しょこたん ぶろぐ
www.youtube.com/watch?v=SOpfwLh9Cqw |
関連検索: | |
ネットであつめた情報をのせるブログです!/// 自民党 維新政党 民主党 公明党 絶望先生 久米田 大阪 橋本 チベット 人権擁護法案 ニンニク 中国産 餃子 ガンダム ミサイル パラオ 反日 wii マリオ カプコン 在日 たかじん グリーンピース テキサス親父 ラピュタ ジブリ マイクロソフト ツクール 毎日新聞 朝日新聞 産経新聞 読売新聞 ドラえもん 豆腐 自衛隊 TBS アサヒる HDD アニメイト ドイツ アメリカ フランス イギリス スペイン イタリア 指紋 歴史 文化 教育 核武装 ふんどし 金魚 地図 ライブドア 怪死 たかじん 検死 サンライズ 冨野 庵野 パワポケ パワプロ クロノトリガー 銀行 パラオ インドネシア 京都大 東京大 東北大 北海道大 大阪大 名古屋大 九州大 君が代 石油 日教組 チョコボ トロ 沖縄 ポケモン TRON BTRON CTRON ITRON 大東亜 麻生太郎 野菜 BSE 初音ミク うろたんだー きっちょむ 鷲宮 久喜市民 パチンコ 朝鮮玉屋 外資系 委員会 日本銀行 高等古典 作画崩壊 売国奴 自衛隊
www.youtube.com/watch?v=SOpfwLh9Cqw |
関連検索: | |
朝鮮人 移住 対策 - Google 検索
「 weblog.takajin-np.jp/blog/cat2135883/index.html - 15k - weblog.takajin-np.jp からの検索結果 » |
たかじんがちんこ見せてくれます(冗談) たかじん そこまで言っ... www.nicovideo.jp/watch/sm1293819 - 16k - www.nicovideo.jp からの検索結果 » |
www.youtube.com/watch?v=vuNpGeGOKSc |
2007年10月23日 ... この「たかじん」が「 |
タイタニック号の事件で一躍有名になったホワイト・スター社は、このJ.P.モルガン氏が所有する会社が吸収した子会社であり、社長・イズメイ氏は単なる雇われ社長にすぎなかった
タイタニック モルガン - Google 検索
kopipe
すいません。僕はタイタニックが沈んだことから否定します。
ヨーロッパでは結構有名な話ですが・・
1912年4月10日
当時「不沈船」とまで呼ばれ、世界一とまでいわれた豪華客船『タイタニック号』は、2220人以上の乗客を乗せて処女航海に出発した。
しかし、イギリス・サザンプトン~アメリカ・ニューヨークへの航路の途中、氷山に衝突
1912年4月15日未明 ― 沈没
世界一の豪華客船・タイタニック号の処女航海は、1517人もの命を飲みこむ世紀の大惨事となって幕を閉じた
しかし、この悲劇的な事故については、当初から様々な謎があったといわれる
事故当時から記録として残っているものの中から 疑わしいものを挙げていくとあるひとつの推測にいきつくというのだ。
事故から100年余り経つ現在、公然と囁かれる”黒い噂”とは・・・
● アメリカ屈指の金融財閥/J.P.モルガン社の創設者 ●
タイタニック号の実質のオーナーