池車や水素エンジン車やその他
非化石燃料系の自動車の開発を検討すべきだろう、この板の人間なら。
実際今後も大きく下がる可能性は低いともいうし、このままジリジリあがっていくなら
いやでもその方向に向かうだろうね。

574 :オーバーテクナナシー:2006/05/08(月) 12:19:54 ID:pyBIgMie
馬車の復活!

575 :オーバーテクナナシー:2006/05/08(月) 19:34:29 ID:KcR5RduC
スポーツカー系が好きな俺は馬叩きまくり。。。

576 :オーバーテクナナシー:2006/05/08(月) 21:23:10 ID:ylAmv5ee
またカイバの原価が高騰しました。

577 :オーバーテクナナシー:2006/05/09(火) 10:05:38 ID:nvHSctow
代替エネルギー早く頼む!

578 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/09(火) 12:41:25 ID:unBVVxnV
原油高を背景に、アメリカではガソリン価格がこの1年で平均30%以上急騰し、
州によっては必要な予算を確保できないとしてスクールバスの運行を縮小するなど、
市民生活への影響が深刻化しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     当然、石油産業と軍需産業以外の産業に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  利益配分の歪みが顕著となっている事だろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 他の産業=財界人らにも悪影響が出る筈ですから、財界内の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l パワーバランスで物事が進められるという事なんでしょうね。(・A・ )

06.5.9 NHK「米 ガソリン急騰の影響深刻化」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/09/k20060509000054.html

579 :オーバーテクナナシー:2006/05/11(木) 01:01:37 ID:ioBs+u7n
頼むよーー

580 :Kひげ:2006/05/13(土) 18:05:57 ID:iXOesiQ8
ところで、エタノール燃料の場合CO2発生はサトウキビ成長のCO2の吸収で
バーターになるんですよね~~。
ものすごい量のCO2削減になる、京都議定書が守れるよ~~~。

581 :kひげ:2006/05/19(金) 09:03:00 ID:kAgz37pL
あの~~、もしガソリンを100%エタノールに出来れば
日本のCO2発生は半減する、これはすごい事だよ。
日本だけでなく、世界中でやったらCO2が地球規模で
減りださないかな~~。

582 :オーバーテクナナシー:2006/05/19(金) 09:50:59 ID:3sfTx2zq
エタノールを作るためガソリン以上のCO2を発生する悪寒

583 :オーバーテクナナシー:2006/05/19(金) 20:46:13 ID:FLJUybp8
その前にエンジンを考えれ

584 :kひげ:2006/05/20(土) 10:30:14 ID:jkLSAJuQ
>>582
よくわからない、説明、お願いします。
サトウキビから作るんでしょ。
>>583
ガソリンエンジンの空燃比が変わるだけでないの。
触媒が代わるね~~、

585 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 11:44:29 ID:bA6iJ8jX
サトウキビからどうやってエタノールを作るんだ?
ほっときゃ勝手にエタノールがあふれて来るわけじゃああるまい。
まず運送過程、生成過程、それに、施設やプラントなどがあると確実にCO2が発生する。

586 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 13:40:19 ID:JORTvSbq
サトウキビが成長で使ったCO2より
エタノール製造で出たCO2が少なくきゃOKだろ。

587 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 14:43:41 ID:IqzkKYHN
栽培時の肥料の運送にだってCO2は発生する

588 :kひげ:2006/05/20(土) 17:47:00 ID:jkLSAJuQ
ウィスキーは蒸留ですよね。
工業的にエタノールを取る時は分留、とか精留
という方法で取るそうです、
基本的に蒸留と同じですが、真空中でやると
常温でも蒸留できると言うのが原理だそうです。
ですから、CO2は出ない。
よかったね~~。

589 :kひげ:2006/05/20(土) 17:50:06 ID:jkLSAJuQ
アルコールをとった後の残りは、砂糖これも売れる。

590 :kひげ:2006/05/20(土) 17:55:01 ID:jkLSAJuQ
真空ポンプを回すエネルギーは??・・・。

591 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 18:18:24 ID:V0j9ElXg
火力発電

592 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 18:29:39 ID:WwNuX8qr
CO2出しまくりですね

593 :kひげ:2006/05/20(土) 21:37:02 ID:jkLSAJuQ

どうしてそう短絡するのかな~~
そりゃ~~ポンプ回すにはエネルギーが必要ですが、石油やガソリンの蒸留
より全然エネルギーが少ない。石油やガソリンも真空で蒸留すれば
いいんだけど、石油屋は、 <<<馬鹿だから>>> そうゆうことを考えず
40年前の方法で、何も考えずやっている、エネルギーも少なくなるのに。


594 :kひげ:2006/05/20(土) 21:44:41 ID:jkLSAJuQ
ガソリン蒸留棟について
おまけに、蒸留棟のてっぺんには無駄にチョロチョロ火が出ている
あれは、無駄にCO2を発生させている証拠。

595 :kひげ:2006/05/20(土) 22:04:53 ID:jkLSAJuQ
これで、圧倒的にサトウキビエタノールがCO2の発生が少ないことが
証明されたかな。
でも世界は動かないんだよな~~。
1 政治家にあまい汁が行ってない。
2 官僚にあまい汁が行ってない。
3 業者に脱税の余裕がない(全部ブラジルから買うことになる)
4 石油業界の仕事がなくなる(巨大な政治力)
  (石油会社がアルコールを作らないとだまっていない)

596 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 23:27:28 ID:W82h1ZbM
そのサトウキビ畑をどこに造ろうというのだね?
Kひげ君、君の大風呂敷にはほとほと困った

597 :オーバーテクナナシー:2006/05/20(土) 23:29:49 ID:ORZYSEsf
http://www9.ocn.ne.jp/~petro/vacum.htm

石油も減圧して蒸留してるんだが。

598 :kひげ:2006/05/20(土) 23:43:59 ID:jkLSAJuQ
Kひげ君、君の大風呂敷にはほとほと困った
<<<< すみません >>>>

599 :kひげ:2006/05/21(日) 00:36:09 ID:RlIGhbh/
   <<< もう一つすみません >>>
 「石油も減圧して蒸留してるんだが」。
ごもっとも、です、知りませんでした <<<馬鹿>>>
などと言いすみませんでした。

600 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 01:23:20 ID:eCeIv0XV
ブラジルにおける燃料エタノールの生産・利用その現状と評価
ttp://chiiki.agr.ibaraki.ac.jp/Ethnol-01.pdf

>アルコール車の減少により含水エタノールの生産が減少し,
>無水エタノールの生産が増加する傾向にある
>ブラジル最大のエタノール生産量15.5 百万KL/年(北部・東北部:2.2 百万KL,南部:
>13.3 百万KL)は97/98 年に記録されているが,その後の砂糖の世界的需要増加によりエタ
>ノール生産はやや減少している.

ブラジルですらこのありさまwww

601 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 01:32:21 ID:UFEDvlzo
>>600
砂糖ってそんなに需要あったんだ
キューバは砂糖生産減らして野菜作ってるけど

602 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 01:42:29 ID:eCeIv0XV
>>601
キューバの砂糖産業
ttp://sugar.lin.go.jp/world/lmc/0002_cub.htm

ソ連の崩壊で市場と安く石油や資材を売ってくれる国を失った
精糖工場も老朽化と規模の小ささで近代化が必要。

603 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 02:18:06 ID:eCeIv0XV
農畜産業振興機構
ブラジルにおける砂糖およびエタノール関連調査結果(速報)
ttp://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0605a.htm

(財)運輸低公害車普及機構
低公害車に関する技術情報
ttp://www.levo.or.jp/research/rsc00.html

資源エネルギー庁
施策情報
ttp://www.enecho.meti.go.jp/policy/index.htm

wikipedia
アルコール燃料
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%87%83%E6%96%99

604 :kひげ:2006/05/21(日) 02:18:36 ID:RlIGhbh/
日本の米の作付け面積は18万1000haだそうです。(日本全体の39%)

605 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 02:42:02 ID:eCeIv0XV
環境省
平成14年度 民生・運輸部門における中核的対策技術に関する中間報告
ttp://www.env.go.jp/earth/report/h15-02/

海外の動向やエネルギーの収支報告とかいろいろ載っててお勧め!

606 :オーバーテクナナシー:2006/05/21(日) 02:52:47 ID:eCeIv0XV
>>589
最も高カロリーでアルコールに転換しやすい糖を取り出したあとの
残渣でアルコールを作るのはどう頑張っても非効率的な訳だが
従って糖とアルコールの同時生産はあまり意味が無い
もちろん農家の市況対策、リスクヘッジとしては意味はあるが。
ブラジルの場合廃糖蜜以外のバガスは精糖工場の燃料に使用している。

607 :kひげ:2006/05/21(日) 03:23:52 ID:RlIGhbh/
>>603 
ウイキペディアより
アメリカが以外とアルコール燃料を使っている(ブラジルの次)
そう言えばインデイ500はアルコール燃料だった。
読んでいて恥ずかしくなってきた。
    <<< ご迷惑かけました >>>
すごく勉強になった。

608 :kひげ:2006/05/22(月) 01:22:58 ID:0E8OlKfG
エタノール生産の増加
1 アルコール燃料の生産は砂糖生産の副産物として生産されていた
  砂糖を、他のもので代替できれば、アルコールの生産は倍増しそう。
2 熱帯、亜熱帯でサトウキビは出来る、もし乾燥地帯(砂漠)で生産できれば耕作量は倍増しそう
  (砂漠でのサトウキビの生産、乾燥土壌でも水の供給さえ途切れなければ作付け可能な模様)
サトウキビ、作物的特徴
  草丈が3m以上に達する多年生草本で,節を含む茎で増殖する.適地は熱帯圈で年平均気温20℃以上,
  年間雨量1200~2000mmで,成熟期にやや乾燥する気候が適する.排水良好な埴壌土を好み,耐塩性も強い.

609 :オーバーテクナナシー:2006/05/22(月) 01:31:49 ID:lKZBWiOm
>乾燥土壌でも水の供給さえ途切れなければ
これが出来るのならそもそも乾燥なんてしない
海水で育つようにでもしない限り無理だろうね。

610 :kひげ:2006/05/22(月) 09:35:52 ID:0E8OlKfG
1 パイプラインで徹底的に給水する。
2 井戸を掘り、砂漠の超深地下からくみ上げる
3 原爆等で山を消して、気流を変え、気候を変える。(砂漠が移動するだけかな)

611 :オーバーテクナナシー:2006/05/22(月) 10:03:08 ID:LuCgW+XA
カルフォルニアでは砂漠みたいな不毛地に地下水をひっぱってワイン用
葡萄を栽培しているらしい

>原爆等で山を消して、
昔、ソ連ではかんがい用に水爆使って人工湖作ったとか

612 :オーバーテクナナシー:2006/05/23(火) 01:19:23 ID:E8N7YBkG
葡萄は水はけの良い土地で乾燥した地中海性気候に適してる。

613 :kひげ:2006/05/23(火) 22:42:13 ID:aC8lFzJ0
サトウキビ増産方法
1 世界中の耕作面積の累計が一定ならば、サトウキビの作付けを増やす事は
  他の作物(食物)の作付けを減らすことになる。
2 後、残された耕作面積増には砂漠くらいしかない、(品種改良で海水でサトウキビが育つとか)。
3 北極付近、南極付近にはサトウキビは生えないかな、(品種改良で可に?)。
4 海中で、サトウキビを育てる(品種改良)。

614 :kひげ:2006/05/23(火) 22:54:59 ID:aC8lFzJ0
ガイヤの夜明け(12CH)でアサヒビールでエタノールが3倍取れる
サトウキビの実験をしていたが、どうなったかな??。
世界中で3倍取れれば状況が変わると思うけど。

615 :オーバーテクナナシー:2006/05/24(水) 00:37:33 ID:gaabgQZt
3倍取れるがコストは5倍、てオチじゃないよなw

616 :kひげ:2006/05/24(水) 01:48:04 ID:jdGplm1b
http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/0131.html
これですが。

617 :オーバーテクナナシー:2006/05/24(水) 02:04:19 ID:gaabgQZt
従来の方式に比べてどれぐらい安くなるか書いてないな。

618 :kひげ:2006/05/24(水) 02:54:26 ID:jdGplm1b
まず従来(日本でサトウキビからエタノールを取り、ガソリンに混ぜる
と言うこと)が無かった事ではないでしょうか、比較のしようが
ないのでは?。
エタノールを混ぜたのはガイアックスくらいのもの。


619 :オーバーテクナナシー:2006/05/25(木) 00:36:14 ID:7YQdLBGw
>>618
ブラジルがやってるんだからそこと比較すればよろしい。

620 :kひげ:2006/05/25(木) 10:46:46 ID:P65zZj8D
ブラジルでアサヒビールがサトウキビを作らないと比較は出来ないと思います。
しかし、アサヒビールが成功すれば<僕はアサヒの関係者ではない>
いずれブラジルに進出するでしょう、その時アサヒ単独で進出するか、
日本全体でやるかによって、エタノールの獲得量が変わってくる。

621 :オーバーテクナナシー:2006/05/25(木) 12:49:15 ID:bE467uOd
日本全体ってのは難しいだろうねぇ。
国益より自社っていうか株主に対してのアピールもあるし。

622 :オーバーテクナナシー:2006/05/26(金) 00:12:31 ID:fcarR0w8
>>620
新技術でブラジルより安くならなければ
沖縄の事業なんて辞めて、
ブラジルから従来技術で作ったアルコールと砂糖を輸入した方がよろしい
ってことになります。

623 :kひげ:2006/05/26(金) 01:23:53 ID:DNCykXty
新技術、(新しいサトウキビか、新精製プラント)でブラジルでやる
その時に資本が日本から入れれば、エタノールの供給が安定する。
入れなければ、あっちの言い値で買うしかない。

624 :オーバーテクナナシー:2006/05/26(金) 01:51:26 ID:fcarR0w8
なら最初ッからブラジルでやればええやん。

625 :オーバーテクナナシー:2006/05/26(金) 01:55:02 ID:fcarR0w8
つーか、あっちの言い値で買っても沖縄で作るより安いかもシレンw
現に石炭がそうだし。

626 :kひげ:2006/05/26(金) 02:08:20 ID:DNCykXty
そうですね、でも、特許とか、プラントの製造技術とか
押さえるとこ、押さえないと、みんな持ってがれてしまう。


627 :オーバーテクナナシー:2006/05/26(金) 03:11:04 ID:fcarR0w8
それも沖縄で補助金頼りでちまちまやるより
ブラジルにでかい工場建てて地平線が見えるような広大な畑でやった方が
技術も蓄積できると思う。
結局儲からないと投資もされないし、赤字だと外国に身売りして
工場の機械を引っぺがして持ち出されるなんてことになりかねない。
工場じゃないけどアステルやNTTのPHS撤退で基地局を外して中国に売り飛ばしてるし。

628 :オーバーテクナナシー:2006/06/29(木) 10:44:49 ID:rOeujkGx
age

629 :オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 11:07:54 ID:Y0+D+mkf
ガソリン価格がまた上がりそうだねえ。正直個人的にももうキツイw。
もしこのまま高値安定するようならこれは意外と早く非石油の自動車がでてくるかもねぇ。

630 :オーバーテクナナシー:2006/07/15(土) 16:55:53 ID:v/f7Nhlj
日本には、松根油があるじゃないかっ!

631 :オーバーテクナナシー:2006/07/15(土) 23:51:49 ID:z7ArUytR
それは竹やりで飛行機をおとすのにも似た行為

632 :オーバーテクナナシー:2006/07/16(日) 21:27:12 ID:fqEXrhSF
真面目に遺伝子工学で松根油を樹液として生きながら出し続ける松を研究してる人も居るらしいぞ。

633 :オーバーテクナナシー:2006/07/18(火) 06:35:25 ID:BKnp5dun
夢でみた!
磁石の水に磁石の粉末をまぜると
なんだ、簡単な仕組みだなって感じ夢だったからか

634 :オーバーテクナナシー:2006/07/19(水) 20:30:53 ID:o1k52+6e
アメリカでバイオマスは進んでいるね

635 :オーバーテクナナシー:2006/07/20(木) 00:47:41 ID:znaR29Rj
>>632
それはつまり植物を殺す(絞ったり刈り取ったり)することなく油を取り出せるということですか
松はエネルギー効率は悪そうだけど、手間を省く分だけコスト的にも良くなりそう
パーム椰子なんかも実用化されてるって聞くし

636 :オーバーテクナナシー:2006/07/24(月) 10:37:17 ID:vm1z3FDa
>>632
その油開発して欲しいね

637 :オーバーテクナナシー:2006/07/24(月) 14:17:17 ID:VzCVIGat
なんかバイオマス・オタが居るけど、全農産物を転換しても
せいぜい石油消費量の数パーセントにしかならないらしい

638 :オーバーテクナナシー:2006/07/25(火) 07:37:23 ID:oaoGVtgh
>>637
バイオマスって木材とか、家畜の糞の方が多いらしいよ
木材ならいっぱいあるし、使えんことも無いだろう

639 :オーバーテクナナシー:2006/07/25(火) 08:57:53 ID:ZGIflsWA
ちなみに4~5年前にあった"ガイアックス"って燃料あったのわかる方いますか?

たしかハイオクみたいな効果?で値段はレギュラーよりも2~30円ぐらい安かったかなぁ?そんな燃料があったの知ってますかねぇ?

他のスレにもコピペしてたんですが、丁寧にも詳しく教えて下さる方がいらっしゃいまして。

あまりいい代物ではなかったようなんですが、だとしても自分的にはかなり魅力的な燃料だったんですよねぇ。

皆さんどう思いますぅ?

640 :オーバーテクナナシー:2006/07/25(火) 20:55:14 ID:ZYkP5/Gi
ガイアックスか。アルコール系の燃料で税金が低い分安いんじゃなかったかな?

ただ燃料系統の部品を腐食させるとか色々と問題があったんじゃなかったかね。

車メーカーあたりはお勧めしてなかった。

641 :オーバーテクナナシー:2006/07/27(木) 02:00:58 ID:MUWklRWM
>>639
石油から作ったアルコール燃料、脱税以外何の意味もない燃料。

642 :オーバーテクナナシー:2006/07/27(木) 08:02:14 ID:TdnWMU2E
人口石油の現実的使用を願ってる人は石油価格の上昇を願った方がいいね。
これ、単に価格の問題だから。
皮肉で言えば。

643 :オーバーテクナナシー:2006/07/27(木) 22:12:43 ID:gzz4hehg
>>638
木材?
山の木を全部切り尽してしまったらその後は?
一本の木が成長する何十年という期間と、それを燃料にして燃やし尽くす時間と
比較してみそ。持続可能な燃料サイクルとは言えない。
いずれにせよ陸上は食料生産その他で手一杯だろう。
体内で直接軽油を生成する藻?があるそうだが、バイオで効率高め
世界中の海で養殖するのが一番いい。

644 :オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 00:10:22 ID:u1o+POY+
140円台突入だよ!やばいよ!

645 :オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 01:33:32 ID:skB7I8Tv
まだ上がるってよ

646 :オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 01:50:56 ID:6UQa13rk
早く代替エネルギーを開発せんとな。
人工石油は実現できるがコストの点でもっとも現実性が低い。

647 :オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 01:51:56 ID:zSc70r6k
噂ではもう下がらないかも

648 :オーバーテクナナシー:2006/08/02(水) 07:03:22 ID:UCHOhmP7
ソーラーカーでものるか

649 :オーバーテクナナシー:2006/09/15(金) 14:05:18 ID:emsjykDr
これ見ろ。もう大丈夫かもしんねえぞ。

http://www.honda.co.jp/environment/e_news2/060914.html

ゆくゆくはゴミからつくれたら。

650 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 02:52:08 ID:TIvfaGR6
その手の新エネルギーは今まで期待を裏切る結果しか残してこなかったわけだが
技術的には何の問題も無い石炭液化ですら万年期待の新エネルギー

ホンダが出資してアルコール製造にでも乗り出すような事でもない限り
環境に配慮してますよと言うアリバイ作りと判断するしかない。

651 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 05:55:06 ID:/htR0G0q
ttp://www1.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/egy/ey03/ey03_p.html
これと似ているな。こっちは設備も作って試運転する勢いてなことテレビでやってたよ。

652 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 14:54:50 ID:stmoHZAb
こういった技術は結局時間稼ぎにしかならない。
植物の成長速度以上に燃料を消費できないし
植物の肥料を海外から輸入する構図は変わらない。

こういった技術で「環境負荷の少ない自動車」を
実現するとするなら、自動車(燃料消費)の絶対量を
減らさないと無理。

653 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 16:55:03 ID:Uxon4JCU ?BRZ(1055)
石油は、地球内部から出てくるので

無限だよ




654 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 17:08:02 ID:stmoHZAb
>>653
燃やして出る排ガスも無限だね。

655 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 21:46:00 ID:SzLQpDAY
炭素→人工ダイアモンド→世界中キラキラ

656 :オーバーテクナナシー:2006/09/16(土) 22:06:21 ID:SPnh7Kjt
>>653
静岡県の相良油田跡に行って掘ってくる?

657 :オーバーテクナナシー:2006/09/17(日) 07:02:06 ID:1yshfvDb
>>649-651
次の疑問に答えられないうちは過信は危険。

疑問
山など高い所にある有機物はどこからきたか?
岩と空気と水と適切な温度があればバクテリアが自然に作りだすのか?
それとも低地の有機物を生物が持ち上げる必要が有るのか?

土地から有機物を取り出して運び去った場合にどのような影響が
出るかの指標になる。生物学板で聞いたが答えは得られなかった。

658 :オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 20:05:57 ID:knO8pO5/
久しぶりに見に来たけど、あんまり活況でないね。
少し役所(環境省とかね)のページも見て欲しいな。
結構突っ込んだFSが行われているよ。

659 :オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 20:18:48 ID:0hL2P1Sb
>657
火山灰って肥料になるってテレビでやってたよ。


660 :オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 20:36:41 ID:pZFrL/NT
【環境】雑草からバイオ燃料 ホンダが新技術開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158312002/l50


661 :オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 20:48:09 ID:7/EpZXd5
>>658
例えば?

662 :オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 21:51:02 ID:knO8pO5/
例えば
ttp://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_ecofuel/index.html
全部読むのはタイヘンだぞ。

663 :オーバーテクナナシー:2006/09/21(木) 01:11:12 ID:J/Vso5Ob
>>662
万年調査中www

664 :オーバーテクナナシー:2006/09/23(土) 00:34:08 ID:m1YacQN7
>>651
NEDO法(日揮法)では絶対コストが合わない。
100円/L超えても良ければ作れるが。
しかも大量に出るリグニンとCaSO4の処理も目処が立っていない。

665 :オーバーテクナナシー:2006/10/04(水) 09:59:46 ID:Y0ncuQQm
バイオマスが進んできたね

666 :オーバーテクナナシー:2006/10/04(水) 11:40:30 ID:3mtB5kKf
大豆のディーゼル燃料の方が効率いいんだって!

667 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 19:58:06 ID:rECexmIe
これか?

【環境】トウモロコシから作るエタノール燃料は、大豆ディーゼル油より利点が少ない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1153063649/l100

668 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 19:59:57 ID:GSS86gXt
346 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 13:45:29 ID:zyte9OWn
     ごみから石油を作る

今年5月号のディスカバー・マガジン(http://www.discover.com/current_issue/)
「何でも石油に」という記事が出ています。熱分解工程(Thermal Depolymerization
Process)TDPというもので、地球で生物が地下深く埋まり地熱で石油と変化する工程を
人工的に再現するだけの事なのですが、20気圧の圧力と300度の熱で殆どどんな
炭水化物でも石油とガスと水に変換されます。材料は食用動物の内臓、プラスチック廃材、
人間や動物の排泄物、汚泥、農産物の廃物、生ゴミ、等およそ炭水化物なら何でもよいの
です。100キロの炭水化物から大体20キロの石油、4キロのガス、4キロの鉱物、
70キロの水が取れるそうです。この工程に必要なエネルギーは産出した石油エネルギーの
15%位だそうで、石油の製造費用は1バーレル当たり8-12ドルという事ですから、
地球から石油を取り出すより安い事になります。

日本でもこのTDPを使えばほぼ完全なエネルギーの自給自足と資源回収が可能になるわけです。
アメリカで未だ最初のプラントが出来たばかりですが、日本政府は総力を挙げてこの事業に
取り組むべきです。実用化するまで5年、各市町村にプラントを建設しエネルギー自給自足を
達成するのにもう5年というのは達成可能な目標です。この新事業だけでも景気回復にかなり
の効果があるでしょう。皆さん、政府に直ぐに取り組むように働きかけて下さい。


669 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 21:26:13 ID:GJ9ej2GB
人工石油1リットルを生成するのに石油2リットルが必要というオチ

670 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 21:56:20 ID:Kj6LZzF6
100キロの炭水化物から大体20キロの石油、4キロのガス、4キロの鉱物、 
70キロの水


鉱物って何だ?

671 :オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 22:35:59 ID:45BRstft
>>670
好きな物。

672 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 00:50:01 ID:UOScdDRx
骨でしょ

673 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 05:21:45 ID:PLXEni3V
>>668
>日本でもこのTDPを使えばほぼ完全なエネルギーの自給自足と資源回収が可能になるわけです。
なりません。

674 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 10:08:04 ID:RbMI0icG
第一、20気圧って第一種圧力容器になる訳で、毎年プラントの国家検定が必要
になる。しかも300℃かけるとなると、ハステロイとかインコネルクラスでないと
持たないよな。ハロゲンあるとやばいし。
とんでもないイニシャルコストを税金で賄って、挙句やっぱりダメでした、
とは言えないだろう。グリーンピアより酷いぞ。
何でもかんでも処理なんか、絶対できない。危険過ぎる。

675 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 14:13:13 ID:UOScdDRx
>668がエネルギ問題の本命ぽ。
ごみ問題まとめて解決だね。ごみを奪い合う時代がくるかも知れん。

>>674
>毎年プラントの国家検定が必要になる。
受ければいいんじゃね。

>ハステロイとかインコネルクラスでないと持たないよな
使えばいいんじゃね。

>ハロゲンあるとやばいし
なにかだめですか?

>とんでもないイニシャルコストを税金で賄って
アメリカで既にプラント出来てるが。

>何でもかんでも処理なんか、絶対できない。危険過ぎる。
分別すれば?

676 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 20:26:20 ID:hr3MwUGE
>>675

>何でもかんでも処理なんか、絶対できない。危険過ぎる。
>分別すれば?

処理できない危険物には、あらかじめ電子タグ貼っといて、
自動で分別するシステムくらい、開発できるとオモ。

677 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 21:37:12 ID:wK8SaUGa
更なる詳細情報がないとなんともいえないな。こういうのは最初はセールスポイントだけ挙げていて
後から問題云々のパターンが多いから。

678 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 22:14:31 ID:RbMI0icG
>>675
じゃあお前はE10ガソリンが300円/Lになっても買ってくれよな。
おれは嫌だ。
醤油や味噌、生体だって食塩というハロゲンがあるんよ。
どうやってタグ付けるんだね?
Cl~が20気圧300℃でどういう挙動を示すか調べてから意見は言わないといけないよ。
きっと君の大嫌いなダイオキシンがいっぱい生成するぜ。
おまけに高価な耐圧リアクタをあっという間にボロボロに腐食させちまう。
同じ金かけるならもっとマイルドな条件を考えるべきだよ。バイオ使ってさ。

679 :Kひげ:2006/10/06(金) 23:18:50 ID:+dxksESC
12CH(TV東京)のビジネスニュースで
天然ガスの液化(ストーブの石油代わり)
サトウキビのエタノール化(ガソリン代わり)
使用済み植物油の軽油代わり(ディーゼルエンジン)
をやっていた、現実が思考を超えようとしている。

680 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 23:29:45 ID:wK8SaUGa
それらはかなり前からやってる。てんぷら油の燃料化とかもニュースでかなり前にやっていた。
別に新しいものでもないし。石油価格の上昇でニュースとして以前よりも取り上げるようになっただけと。

681 :オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 23:49:16 ID:wK8SaUGa
例えば「サトウキビのエタノール化(ガソリン代わり) 」だとブラジルでは1980年代から
実用化されて車の燃料として使われている。エタノールオンリーもしくはガソリンと混合使用で。
ただ石油価格の変動で使用量の変化はあったが。



682 :Kひげ:2006/10/07(土) 11:06:13 ID:wPSLaSHK
1 天然ガスの液化、(生産量が石油のゼンゼン追いつかない、発生熱量が
 石油と違い専用のストーブが必要)

2 サトウキビの国内生産が出来ない(少量すぎる、米の減反はするが
  減反分で、サトウキビを作る(農家は、仕事をするのはいや)気は無い。

3 使用済みの油のほとんどは、改修する手だてが無い(すてている)
  植物油を全部回収できても、軽油の量にゼンゼン届かない、
      軽油>>>>>植物油  話にならないほど、差がある。

683 :オーバーテクナナシー:2006/10/07(土) 21:46:10 ID:Xdr5zlZ6
大豆のディーゼルもいいんだよ^^

684 :オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 07:36:43 ID:1QRN27g+
石油を分解してくれる細菌がいるなら
石油を生産してくれる細菌もいてくれてもいいのに・・・

685 :オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 10:18:03 ID:WfnBjeoi
>>684
相良油田のやつがそうなんじゃね?

686 :オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 23:25:26 ID:2jwCu2L8
混合燃料 来年度から本格供給

地球温暖化防止や原油高騰への対応策として注目を集めている、植物を原料にした燃料、バイオエタノールを混
ぜたガソリンについて、環境省は、一般の車向けに本格的に供給する事業を来年度から首都圏と関西圏で始める
ことになりました。

バイオエタノールは、サトウキビや木材など植物を原料にした燃料で、最近は地球温暖化の防止や原油高騰への
対応策として、バイオエタノールを一定割合混ぜた混合ガソリンの普及が世界各国で注目されています。環境省
では、建築廃材の木材から作ったバイオエタノールを3%混ぜたガソリンを一般の車向けに本格的に供給する事
業を来年度から始めることになりました。この事業では、バイオエタノールをガソリンに混ぜる設備を整備した
うえで、首都圏と関西圏のガソリンスタンド100か所で年間4万台の車に供給できるようにする計画です。環
境省では、来年度予算の概算要求に事業費110億円余りを盛り込んだほか、バイオエタノールに対する揮発油
税などを非課税とするよう税制の改正を求めています。バイオエタノールを混ぜたガソリンを一般の車向けに大
規模に流通させる事業は国内では初めてで、環境省では普及を促進していきたいとしています。
8月30日 5時21分

687 :Kひげ:2006/10/09(月) 02:08:29 ID:04ICl6eV
ガイヤックスを否定しておいて、今ごろ同じ道を走ってる。
今度は、合法??、ドコに利益が落ちるかで、GO、NOGOが
きまるんじゃ~~、ないの。
国がガイアックスを押さえ込んだのはナゼ。
日本は、利権のかたまり、CO2でも、原油高騰でもない
ドコが儲けるかだ、ヤダ~~ヤダ~~日本。

688 :Kひげ:2006/10/09(月) 02:24:24 ID:04ICl6eV
たぶん、今度のガイヤックスもどきは、日本中の石油メーカーが独占し
利権を分け合うんだろうな~~~、新しいメーカは入らないだろうし
安くはならない(安く出来ても、安くはしない、なんか高性能とか言って
ハイオクより高くするよ、きっと、それが日本のメーカーのやり方)

689 :Kひげ:2006/10/09(月) 02:26:40 ID:04ICl6eV
新しいメーカは入らないだろうし ---->入れないだろうし

690 :Kひげ:2006/10/09(月) 02:33:34 ID:04ICl6eV
まさかガイヤックスを締め出した、シールを溶かす
と言うのは、ガセネタダッタなんていわないでね~~。
日本中のメーカーがシールが溶けて、ガソリンがエンジンルームに
ブチマカレルッといったんだよ~~。

691 :オーバーテクナナシー:2006/10/09(月) 03:13:39 ID:TxnPfv6t
ガイヤックスは石油税金逃れのために
作ったのだから
だめ。

税金払え朝鮮人


692 :Kひげ:2006/10/09(月) 09:20:53 ID:04ICl6eV
税金をかければイイではないか、朝鮮人。
(今後は、まくらことばに、朝鮮人と入れることにした) 。
わかったか、朝鮮人。

693 :オーバーテクナナシー:2006/10/09(月) 09:21:13 ID:VKgPl8JG
外亜ックスは天然ガス原料でCO2対策にならないぞ。
バイオエタノールとは話が全然違う。
シールを融かさないのは3%混合までで、それ以上はシール対策した車が必要だって前提で普及を計ろうとしてるしな。

694 :Kひげ:2006/10/09(月) 09:38:27 ID:04ICl6eV
バイオメタノールもメタノールであることは同じ
なにをとち狂ってる、バイオも減ったくれもない
アルコールは、アルコール、アルコール比率に
へんな理屈をつけるな。
アルコールが薄くなれば、シールのとける速度が遅くなるだけ、
アルコールによって分解されるなら100%も、1%もおなじ
ただ100倍溶けるのが遅くなるだけ、変な理屈をつけるな。
朝鮮人め。

695 :Kひげ:2006/10/09(月) 09:40:44 ID:04ICl6eV
僕は朝鮮人、という言葉に敏感なんだ(もう許さないぞ~~)

696 :Kひげ:2006/10/09(月) 09:50:47 ID:04ICl6eV
税金逃れされたのは、行政の法律がザルだったんだ、
法律を変えて、課税すればよかった。
行政の対応不足(仕事をしなかった)チャントやれよ、日本。

697 :Kひげ:2006/10/09(月) 13:16:31 ID:04ICl6eV
え~~、まくらことばに朝鮮人と言うのを止めます
原爆は恐い、恐い、恐い、恐い、恐いよ~~朝鮮人が。

698 :kenzi:2006/10/09(月) 13:39:51 ID:cNjIQ/G8
kひげさんよ、大丈夫、恐れるに足らずです。

699 :Kひげ:2006/10/09(月) 13:59:07 ID:04ICl6eV
僕は、20歳くらいまで川崎の桜本町のそばに住んでいた
そ~~ら~も~ひどいもんだった、もちろん、
チョーパンで鼻血を流された、挑戦人は恐いよ~~
家まで追ってきた、そんな民族が原爆を持ってしまった
恐い、恐い恐いよ~~。

700 :kenzi:2006/10/09(月) 14:15:41 ID:cNjIQ/G8
なるほどな、大阪にも生野区という町は人口の半分は朝鮮人だろう
しかし、そんな怖いものでもないし、みんな気のいい人はかりだ。
ただし、甘え上手なところがあるから気をつけないとね、殴られ
た事があるみたいだが、気にしなくていい、馬鹿は利用する術さえ
身につければ大丈夫。あと自分自身もある程度強くないとね。

701 :オーバーテクナナシー:2006/10/09(月) 17:53:00 ID:tlZQ4Caq
何か、無茶苦茶な展開にマジレスするのは馬鹿げてるけど、ガイアックスを使用
したホンダ車が車両火災を起こして、それが燃料に起因しているのは事実。
メタノール、エタノール、更にイソプロピルアルコールは全くの別の化学物質。
ガイアックスはこれらをブレンドしていた。
シールやガスケット、Oリングの類はバイトン樹脂を使用すれば全く問題は起きない
ことは、カリフォルニアでE10ガソリンが普及した時点で確認済み。
日本向け車両はアルコール添加ガソリンが流通していなかったから、コスト削減のため、
敢えて安価なNBR樹脂のシール材を使用していたために車両火災に至った。
たまたまホンダ車だったが、どこのメーカーの車両で起きても不思議はなかった。
バイトンとNBRでは10倍程度単価が違う。まあ、10円が100円になる、という程度の話だが。

702 :Kひげ:2006/10/09(月) 21:25:36 ID:04ICl6eV
3種類のアルコールを混ぜたために、溶解したの?
アメリカでは、3種類のアルコールの内どれを使っていたの
アメリカでも混ぜていたんでないの、僕はニッサンのサニーで
ガイアックスを、散々つかったけど、何も無かった。
たまたまかも知れないけど、あの時はメーカーの陰謀と(石油元売と
自動車製造の)深く思ったもんだ。


703 :Kひげ:2006/10/09(月) 21:30:17 ID:04ICl6eV
あと、ホンダの車は、よく燃え出しているよ、今でも、もしシール剤が
溶けるんならば、もっと明確に火災が発生したはず。
ところで今でも、溶ける樹脂を使っているの日本の車は。

704 :オーバーテクナナシー:2006/10/10(火) 12:15:10 ID:E+bXQTSS
もっと原油を下げるためがんばれ!

705 :Kひげ:2006/10/10(火) 20:15:48 ID:B6faUxgh
日本はイランの原油の採掘権を、放棄したの??、するの・・。
あんだけ苦労したのにね~~。

706 :Kひげ:2006/10/10(火) 20:21:29 ID:B6faUxgh
イラン石油
http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~tokuhisa/watanabe/iran.htm

707 :Kひげ:2006/10/10(火) 20:23:46 ID:B6faUxgh
これアメリカがからんでるね~~。


708 :Kひげ:2006/10/10(火) 20:31:10 ID:B6faUxgh
イランは、純粋な日本の石油採掘業者を待っていたんでないの~~、
10年近く、たなざらしにしたのは、日本みたいだね~~
   <<< 又外務省かよ~~。 >>>

709 :オーバーテクナナシー:2006/10/10(火) 21:17:27 ID:Xa1oUGnQ
もちろん、標準はNBR樹脂が主流のはず。だって、ガソリンの組成は国が決めて
いるので、当面エタノールは3%しか入れられないし、本気でETBEを入れる気なら、
NBRのままでOK。もうこうなると敢えてコストアップを取るかどうかは、
自動車メーカーの良心でしかない。

すまん、ガイアックスはイソブタノール21.2%、イソプロパノール12.0%、メタノール
0.1%、MTBE17.4%、その他がハイドロカーボン。信じられないけど、ガイアックスは
BTXトータル1%以下なんだよね。レギュラーは約20%入っているのに。
実態としては石油連盟と経産省に握り潰されたんだろうね。
ttp://www.jsdi.or.jp/~y_ide/010303gaia_kankyosyo.htm

サニーで平気だったけどというのは、例えばインジェクション(燃圧高い)と
キャブ(燃圧低い)の違いとか、構造的な部分であぼんし易いし難いの差は
あったと思うよ。

710 :Kひげ:2006/10/10(火) 22:11:49 ID:B6faUxgh

返事、ありがとう、別にガイアックスを推選しているわけではないんですが
なんとなく引っかかっていた。

711 :Kひげ:2006/10/10(火) 22:17:58 ID:B6faUxgh
これからは、エタノールの添加は避けられないし、最終的には100%
に持っていかなければいけない、と思っています、排気ガスの触媒も
換えなくては行けなくなるんじゃ~ないかな、ブラジルの
エタノール100%の排気ガスはかなり問題があるらしい。

712 :オーバーテクナナシー:2006/10/10(火) 22:53:47 ID:JU1wZs/9
インディって100%じゃねーの?

713 :Kひげ:2006/10/10(火) 23:53:54 ID:B6faUxgh
インディとCARTに分かれているらしくて下は
CARTのホンダの仕様
■エンジン概要
型式 : HR-1
形式 : 水冷V型8気筒
DOHC 32バルブ
ターボチャージャー付き
総排気量 : 2.65リットル
エンジン・マネージメント : Honda Motorola
フューエル・インジェクション : Honda PGM-FI
イグニッション : Honda TDK CDI
燃料 : メタノール
最高出力 : 800PS/15,000rpm以上
(37inch boost)

こんなに馬力が出るんだから、エタノールエンジンでの
ドライブも楽しいんではないでしょうか。

714 :オーバーテクナナシー:2006/10/11(水) 01:19:36 ID:vv6UYGAL
>>713
ターボで加吸すればパワーなんかいくらでも出せる
でもメタノールイ燃料にはエネルギーが無いから、すぐガス欠になるよ

715 :オーバーテクナナシー:2006/10/12(木) 11:07:11 ID:+gaAruGH
コーンより大豆のディーゼルの方が環境に良いらしいね

716 :オーバーテクナナシー:2006/10/12(木) 15:32:01 ID:3KB9SNsB
金に一兆ボルトの電流を100年流すと石油になるってばあい
だめだよね

717 :オーバーテクナナシー:2006/10/12(木) 15:56:18 ID:l3K6VTut
日本語でおk

718 :オーバーテクナナシー:2006/10/13(金) 12:41:24 ID:Bz1bv4y2
おっさい

719 :オーバーテクナナシー:2006/10/13(金) 16:46:35 ID:F5gV0b77
マジわからん

720 :オーバーテクナナシー:2006/10/13(金) 23:20:41 ID:JiBBrRiy
エネルギーコストの噺家?
ギャグ錬金術士。

721 :オーバーテクナナシー:2006/10/13(金) 23:43:21 ID:JTJbSGq5
混合燃料 来年度から本格供給

地球温暖化防止や原油高騰への対応策として注目を集めている、植物を原料にした燃料、バイオエタノールを混
ぜたガソリンについて、環境省は、一般の車向けに本格的に供給する事業を来年度から首都圏と関西圏で始める
ことになりました。

バイオエタノールは、サトウキビや木材など植物を原料にした燃料で、最近は地球温暖化の防止や原油高騰への
対応策として、バイオエタノールを一定割合混ぜた混合ガソリンの普及が世界各国で注目されています。環境省
では、建築廃材の木材から作ったバイオエタノールを3%混ぜたガソリンを一般の車向けに本格的に供給する事
業を来年度から始めることになりました。この事業では、バイオエタノールをガソリンに混ぜる設備を整備した
うえで、首都圏と関西圏のガソリンスタンド100か所で年間4万台の車に供給できるようにする計画です。環
境省では、来年度予算の概算要求に事業費110億円余りを盛り込んだほか、バイオエタノールに対する揮発油
税などを非課税とするよう税制の改正を求めています。バイオエタノールを混ぜたガソリンを一般の車向けに大
規模に流通させる事業は国内では初めてで、環境省では普及を促進していきたいとしています。

722 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 01:00:09 ID:HSxm9y6V
正直、石油作るよりオイルサンドやオイルシェールの方がまだ現実的、価格も安くなるだろうな。
一説によると今以上に価格が上がるなら十分これらもペイするようになるらしい。

723 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 01:06:46 ID:n4GkTKEe
その前に石炭がある

724 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 03:02:08 ID:HSxm9y6V
いや、石炭は環境の点で駄目なんだよ。自由自在に石炭が使えるなら苦労はない。

725 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 11:34:49 ID:nE2N9rDB
フロリダ州フォートローダーデール発米国中部の大豆生産者たちは、最近のバイオディーゼル・ブームの盛り上がりをビジネスチャンスと捉えている。バイオディーゼルは、石油から作るディーゼル燃料の代わりとなるもので、大豆などの植物油や動物油を原料とする。

 中西部の各州で大豆を栽培する農家は、環境保護主義者や有名人たちの協力を得て、バイオディーゼルはおしゃれで環境に優しいというイメージを作り上げ、若者やベビーブーム世代にアピールしようとしている。

726 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 11:57:27 ID:3K4NoLST
メタンハイドレードは?

727 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 17:08:54 ID:qMhNQRcV
>>726
日本のEEZ内にかなり埋蔵されていて、期待感はあるよね。
どうやって汲み上げてどのように輸送し何に使用するか。
自動車用としては単位当りのエネルギーが低いので困難な気がする。
石炭代替エネルギー位しか思い当たらんが、良いアイデアでもあるの?

728 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 22:25:16 ID:ezfdhIW8
>>722
どうやら商業生産は既に始まってたようで。
http://www.altanet.or.jp/OilsandsUpdate.pdf
http://oilresearch.jogmec.go.jp/briefing/pdf/2006/0607_06_nogami_n-conventional-oil.pdf

100万バレル/日程度くらいか。

729 :オーバーテクナナシー:2006/10/14(土) 23:55:17 ID:pBOW5amV
まあはっきり言えばです。
数年前までのように車を好きなだけ乗り回し、ガソリンを湯水のごとく使う時代はもう終わった、
という事です。なんらかの方法で石油やその代替エネルギーができても、よほどの技術的
革新がない限り、走行距離あたりの価格は下がらん、という事です。

730 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 11:23:13 ID:x1JvinsE
価格なんて税金や政策次第でどうにでもなる
代替する気があるかないかだけだ

731 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 12:29:05 ID:s3giuA3k
あほか。原価以下には下げられんよ。無理なものは無理。
石油はもう数年前の価格には決してならんよ。

732 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 15:35:40 ID:0D0eepLs
原価を決めてるのはアラブの偉い人なわけだがね。気分で。

733 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 15:43:56 ID:ofeYT3wq
石油輸出国は今くらいの価格を維持したいみたいだな。60ドル/バレルくらいか。

ガソリンちょっと下がったな。130~133円/Lくらいになってる。



734 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 16:31:54 ID:t8Z4Xqzz
60ドルでも十分高いぞ。
ブッシュの中間選挙前の操作で幾分下がったが、それ以前の石油メジャーへの献金と見られる吊りアゲ分も解消されていない。

735 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 17:33:00 ID:s3giuA3k
石油はあと4、50年で無くなるとは半世紀前から言われてるわけだが、
今度ばかりは現実となるようだ。もう安くなりそうもない。

736 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 20:10:18 ID:9FtBnpPe
アメリカの現状をみろ。
石油在庫がダブダブでなおかつエタノールへの代替が思ったより進んでいる。
日本じゃ分からないだろうけど時代は進んでいるんだよ。
もう高くなりそうもないと見るべきでは?

737 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 20:37:17 ID:oaSu2DgH
アメリカだと、現状はトウモロコシ→エタノールだけど

農地が疲弊してきているとか、地下水の使いすぎとか、土壌流失とか
栽培環境は悪化してきているね。
将来的には食糧生産がやっとこさで燃料生産に回す分は厳しくなるんじゃないかね?

食料と関係ない茎とか廃棄分とかを生かせる技術が出来ても全体の作物収量が減っていけば
どうなることやら。
他の国でも同様の問題は出てくるかな。食糧生産と燃料生産の兼ね合いが。


738 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 20:39:28 ID:mmvHd+DT
>>735
まぁ半世紀前からあと4、50年で無くなると言われても、新しい油田が見つかったりして
まだなくなってないけどいよいよ新しい油田が見つからなくなってきてるらしいからねぇ

海底あたりを探せばまだ見つかるかもしれんけど

739 :オーバーテクナナシー:2006/10/15(日) 23:51:04 ID:kFKG/RaV
石炭を超微粒+水の
スラリー状のものは
火力発電に使われてるんだっけ?


740 :オーバーテクナナシー:2006/10/16(月) 12:43:14 ID:t0Vso2+K
そうかなるほど石炭液化を考えていたけど微粒子にするのも手だね

741 :Kひげ:2006/10/16(月) 13:17:25 ID:khutyjlJ
石炭を超微粒+水って、ディーゼルに使えないかな~
食料油の残りかすだけでは、軽油の補てんは無理
何かで不足分を補わないと。

742 :オーバーテクナナシー:2006/10/16(月) 18:46:30 ID:gWixWIPs
使えるだろうが、シリンダに人が全身入って、汚れを落とすような超大型の以外には無理じゃ?
その規模だと燃え滓のメンテを考えると、連続燃焼できるガスタービン+蒸気タービンのコンバインドサイクル発電の方が良いだろうし。
定置以外のディーゼルになら、DMEなどを合成して使う方が、排ガスの硫黄酸化物など無くなって良いんじゃないかな。

743 :オーバーテクナナシー:2006/10/16(月) 19:48:57 ID:gV10IOvi
詳しいね

744 :オーバーテクナナシー:2006/10/17(火) 11:40:41 ID:TUU6zPlD
バイオディーゼル これ最高

745 :オーバーテクナナシー:2006/10/17(火) 22:12:07 ID:TUU6zPlD
おまけに大豆が一番

746 :オーバーテクナナシー:2006/10/18(水) 01:15:03 ID:OY3KGKvo
トウモロコシなら油とエタノールと生分解性プラスチックの3つが
同時に造れるぞ。

747 :オーバーテクナナシー:2006/10/18(水) 11:33:59 ID:jJIVKYO5
だからトウモロコシが今バカ高いんだよ

748 :オーバーテクナナシー:2006/10/19(木) 00:37:39 ID:KGNIDpKR
じゃ、みんなでトウモロコシ農家になって一儲けしようぜ。

749 :オーバーテクナナシー:2006/10/19(木) 12:27:21 ID:OCXUttbR
土地があれば。。。

750 :オーバーテクナナシー:2006/10/19(木) 13:07:56 ID:9xqxWkkS
原油高でサトウキビ価格も上昇してる。バイオ燃料の意味がない。

751 :オーバーテクナナシー:2006/10/20(金) 13:44:32 ID:iuCXIDbI
2194年、世界の油田の石油が底をつき世界はパニックに陥った。火力も原子力も次世代エネルギーになることはできなかったのである。
その年アメリカは戦争を起こした。子供がだだをこねるように。世界は第三次世界大戦に陥った。

誇れる世界最強軍隊は世界中と戦った。初めは連戦連勝だったがそのうち各国で内紛が起こりそれをきっかけに戦争は泥沼化した。
日本にもアメリカからの参戦要請があったが日本はただただ自衛の為だけに軍を使った

。あの昭和の敗戦から日本が学んだただ一つの教訓であった。

混沌とした情勢に狂い始めた世界の支配者達は次々に核のボタンを押した。そして核を受け傷だらけになった各国にもはや戦うだけの力や気力は消え失せていた。
日本には核は落とされなかった。核保有国にとっては極東の島国日本などよりも核を撃ち込みたい相手は幾らでもいたのだ。

こうして日本は戦争の22世紀を乗り切った。しかしこの戦争のせいで一滴も石油を使うことが出来なくなってさまった。そして日本は混沌の23世紀に突入していった…








このままではこうなると思う。


NETANNADより一部抜粋。

752 :オーバーテクナナシー:2006/10/22(日) 00:53:04 ID:LsJ3kGRX
>>749
じゃ先物取引きで儲けよう。


そして価格高騰、原油と同じ道を辿る訳だが‥‥‥

753 :オーバーテクナナシー:2006/11/03(金) 10:44:55 ID:hG301kff
>>752
最近は暴落で損した人がいるんだよ

754 :オーバーテクナナシー:2006/11/06(月) 19:00:55 ID:u5NmS/e+
石油在庫は過剰

755 :オーバーテクナナシー:2006/11/07(火) 12:55:22 ID:UqvDgq6i
なのに高過ぎだぞ!?

756 :オーバーテクナナシー:2006/11/09(木) 12:19:27 ID:MW5WgA/D
みんなで節約だ!

757 :オーバーテクナナシー:2006/11/10(金) 02:03:50 ID:rAuR7bkg
ウチの方ではレギュラーガソリンの価格が久々に130円/リッターを割ったよ!

758 :オーバーテクナナシー:2006/11/10(金) 18:34:57 ID:BB1qfXr7
よかったね

759 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 05:13:52 ID:qOSC+n0M
まあ100円台までいかんとな

760 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 12:15:00 ID:YthiQE72
灯油なんて在庫がダブダブなんだよ。
みんなで節約でがんばろう!


761 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 12:49:13 ID:lqVuZvLt
大暴落来る(・∀・)?

762 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 12:53:04 ID:qOSC+n0M
100円切らんと暴落という感はないなあ。そこまでは無理だろうし。

763 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 22:08:33 ID:72+6Rv/I
暴落してね

764 :オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 22:49:54 ID:Q6ABCBvI

未来のトンネル!(ちょっとエッチ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160380881/738


765 :オーバーテクナナシー:2006/11/12(日) 10:17:28 ID:7ZpZFczX
せめてサトウキビエタノールよりコスト安になってくれないと‥‥
菓子業界のワシらにとって現在の砂糖の高騰は死活問題なんで。

766 :オーバーテクナナシー:2006/11/12(日) 21:30:05 ID:A8SSbCrj
とうもろこしの方が高騰だよ

767 :オーバーテクナナシー:2006/11/13(月) 15:22:16 ID:dVlLEQ/g
そうだね

768 :オーバーテクナナシー:2006/11/13(月) 23:43:07 ID:rjT3w4gy
とうもろこしの方が高等、、、でもない

769 :オーバーテクナナシー:2006/11/14(火) 12:16:55 ID:o45gY375
字が違うって

770 :オーバーテクナナシー:2006/11/14(火) 22:36:19 ID:9B4UId4M
わざと

771 :オーバーテクナナシー:2006/11/15(水) 22:30:59 ID:mtyGXZ0D


772 :オーバーテクナナシー:2006/11/22(水) 19:19:40 ID:SeIfDBz0
はよたのむ

773 :オーバーテクナナシー:2006/11/23(木) 19:25:14 ID:m1odBr/9
石油なしの世界ができそうだね

774 :オーバーテクナナシー:2006/11/24(金) 00:24:24 ID:FgQ5etBR
で帰巣といいますか、単に時間の問題といいますか。
いずれいつかは嫌でも、、、

775 :オーバーテクナナシー:2006/11/28(火) 12:06:52 ID:9eWQI/OE
で帰巣?

776 :オーバーテクナナシー:2006/11/29(水) 04:45:34 ID:hFK68g7R
そのいずれっていつの事だ?
1000年先か?

777 :オーバーテクナナシー:2006/11/29(水) 09:19:41 ID:5yuzZ8eF
石油は4、50年程度でなくなるよ、嫌でも

778 :オーバーテクナナシー:2006/12/01(金) 23:09:06 ID:1d8pPPcF
と4,50年前も言ってマスタ

779 :オーバーテクナナシー:2006/12/02(土) 00:15:16 ID:tyNTHA9B
実際に枯渇した油田も過去から累積してきているし、新規発見も一時よりは減ってきている
みたいだから先行きは暗いわな。

なにより消費量が近年増えすぎている。30年前とか石油輸出国だった中国が
日本を上回る輸入国になろうなんて誰も想像せんかっただろうし。

780 :オーバーテクナナシー:2006/12/02(土) 02:34:10 ID:/PGAWMzn
半世紀先は生きてるかどうか微妙だが、どうなることやら。
完全に枯渇するのはまださらに先だとしても、30年先に
は、石油ははるかに高価、もしくは自由に使えない
シロモノになってる可能性はあるなあ。

781 :オーバーテクナナシー:2006/12/02(土) 17:04:38 ID:BvkDEXxc
既にオイルサンドからの石油の商業生産に入ってるし
石炭液化もペイする時代がくるかも。

782 :オーバーテクナナシー:2006/12/03(日) 16:45:12 ID:cT3xa12K
タールサンド、オイルシェールは炭素過剰だから
原子力の熱分解で水素が生産できるようになれば
水素を添加して数倍の軽質油に転換する事が出来る。

783 :オーバーテクナナシー:2006/12/03(日) 17:00:35 ID:Ezk56+qE
水素がそんな簡単にできたら水素そのものを使ったほうがいいね。

784 :オーバーテクナナシー:2006/12/06(水) 00:57:10 ID:maxmEJoj
化学原料や都市ガスに混ぜるならナ
灯油やガソリン、軽油の代替で
液体水素や加圧水素が使い物になるとは思えん。

785 :オーバーテクナナシー:2006/12/06(水) 12:19:59 ID:GoWN0dBR
大豆のディーゼル燃料が一番だよ

786 :オーバーテクナナシー:2006/12/07(木) 13:29:48 ID:j3LyVAbT
あのぅ…スポーツカーに乗りたいんですが、やめてプリウス買ったほうがいいんでしょうか?

787 :オーバーテクナナシー:2006/12/07(木) 18:20:51 ID:dm9namm9
スポーツカーの方がいいと思うよ。

燃費とか経済性を考えるなら一番安いグレードのヴィッツでも買った方がいい。
プリウスだと電池の交換費用とか後で結構かかるし、燃費も走り方次第だし。

788 :オーバーテクナナシー:2006/12/07(木) 18:36:48 ID:vzPB7Ari
電池はタダだお

789 :オーバーテクナナシー:2006/12/07(木) 23:37:24 ID:61cUl8E4
水素は苛性ソーダ生産時に大量に廃棄されているらしいぞ。

まあ戯言だろうけど

790 :オーバーテクナナシー:2006/12/08(金) 03:58:14 ID:s0ibO9+9
>>787
返答ありがとうございます。やっぱり好きな車に乗ることにします。会社にはバイクで通勤して節約します!

791 :オーバーテクナナシー:2006/12/08(金) 11:16:43 ID:y+WwR0t3
つまり燃費とか経済性はどうでもいいっつうことで。

792 :オーバーテクナナシー:2006/12/10(日) 13:17:19 ID:KMkuETee
水素生成コスト             円/kg  
コークス炉ガス(水素57%)      179~ 235  
ナフサ水蒸気改質         223  
ソーダ電解副生水素         224  
天然ガス水蒸気改質        323  
プロパン水蒸気改質         334  
メタノール水蒸気改質        338  
石炭部分酸化         407  
水の電気分解         560  

ホンダFCX
高圧水素タンク(350気圧)
タンク容量 171L
航続走行距離※ 570km

満タンで約5.5kgなんで輸送圧縮コスト込みで3000円くらいか?


793 :kenzi:2006/12/13(水) 02:24:27 ID:CeJoHJBS
昔は新潟や秋田県で石油の油田があったんだ、今はないが、又開発してみて
はどうだろうか、もしかしたら、ものすごい石油がでるかもって甘いかな?

794 :オーバーテクナナシー:2006/12/13(水) 07:08:54 ID:793Mx7s3
>>793
今も有る

795 :オーバーテクナナシー:2007/08/11(土) 13:20:17 ID:0fG4rz2m
原油高騰の時代は終わったな・・・
マーケットリポート
http://kft.livedoor.biz/


796 :オーバーテクナナシー:2007/08/11(土) 22:57:55 ID:F1vWeRAb
短期的には上下しても長期的に見ればあがっていくでしょ。流れが変わってきたと思うわ。

>>795
リッター80円台に戻ればな。

797 ::2007/08/14(火) 11:13:45 ID:kMk1ET+/
ところで、今のガソリンは、アルコールを混ぜてつくられているんだよね~
市販のアルコールを混ぜたら安くならないかな~~(ガイアックスはどこまで混ぜたのかな~)。
リッター140円として、リッター70円のアルコールを50%まで入れたら
(140+70)/2でリッター105円になる、エンジンがこわれるかどうかはしらないけど。

798 ::2007/08/14(火) 14:11:51 ID:kMk1ET+/
he he he 、これ脱税だね。

799 :オーバーテクナナシー:2007/08/14(火) 16:28:37 ID:51EVbPC2
ガイアのはアルコールといってもイソブタノール、イソプロパノールで今流行のバイオ云々とは別物だねえ。

アルコールと一口に言ってもメタノール、エタノールetc・・・とあるし課税も異なるはず。
エタノールでも不純物量によって違うと思うし。


800 ::2007/08/15(水) 01:01:30 ID:YpCwFJMy
ガイアックスを否定したのは、税金もあるけど、シール剤を溶かす
とゆうことで、メーカーが保証しなかったんだよね~~
いまは、アルコールを入れているけど
何時からシール剤が溶けなくなったのかな~~。
ところで、アルコールを一斗缶で買って、車のタンクに入れ
たばあい、国はどうやって取り締まるのかね。

801 :オーバーテクナナシー:2007/08/15(水) 01:54:45 ID:goDcl5nQ
そんなのは今だってトラックに灯油入れたりするのを取り締まれない。
継続的、計画的、組織的にやれば足がつきやすいだけ。
運送会社が組織的にやってるのを目星をつけてガサいれして摘発してるだけ。
近所のおせっかいにチクられるのを心配してビクビクすることがないなら、やればいい。


802 :オーバーテクナナシー:2007/08/15(水) 15:22:57 ID:9G3ZWctv
>>800
今も缶の段階で課税されてると思うな。
、車の方がアルコール添加非対応だと保障期間内で故障してもメーカーは知らん
というだけだな。

803 ::2007/08/15(水) 23:10:13 ID:YpCwFJMy
今のガソリンは、アルコールが入っているんでしょ~~
なぜかシール材は溶けない、(ガイアックスのときは溶けたと言ってるけど)


804 :オーバーテクナナシー:2007/08/16(木) 21:26:09 ID:pBDnAEPi
だからアルコールと一つにくくれないわけで。

>>803
お前さん、メタノール飲んでみるか?アルコールだぞ。

805 ::2007/08/17(金) 05:41:14 ID:Cj8P5Vfe

あの~~、ガソリンの値上がりに抵抗しているだけですよ
メタノールは燃えると、毒性部質が出るんでしょうか。

806 :オーバーテクナナシー:2007/08/19(日) 02:13:05 ID:2m799kzY
お前が馬鹿なのは良くわかったよ。

807 :機械・工学@2ch掲示板:2007/08/20(月) 19:25:09 ID:yQY+clVX
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/l50

808 ::2007/08/24(金) 03:20:04 ID:976mCyuJ
>>806 ねえ~~燃やすと毒性はどうなるの。
http://www.nire.go.jp/publica/sgkkyo_j/sgkk6-6-2/co2-meta.htm
CO2からのメタノールの合成、未来の動力源にもなる、

809 ::2007/08/24(金) 10:59:49 ID:976mCyuJ
空気からメタノールが合成できれば、バイオエタノールなんかどうでもよくなる。

810 :オーバーテクナナシー:2007/08/27(月) 22:10:18 ID:6aoFOJvX
そういえば石油によく似た液体を分泌するバクテリアがいるってテレビでやってたっけ

811 ::2007/09/13(木) 23:58:57 ID:1B8BSu3E
なんだよ、せっかくめっけたのに >>808
みんなしかとしている、ガソリンタンクにメチルアルコールを入れて
うごかせば、CO2がへって且つガソリンがいらない(植物を使って
CO2を循環させるよりCO2からメタノールを作ったほうが早い)。

812 :海藻からバイオエタノール:2007/09/19(水) 10:04:51 ID:ur9t8WMG
こんなんあるんやな。

■プロジェクト名は「オーシャン・サンライズ計画」・東京水産振興会発の「海藻からバイオエタノール年間400万トン」構想詳細判明
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/05/400_2.html

■あと米の籾殻や藁からもバイオエタノールの摂取する研究されてるとか・・・。

■ウンチからエタノール摂取できないかな?人糞



813 :オーバーテクナナシー:2007/09/21(金) 08:56:39 ID:xpHFHGHh
あげ

814 :オーバーテクナナシー:2007/09/22(土) 18:00:28 ID:4+iZp4pG
>>10
> まず投機による価格上昇を規制しろ!
国家規模でローリンぐ



815 :オーバーテクナナシー:2007/09/22(土) 18:47:32 ID:4+iZp4pG
年間消費量1億5000万キロリットルだって。

816 :オーバーテクナナシー:2007/09/28(金) 03:57:09 ID:Tk5UoDmt
age

817 :オーバーテクナナシー:2007/10/20(土) 20:51:33 ID:DmuN+/Ia
ガソリンって炭化水素だろC、H、O。だったらCO2やH2Oとして空気中に無尽蔵に有るがな。なんで空気からガソリンが合成できない?

818 :オーバーテクナナシー:2007/10/21(日) 12:58:30 ID:0XuBjSlp
>>817
それをするにはエネルギーが必要。
ガソリン作るのにガソリン使っちゃ意味ねーだろ

819 :ハインフェッツ:2007/10/21(日) 13:27:03 ID:Slt0k1z0
海底二万マイルでも同じ議論がありましたな。
ネモ艦長    :わがノーチラスは海水からとったナトリウムで動いております
アロナックス教授:そのナトリウムを採るのに電池を使うわけですか?
ネモ艦長    :いいえ、海底鉱山から採取した石炭を秘密基地で燃やします。

まあ、太陽エネルギーで水から水素を採り、これを空気中の炭酸ガスと反応させて
メタンなりメタノールなりを得るという方式も考えられるんだが…
いくら原油高騰と言ってもやっぱりエネルギーとしてリーズナブルだから化石燃料が
使われるんだよね。

820 ::2007/10/24(水) 15:03:28 ID:NjDAxr78
>>808
でCO2からメチルアルコールを作っている、メチルアルコールエンジンを
作ればいい。
   <<  もう出来ている  >>

821 ::2007/10/24(水) 15:06:42 ID:NjDAxr78
エチルアルコール(バイオアルコールではない)ではない、工業的に作れる
サトウキビもトンモロコシもいらない。

822 ::2007/10/24(水) 19:45:58 ID:NjDAxr78
>>818
エネルギーを使うけど、サトウキビもトンモロコシつかあわあないあるよ
エネルギーは、原子力発電から供給すればいいあるよ~~。

823 :オーバーテクナナシー:2007/10/26(金) 11:41:04 ID:oB65ZUWG
★大儲けの石油メジャーとチェイニー副大統領
 果たしてブッシュは失敗したんだろーか?答えはいたって簡単、No!である。
日本のメディアは敗戦処理が必要と米国政府の広報部的報道を行っているけれどこれは真相から目を覆うものだ。
石油メジャーの収益をみればいかに彼らがイラク戦争で儲けたかが分かる。
エクソン一社だけでも莫大な利益だ。
ブログ「暗いニュースリンク」から一部引用する。
 「イラク侵攻から3年以上経過して、石油業界の好景気は今でも天井知らずだ。
以下の最新売り上げ報告を見てくれ:
・エクソン社の本年度第二四半期(2006年4月1日から6月末までの3ヶ月間)純利益は103億6,000万ドル(約1兆2,162億8,524万円)で、前年同期比36%アップの急上昇。
エクソン社は世界企業史上最高額の純利益記録を2005年第4四半期に更新したが(107億ドル1,000万ドル)、今年はさらに記録更新しそうな勢いだ。(中略)
・イラク復興事業を請け負ったチェイニー米副大統領の古巣、ハリバートン社は未曾有の好景気だ。
チェイニーがホワイトハウス入りしてから、同社の公共事業受注額は6倍に増加して、チェイニー氏が保有する同社のストックオプション評価額は2004年だけで30倍以上も上昇した」

824 :オーバーテクナナシー:2007/10/26(金) 13:23:29 ID:sXAi1ySf
バーチャル法案作成SNS 運営開始しました。
2007/10/26~2007/11/30迄
新規登録受付開始!!
ttp://bapan.jp/press/

825 :オーバーテクナナシー:2007/10/27(土) 14:02:41 ID:JA5ul/ZQ
人工石油でノーベル賞目指せ!

826 :オーバーテクナナシー:2007/10/27(土) 16:05:46 ID:fGoo6rPH
出来ても採算が合わないだけでしょ

827 :オーバーテクナナシー:2007/10/29(月) 12:57:25 ID:u1HbMK+H
原油が93$超えたぞ!!!!

電力も徹底的に節約だ!

828 :オーバーテクナナシー:2007/10/30(火) 15:44:18 ID:Ks6Y+t5V
内閣よ ファンドを懲らしめろ!

829 :オーバーテクナナシー:2007/10/30(火) 23:19:24 ID:mnabEJIa
ファンドは、石油を高くすることによって世界の石油離れをうながすから人類のためだとおもってるから簡単には罰せられない

だが世界の貧困層は偉い迷惑

830 ::2007/11/03(土) 18:27:54 ID:W8Yet9Mv
>>828
内閣が懲らしめるより、国の予算で石油の先物取引をやればいい、負けずに
流れに乗っていけ、のるかそるかの丁半はんばくちを、国が打て。

831 :オーバーテクナナシー:2007/11/04(日) 03:36:25 ID:bXNiWK8k
それこそ内部事情判ってインサイダー取り引きまがいの取り引きが可能、
勝てる博打が打てる。
ブラフの売り買いで市場操作も。でも構造的な値上がりには打つ手が無いね。

832 :オーバーテクナナシー:2007/11/07(水) 16:28:18 ID:/PTc+uL/
アメリカのファンドが一番の悪者です。
ファンド規制が必要なんじゃないでしょうか?アメリカは市場があるから何の対策もしない。
石油メジャーに儲けさせようとするブッシュは最低です!

833 :オーバーテクナナシー:2007/11/11(日) 12:57:09 ID:rMx7UBZK
来週から、原油先物取引が暴落するんじゃないか?

ブラジル、国内最大級の油田を発見と発表
【11月9日 AFP】ブラジル政府と国営石油会社ペトロブラス(Petrobras)は8日、同国南部で新たに国内最大級の油田を発見したと発表した。これにより、ブラジルが世界有数の産油国リストに名を連ねる可能性が出てきた。
また、さらに南部の海域でも未開発の油田が見つかる可能性があるともしている。
http://www.afpbb.com/article/economy/2309223/2330566


834 :オーバーテクナナシー:2007/11/11(日) 17:12:51 ID:Tld5GEtf
これからのエネルギーは【太陽光発電】と【燃料電池自動車】の時代。
石油や原子力なんて汚いエネルギーの時代は終わりさ。

835 :オーバーテクナナシー:2007/11/11(日) 23:12:10 ID:KIHqCYJB
石油のエネルギーはおそらく長い時間か高濃度のエネルギーにて精製されている、その上地球上では安定していて管理が比較的楽で、エネルギー密度も高く使い勝手がいい。
更に、非常に簡単に言えば採掘も掘れば湧いて出てくる。
そんなエネルギー源を湯水のように使っている現代でやるべき事は。

石油があるうちに省エネルギー化をして、太陽光発電等で全エネルギーを(発電所建設のエネルギーも含めて)賄う事が出来るようにすべき。

836 ::2007/11/14(水) 23:36:30 ID:p3MAoQz3
1 円高がこんだけ進んだのに、値下げをしない、
2 各メーカー一律に値上げをしている
こ~~りゃー価格カルテルだよ、みんなで渡れば怖くないだよ~~(これがカルテル)。
いい加減にしろ、ガソリン屋、
3 はやくフィリピンの精製ガソリンをタンカーで入れてしまえ << カルテルをブッコワセ >>

837 :オーバーテクナナシー:2007/11/14(水) 23:52:05 ID:DG/oIZt5
上がることはあっても下がることはないだろ。
いつかは来る予定なのを先延ばししていただけ。
そんなの前から分かっていたことで、上がり幅がいっきに
上がっただけ。まあ10年以内に、1リットル200円時代に
突入すれば150円も安く感じるんじゃないか?

消費税もいつかアップがくる罠。

838 ::2007/11/14(水) 23:56:50 ID:p3MAoQz3
カルテルをブッコワスにはカルテル以外から物を入れてやるしかない
せめて、110円代に出来なけりゃカルテルを疑ったほうがいい。

839 ::2007/11/14(水) 23:58:12 ID:p3MAoQz3
ドサクサまぎれのぼろもうけ、
   <<<  石油会社  >>>

840 ::2007/11/21(水) 15:46:59 ID:usdMurir
石油価格に円高を反映させろ、
ドサクサまぎれのぼろもうけ、
   <<<  石油会社  >>>


841 ::2007/11/21(水) 15:48:41 ID:usdMurir
ガイヤックスを復活させよう、
もう国は止めるな、

842 ::2007/11/21(水) 15:52:19 ID:usdMurir
一日、30Kmも台車を押すのは疲れるだろう、国が悪い
  <<<  佐川通運  >>>

843 :オーバーテクナナシー:2007/11/21(水) 15:58:05 ID:2Ia8Byv3
コテハンのつもりならトリップ付けてくれ


844 ::2007/11/21(水) 16:01:06 ID:usdMurir
関東周辺にはっせいする、メタンガスを有効利用しよう
     <<<< 暖房はメタンガスで >>>>

845 ::2007/11/21(水) 16:25:42 ID:usdMurir
弱小企業、弱小農家の石油の税金を年末調整で戻してくんないかな~~
親が農家なんだけど、いきずまっている。
   <<< 今年だけでも税金返してくんないかなあ~~ >>>

846 :オーバーテクナナシー:2007/11/21(水) 17:50:17 ID:SbbSG7aS
ガイヤックスってなんぞ

847 ::2007/11/22(木) 09:09:25 ID:wyRgrsSp
アルコールで作られた脱税ガソリン3割ほど安かった。

848 ::2007/11/22(木) 09:13:04 ID:wyRgrsSp

メーカーがエンジンの中のシール材(ゴム?)を溶かすといって使用禁止に
このガソリンを使うと火事になるといって禁止した、ところが今になって
ガソリンにアルコールを入れている、言ってることが嘘っぱちだったことが
バレバレ。

849 ::2007/11/22(木) 09:14:55 ID:wyRgrsSp
もうどうでも良いから、税金返してくれ~~。」

850 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 10:10:25 ID:IvnA/8A+
カワユス
http://ryohto00.exblog.jp/

851 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 11:35:56 ID:7/ZUnKhQ
このあいだ、ぐぐったら自動車水素化の最大の課題は水素を作る元エネルギであると書いてあった
俺は太陽光風力を主力に(発電量の半分)すこしは原子力夜間電力も使って水素を作るしかないと思う

次には超大量に高効率で電気分解するノウハウかな

第3は燃料電池が安くならない、これは価格の安さがもとめられる車両(むろんこの方が多い)には水素レシプロまたはロータリーエンジンも考えるべきだと思う

第4は水素運搬等かな

次に車のあとの半分の乗用車のEV化、またはプラグイン化の方だが、これはなんと言っても大量に高性能バッテリをつくる材料問題でないか
エネルギー源は原子力夜間電力で問題ない、電気で走るのは効率がいいし



852 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 11:37:12 ID:7/ZUnKhQ
>>851 つまり自動車水素化は、乗用車をのぞいて車の半分でいい

853 ::2007/11/22(木) 13:33:02 ID:wyRgrsSp

石油の話でないの~~??、そー言えば、
CO2の水素ちかんで、メチルアイコールが出来る。
水素燃やしてストーブにでもするかい。
ガソリン税を返してくれ~~~

854 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 14:02:14 ID:rlZ/uUuc
軽自動車の税金を半額にして、軽以外の自動車は4倍にすれば

かなり解決。

あと原付バイクの税金も廃止。

855 ::2007/11/22(木) 14:36:26 ID:wyRgrsSp
福島県で海に捨てている、原子力発電所(東京電力)の廃熱を東京まで持って来させれば
東京の熱利用が出来る、都市ごと暖房してしまう。

856 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 15:11:02 ID:U3zY8by0
メチルアルコール入りガソリンってガイヤックスじゃなくてガイアックスじゃなかったか?
で、今入れてるのはメチルアルコールじゃなく、エチルアルコールだ。

857 ::2007/11/22(木) 15:22:17 ID:wyRgrsSp
混乱させてすみません、ガイアックスかもしれません、確認していません
記憶だけで書きました。
CO2から水素の置換で出来るのが、メチルアルコールです、ガソりン
ニ入れてはいけません、メチルの毒性がどう働くかわかりません
排ガスが目にしみそう。

858 ::2007/11/22(木) 15:25:10 ID:wyRgrsSp
でも、メチルアルコールエンジンと言うのもあるらしい、ターボをつけて
ものすごい馬力が出るらしい。

859 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 15:33:00 ID:U3zY8by0
メタン用のエンジンは、ドラッグレースとかで使われてるな。
アンチノッキング性能が高いといわれてるからだろうけど、熱量が少ないから一般燃料向けではないともいわれてるな。

860 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 15:36:13 ID:U3zY8by0
メタン用×
メチルアルコール用○
だた。

それとカートで使われてるらしい。
100%メチルアルコールだと火災が発生したとき火が薄青色だから燃えてるのがわかりにくくて大変だそうだ。

861 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 20:35:05 ID:5I+cVc6o
  メタノールエタノールで車の半分も走らせるってどうやってその分のメタノールやエタノールを作るんだ??

後の半分は充電で走るだろうがな

862 ::2007/11/22(木) 20:54:33 ID:wyRgrsSp
http://www.nire.go.jp/publica/sgkkyo_j/sgkk6-6-2/co2-meta.htm
http://www.mech.nias.ac.jp/biomass/sakai/merit_of_biomass.htm
CO2からも、メタンガスからもメタノールは作れるよ。

863 ::2007/11/22(木) 22:09:44 ID:wyRgrsSp
エタノールを作るには、食料が必要だけど、メタノールは食料を減らさない
うまくすれば、CO2も減らせる、なんとなく筋が良いと思うんだけど。

864 :オーバーテクナナシー:2007/11/22(木) 22:13:54 ID:U3zY8by0
どっから水素を持ってくるからだ。電気分解するなら結局のところ(ry

865 ::2007/11/22(木) 22:30:15 ID:wyRgrsSp

ここは、石油を << ボウボウ >> 燃やすスレッドではなかったっけ。

866 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 10:22:12 ID:NV+5Uskx
石油じゃなくてもバイオ燃料みたいに
人工的に簡単に生産できて
尚且つ石油並みの燃焼効率を持つ燃料できればいいんだけどね

867 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 12:35:49 ID:CEculFKT
バイオ燃料の何が問題と言うと、作るとき出切る燃料以上のエネルギーを使っちゃうことだな。

868 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 13:45:49 ID:d/wKs8KS
>>866それを満たすのは液体水素しかないと思うぞ

869 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 19:14:07 ID:bP7gbt4J
>>864 >>867 そうなんだよ、元エネルギーがなくてはできない
ここは基礎学力が必要だな、水素を電気分解する元エネルギーはどこから??

最後に電気分解した水素からメタノール作るんなら水素のまま使った方が効率が良くないか

870 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 19:15:22 ID:CEculFKT
あーバイオ燃料じゃねーや。工業的に作るメタノール燃料だな。
まぁバイオ燃料も怪しいものだが。

871 :オーバーテクナナシー:2007/11/23(金) 19:27:16 ID:B5mPaE5G
実際にはかなり早く輸送機器用エタノール燃料の普及はやって来そう
セルロースから糖を作る方法に付いては細菌由来の酵素で有能なのがバンバン出て来てる
科学+板見てたら、木を喰うシロアリの中にスゲェのが見付かったとか
まぁ、考えてみれば尤もな話

872 ::2007/11/24(土) 09:57:14 ID:XqJ0sI4v
メタノールはエネルギーをためている電池みたいなものと考えていいんでないの
ではそのエネルギーはどこから持ってくるか、原子力発電しかないんでないの
原子力発電でエネルギーをつくり、  メタノールにエネルギーをためて
メタノールエンジンで消費する。
 あれ、CO2は減らないね~~(^.^)。

873 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 10:28:29 ID:y8unV4E3
減らなくてもいいのよ増えなければ。

874 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 18:13:54 ID:kM7wmW2M
>>872
メタノールなら、バイオ系だろ。
元になるのは惑星を源にするか恒星を源にするかになる。
最終的に枯渇するものを使うか、常時生まれるエネルギーを有効活用
するかも重要だろう。
そしてエネルギー変換するのに触媒や加工という技術が必要になる。
バイオ系は変換での損失部分を余り考えない、それは面積辺りの効率
や途中で加える加工時の損失部分だろう。

で効率が一番よさげなのは、
太陽熱1300℃(発電ではない)→亜鉛フェライト水(燃料保存)→
→水素(直前の一時的変換)→水素+水エンジン(ガソリンエンジン並)
この循環より効率がいいものは無いだろ。白金触媒も不用、技術的にも
非常に安易、高圧タンク不用、廃棄ガスなし、事故時に危険にならない。
技術が低レベルなので装置の小型化可能。
この場合に発生するのは酸素気体+気体亜鉛、粉末フェライト。
原始的な太陽集光でも1300℃は容易に作れる。
現実に温度約3500℃の太陽炉すら存在する。
そして炉面の素材の熱耐久から考えて鋼鉄炉程度の技術で
容易に実現可能。未開発の先端技術を1つも使っていない点が優れている。

875 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 18:21:46 ID:kM7wmW2M
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/02/0225.html
>さらに過去の「目がテン!」を探ると、今から10年前、凄いものを溶かして
>いたのです。太陽の光をパラボラアンテナのような集光器で一気に集める
>巨大な装置で光を集めます。焦点の温度は実に4000℃。ゴルフのパターを
>置いてみると、あっという間に溶けてしまいました。恐るべし赤外線!
この程度の規模の反射板でも酸化物還元燃料を簡単に作成できる。(写真

876 ::2007/11/24(土) 20:53:49 ID:XqJ0sI4v
太陽熱1300℃(発電ではない)→亜鉛フェライト水(燃料保存)→
→水素(直前の一時的変換)→ 水エンジン(ガソリンエンジン並)
1300度の太陽熱をどうするの  亜鉛フェライト水ってなに  燃料ってなに
直前の一時的変換ってなに  水エンジンってなに  これみんなつながりがあるの??。 

877 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 21:51:31 ID:2E8Pb0tz
  反射鏡による太陽光炉は設備を数多くは作れなくて、いくらも車を走らせられないと思う
やっぱ普通の太陽光パネルによる水素電気分解だろう、これならやりようによってはかなり膨大にできる

878 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 21:52:33 ID:2E8Pb0tz
 普通のというか薄型太陽光パネル

879 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 23:27:00 ID:kM7wmW2M
>>876
>直前の一時的変換ってなに
一時的変換とは、システムの途中ののみ存在のことを表記しました、つまり
「亜鉛+フェライト+水」を直接燃料とはしないということです。
水素を蓄える高圧タンクが必要ないという意味で危険性が少ない。
一時的に少量の水素が作られること。

>水エンジンってなに
水素+水エンジンの表現間違え(ガソリンエンジンの改造程度で実用)
http://youtube.com/watch?v=E1OWDcWoXHs&feature=related
町工場で作った例↑日本のTVニュース映像

重要なのは、難しい技術を一切使わない点となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下手すれば町工場で全てを実現できる程度の内容です。

走行効率を重視すれば水素エンジンよりも燃料電池+電気モータの
ほうが【2倍】程度まで省エネになりますが、触媒の白金が車製造の
大部分(初期コスト増)を占めてしまうのが問題になります。

亜鉛フェライトの酸化物を還元し分離する方法も低温で処理できる
ところが特殊な技術を使わない点やエネルギー効率も高いという
話になります。学校で焼き物の釜で瀬戸物を作った経験はないでしょうか?
あの程度の熱で還元変換分離が可能なのです。亜鉛は低温で気化して
回収が容易です。特殊な技術は一切不用です。
媒体となる素材も非常に安価な点が重要になります。
フェライト粉末+金属亜鉛+水の燃料になるので安全性は抜群でしょう。

880 :オーバーテクナナシー:2007/11/24(土) 23:43:01 ID:kM7wmW2M
>>876
関連性について

亜鉛+水+フェライトの常温化学反応で水素と亜鉛フェライト化合物が発生します。

亜鉛フェライトを単純加熱1300℃で亜鉛が気化することで分子結合が解除され
酸素(気体)+亜鉛(気体)+フェライト(粉末)の状態に簡易に分離できます。
亜鉛を冷却すれば液体となり、適当な容器で分離すれば常温にすれば任意の
金属固体になります。1300℃で重要なのは1300℃では変形しない安定した耐熱
素材が沢山あるという点です。
これらを溶かす溶鉱炉は製鉄工場並の溶鉱炉であり安易に実現可能です。

水素の高圧タンクを使わない点で事故などでの問題を大きく回避できます。
水素エンジンの実績はガソリン車と同じ程度といわれております。

有害物質は生成されない点や技術面、変換に必要なのは電気分解などではなく
熱だけでできる点が非常に分かりやすい。この技術は2つのニュース報道の
話を説明しただけにすぎません。

881 ::2007/11/24(土) 23:51:21 ID:XqJ0sI4v
ユーチューブの映像見たんだけど、あの水素のとこ、メタノールとか
メタンガスとかにしたら、すぐ実用化できないかな~~、水素は作るのも
貯蔵も運搬も危ないけど、メタノールや液化メタンガスならお手軽。

882 ::2007/11/24(土) 23:53:25 ID:XqJ0sI4v
有害物質は生成するけどね。
今のガソリン高騰には、ダメージを与えられる。

883 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:02:58 ID:qoVhdNEw
メタノール自体有害物質ではあるけどな

884 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:08:45 ID:wKj8GoK1
>>882
石油自体が残りわずかなのですから、値上がりはあっても値下がりは
期待として薄いでしょう。
数十年前と同じ消費速度で消費すればあと20年も立たずに全て
なくなる計算だったのがいろいろな諸条件で延命しているだけに
すぎません。アメリカなどの対応は値上げではなく価格の安定であり
徐々に上がるのは仕方が無いと思われます。
現状で少し値下がりしたとしても過去の値段には戻りませんね。
その後もジワジワ上がるだけです。
>>881
タンクが安全基準の範囲なら安全性は他のガスと同じです。
例えば亀裂して爆発したとしても総エネルギー量で爆発の
規模が決まるわけですから、水素が高いエネルギーなら蓄えて
いる量も少なくなる訳です。
1回の走行距離で蓄積するエネルギー量は換算できるでしょう。
沢山走れるガソリン車でもナパーム爆弾のような状況で爆発させれば
同じ激しく危険です。
火薬で考えますと、マッチ一本では危険ではなく、巨大な打ち上げ
花火では危険になるということです。エネルギー密度ではなく
総量で比較するべきでしょう。
高圧タンクの場合は薄いガソリンタンクと比べ厚く頑丈な構造となり
内からの圧力に対する構造から外からの衝撃に対しても頑丈で
簡単には壊れることは考えにくいです。
抽入口は一気に放出や注入できるほど太くない為に一気に漏れたり
爆発が内部まで入り込むことは考えにくいです。
燃料ですから酸素が入らない限り爆発や燃焼は連鎖できません。

885 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:11:30 ID:wKj8GoK1
↑修整
:総量で比較するべきでしょう。 ×
:保存した総量エネルギー量で比較するべきでしょう。〇

燃料で危険性を考えるときの話です。
誤解の内容に。

886 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:17:39 ID:qoVhdNEw
残りわずかってほど少なくは無いと思うし、投機筋が冷めてしまえば値下がりはありうる。
まぁ数年前みたいな格安にはならんだろうけど。

887 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:28:30 ID:wKj8GoK1
亜鉛フェライトの水素発生のソース。
http://www.titech.ac.jp/tokyo-tech-in-the-news/j/archives/2003/06/1054684800.html

>太陽集光装置としてキセノンランプ集光装置を用い,この装置内に
>粉末の亜鉛フェライトを入れると,熱エネルギーを吸収して酸素を
>放出し,
>還元された亜鉛とフェライトに変わる.これに水を作用させると水が
>分解して水素を発生する.と同時に亜鉛フェライトに再生する,
>いわゆる太陽熱エネルギー/化学エネルギー変換による水素生成熱
>化学反応の一つである.
> この実験から,水素発生効率は93.4%となり,さらに反応炉外
>に亜鉛が抜け出るのを防ぐため,反応ガス下流側をマグネタイトで
>覆った結果,99.5%の高い水素発生効率を達成した

888 ::2007/11/25(日) 00:34:14 ID:AqdxxzUe
水素って液化できますか、気体で2000気圧ものタンクでは危ないし重い
メタノールや液化メタンなら、そんなではない。
   <<< 有害物質は出すけど >>>

889 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 00:36:09 ID:qoVhdNEw
いや、だからメタノール自体が有害だと言うとるわけですが。

890 :水素燃料保存の問題:2007/11/25(日) 00:49:52 ID:wKj8GoK1
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q4/551741/
金属+炭素の錯体で、
>貯蔵量は質量比で最大14%。しかも室温でよい

これは14%に【液体水素】を安全に貯蔵するのに等しいでしょう。
体積比ではなく質量比な点が凄いと思われます.
下手な高圧タンクより安易で実用的な数値と思われます。

891 ::2007/11/25(日) 00:58:36 ID:AqdxxzUe
>>880
この話面白い、水素を運ぶのではなく水と還元亜鉛フェライトを持って移動
すれば良いのね、888では失礼しました。

892 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:00:14 ID:wKj8GoK1
>>888
その場で生成する水素ならば、高圧タンクなど不用です。

アルカリ系金属と水で水素は簡単に発生させられます。
塩酸と普通の金属でも水素は発生します。
もとに化学反応した金属を還元するのにエネルギーが必要と
なるだけです。
マグネシュームで行えば2万℃
アルミで行えば2000℃で元の金属へ戻せます。

アルミは水では酸化膜をつくり反応しませんが塩酸や硫酸や
水酸化ナトリウムや飽和食塩水でも水素が可能です。
マグネシュームは常温で熱を発生させながら水と反応し水素発生します。
カリウム、カルシウム、リチウム、リビニウムなどは
水との反応が激しい熱を出しますのでとても危険です。

893 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:04:27 ID:qoVhdNEw
マグネシューム

894 ::2007/11/25(日) 01:06:06 ID:AqdxxzUe
1300度に出来れば太陽でなくても良いのね、地下3000mくらいになると
その温度にならなかったっけ、何しろマグマのそばまで行けば連続で
還元できないかな、光は必要なの??。

895 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:08:25 ID:qoVhdNEw
マグマから熱交換するのが難しいと思うんだけどな。
そのままマグマに漬けるわけにもいかんから。

896 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:11:33 ID:qoVhdNEw
マグマの海に坩堝を浮かべて処理するわけにはいかんからな。
危なすぎてw

897 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:13:09 ID:wKj8GoK1
>>894
亜鉛フェライトの場合は亜鉛部分が気化するときに分子結合が解けてしまうようです。
なので純粋な熱だけのようです。

多分ですが、この反応は余り早くないような気がします。しかし
薄膜に加工した亜鉛とフェライト安易に粉砕しますから。反応を
早めることは安易なのかもしれません。
燃料として扱う場合は、カセットボンベのように接続され後から
水を入れる方法が考えられます。
亜鉛とフェライトと水の重量で水素の重量比が問題にも感じます。
しかし元ネタの変換効率から考えれば損失をできるだけ抑えられる
という点はかなり良い印象があります。

898 ::2007/11/25(日) 01:14:24 ID:AqdxxzUe
これ東工大だよね~~、なんか全て解決してしまったような気がする
これからは、水素だね、水素派に一票。

899 :オーバーテクナナシー:2007/11/25(日) 01:15:00 ID:wKj8GoK1
>多分ですが、この「水素発生」反応は余り早くないような気がします。しかし

「水素発生」を追加訂正



900 :考えて:2007/12/01(土) 05:52:06 ID:puVWoMaT
中古車

901 :知らない知らない:2007/12/01(土) 05:54:04 ID:puVWoMaT
中古車はははは

902 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 12:22:28 ID:Tujnt0LU
メタルギア2に出てきた「OLIX」みたいな高純度の石油を作り出す微生物みたいなものはいないもんかね。

903 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 12:26:10 ID:jUpUuu3p
もう少しだ。
リッター200円ぐらいになったら人工石油採算取れるよ。
もっと値上がりするように祈れw

904 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 14:36:49 ID:zXzxBefv
手段と目的が入れ替わっちゃいかん。


905 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 15:22:36 ID:DoMiNxPi
>>904
でも、なってしまうものは受け入れるしかない。

906 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 15:58:58 ID:zXzxBefv
なってしまうものは仕方ないが、祈ってまで値上げしてほしいとは思わん。
先物買ってる人なら上がって欲しいだろうけど。

907 :オーバーテクナナシー:2007/12/04(火) 20:00:45 ID:IsLXgVkI
>>906
先物は売っても買ってもどっちでも儲かる。
なので激しく値下げでも儲かる仕組み。
じわじわ上がるとかジワジワ下がる、値段が変わらない
これが一番損するのが先物。

908 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 17:50:36 ID:jNkz+zH9
質問!
揚げ物の廃油を石油ストーブに入れて点火したら、どうなります?

それがストーブとして使えないなら、何らかの改造でなりませんか?
(改造というのは、ストーブまたは廃油自身)

909 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 17:58:53 ID:bc1FfVfV
質にもよるけど、燃えることは燃えるだろう。けど臭いが気になると思うぞ。
保障はしないけど。

910 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 18:46:58 ID:jNkz+zH9
>>909
そうですか。ストーブがダメになるかもしれないので、
捨てるようなものでトライしてみたいんです。

911 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 19:41:57 ID:VXKGtciy
やるときは必ず屋外で、消化器用意してやれよ。
バケツに水じゃダメだよ。ニュースになりたくなければやらない方がいいけど。

912 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 22:35:28 ID:85ICoX9Q
灯油と半々で混ぜた方がいいかもね。適当だが。

913 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 22:57:41 ID:IOXcfnU1
基本的にヤメテオケ。どうしてもやるなら
石油ストーブの赤くなる内部鉄板部分が赤くなるまでまあ数分かかるだろうけど
それまでは窓全開にしておけ。不完全燃焼で一酸化炭素がでるかもしれないぞ。
温度が上がれば完全燃焼する可能性は高い。
廃油ストーブとか売っているので廃油が大量にあるなら、それを使え。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310928028



914 :オーバーテクナナシー:2007/12/07(金) 23:45:21 ID:jNkz+zH9
廃油をストーブに、のご意見ありがとうございました。やめておきますね。
弁当屋でバイトしているんですが、店長が廃油をストーブに
使えないかと聞いてきたのです。一斗缶が8缶ほどあります。
業者に持っていってもらうに、1缶600円とかでいつも苦しんでます。

廃油ストーブを検索で見つけたので、一応知らせておきます。


915 :オーバーテクナナシー:2007/12/30(日) 00:36:07 ID:R3Lzjsr+
1缶600円取られてるの?
ガソリン代わりに使っている車は聞いた事があるんだが。。。

916 :オーバーテクナナシー:2007/12/30(日) 00:40:33 ID:g1PSLTCE
無論、技術的には可能だろうが、始めからそういう風に作られてるわけじゃないからなあ

917 :オーバーテクナナシー:2007/12/30(日) 00:44:38 ID:cFUn6k2f
>>915
ガソリン代わりじゃなく軽油代わりだね。
天ぷら油で走るバスとか聞いたころある。

918 :オーバーテクナナシー:2007/12/30(日) 01:57:31 ID:Jdu9Iyoh
>>915
すみません、その後話していたら1缶500円って言ってました。
値上げの話もあり、それが600円かも。
大きなレストランはすごい出費になりそう。

919 :オーバーテクナナシー:2007/12/30(日) 12:55:00 ID:bZH1/SR8
>>918
京都で再生してバスとかにつかってる。

回収された廃油は、長岡京市の廃棄物処理業者 (有)長岡美装社さんが回収し、
京都市伏見区の京都市環境局のバイオディーゼル燃料に精製する工場で、バイ
オディーゼル燃料(BDF)に生まれ変わり、車の燃料として京都市の市バスやゴミ
収集車や一部の公用車を動かします。

京都府・大阪府・奈良県・三重県・滋賀県では無料回収してるようだ。

http://www17.ocn.ne.jp/%7Ehaihin/#haikibutsu

920 :オーバーテクナナシー:2008/01/02(水) 20:01:12 ID:1T/zjjxw
100%化学合成オイルって知らんか?

921 :オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 21:12:01 ID:bOFtrsT6
石油枯渇年数が11年縮まったとニュースでやってた

922 :オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 21:15:51 ID:9dW7ivX3
11年後には何年縮まってるかね。

923 :オーバーテクナナシー:2008/01/03(木) 21:45:01 ID:yvIBUnRi
>>921
中国がかなり使い始めたから、らしいね。
将来、新しい油田が発見されればまた変わるだろうが。

924 :オーバーテクナナシー:2008/03/07(金) 07:06:50 ID:4ikERZ/A
世界の支配層どもは

原油暴騰でアラブ、ロシア産油国を潤わせて
軍備を強化させて、バルカンの不安定化をそそのかす

EU・アメリカ経済失速、大統領選の混乱で

世界最終戦争とやらの準備を着々と

中露が一枚岩でないのがいやらしい
さてどこが勝者か

925 :オーバーテクナナシー:2008/03/12(水) 10:26:38 ID:c8AVONnv
>902
重油と軽油を作り出す微生物はあるけど、効率がすごーーーくまだまだ
軽油 → シュードコリシスティス
重油 → ボツリオコッカス
一応ボツリオコッカス・ブラウニーは生ゴミから重油を作る

926 :オーバーテクナナシー:2008/03/14(金) 05:20:17 ID:aHUGdjwt
お前らの前には特定財源にぶら下がる道路利権と高騰に沸く石油メジャーが立ちはだかっている

927 :オーバーテク菜奈子:2008/03/20(木) 04:25:30 ID:9aBRfSJt
しばらく石油枯れないから、と、
石油会社言ってるよ。作らなくてもいいよ。
(大騒ぎし杉、踊らされ椙)

928 :オーバーテクナナシー:2008/04/10(木) 10:05:48 ID:NS5KYpRA
>>908で廃油を石油ストーブで使うことを書いた者ですが、
捨てる石油ストーブに廃油を入れて、屋外で点火してみました。
ダメでした。

初めはよく燃えたけれど、たぶんわずかに残っていた石油でしょう。
少し揚げ物のニオイがして、いつのまにか消えていました。

不燃物として出す日だったので実験はやめましたが、
ひょっとして一日放置すれば、油が導火部分までよく浸みて、
点火できたかも……と悔やまれます。


929 :オーバーテクナナシー:2008/04/10(木) 21:19:39 ID:k4VtwFon
>>928
ろ過器とかで徹底的に不純物取ってみたか?
まあそれでも植物油は化学的に純粋とはいえないが・・・
古いストーブは芯変えないとダメダメよ?

930 :オーバーテクナナシー:2008/04/18(金) 19:45:23 ID:T5n507Nu
石油を人工生成する方法を考えてみた。

圧力鍋に材料を入れる

コトコト煮込む

石油完成

(゚д゚)ウマー 

931 :オーバーテクナナシー:2008/04/18(金) 21:42:25 ID:UILt0FXv
材料とは?

932 :オーバーテクナナシー:2008/04/19(土) 00:45:17 ID:Er8T8enN
>>929
捨てる前に実験でやってみたから「徹底的に不純物取る」なんてしませんし、
ましてや「芯を変える」なんてしません。
廃油は上澄みを使ったのでカスはないです。

芯が古くて不純物を濾過してなかったから、消えたんですか?


933 :ハインフェッツ:2008/04/19(土) 00:51:48 ID:5NU/7Zca
>>930
>>931
ベルギウス法だね。
石炭の粉末に重油と亜鉛触媒かなんか混ぜてオートクレーブ。
数百気圧の水素を吹き込んで超臨界状態で…
戦時中のドイツではこの方法で航空燃料の大部分を賄ってたそうです。

934 :ハインフェッツ:2008/04/19(土) 00:55:14 ID:5NU/7Zca
>>932
水分とあと、引火点も問題だったんじゃないかな?
食用油の状態だとトリグリセリドなんで、単純計算で
分子量が三倍って事だからね。
石油でいうと、軽油とモーターオイルの違い。

935 :オーバーテクナナシー:2008/04/23(水) 12:15:07 ID:/quDHjF8
>>930 圧力鍋で使う石油>>>>>>できた石油で本末転倒うぇwっうぇうぇうぇ

936 :オーバーテクナナシー:2008/04/23(水) 16:34:51 ID:6b5uVwXD
かなり昔だが、石油を造る微生物だかを見つけただか作っただかってのをテレビで見たがどうなった?

937 :ハインフェッツ:2008/04/23(水) 19:07:21 ID:Y3Ccfwt5
最近のニュースではある種の藻類に軽油を作らせる研究もあるらしい。
…まあ、今のところ生産効率がアレらしいですが、
「かなーりローコストで作れる」ってのは大きなセールスポイントだよな。

938 :オーバーテクナナシー:2008/04/27(日) 10:56:32 ID:LSwtZoHd
この手の話題はよく聞くが、それがまともに実用、商業ベースに乗ったことは
ほとんどない。

939 :オーバーテクナナシー:2008/04/27(日) 20:09:59 ID:ys/evqog
小麦粉の話題
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208915012/

940 :オーバーテクナナシー:2008/04/29(火) 23:26:36 ID:OowcILn2
ベランダの発泡スチロール箱の横に発泡スチロールの粉があり、
よく見ると穴があいていて、中に虫がいる。
まるでトウモロコシを食う虫みたいに。
なにっ! 発泡スチロールを食べる突然変異の虫出現か!?

私は大学の教授に電話した。
教授「きっとサナギになる暖かい場所を作ろうとして、掘ったのでしょう。」
orz



941 :オーバーテクナナシー:2008/04/30(水) 01:33:42 ID:HT97zcMN
わらた

942 :オーバーテクナナシー:2008/04/30(水) 15:37:03 ID:KcA6CaT4
昔、飼ってたカブトムシの幼虫が、発泡スチロールの箱食い破って脱走したなぁ・・・


943 :オーバーテクナナシー:2008/05/01(木) 01:32:15 ID:hnulY1dJ
>>942
逃げても腐葉土でないと生きていけないからそいつは結局・・・

944 :オーバーテクナナシー:2008/05/14(水) 23:16:46 ID:fFcvEPvG
言ったら世界でも2%くらいしかシェアのないアメリカの原油の
1バレルいくらとかいう、意味のない価格が
世界の指標みたいになってるのがそもそも疑問。
こんなちっぽけな原油市場が世界の原油市場を仕切ってること自体、資本主義に反してる。

原油高なんて、一握りが大金持ちになるために
全世界を巻き込んで苦しめてるだけなんだから

ならいっそ、そういう奴らを殺せば万事解決するだろ!KILL、KILL!
自分の利益のためにわざわざ戦争しにいくアメリカが
そのことに比べたら簡単だろ、何故しない?
本当に殺すべきだよ。
何で何十億の人が犠牲にならねばならないんだよ。
原油に投資してる奴ら殺そうよ。ゴルゴとか雇って。
冗談抜きでそういう時期がくるよ。

945 :オーバーテクナナシー:2008/05/15(木) 05:48:53 ID:KAgz8KKf
それテロリストの考え。殺しても別の人がそのポストにつくから何も
変らないのと同じ。ガソリン高いのはムカつくがな。あんたの気持ちは判る。

203 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50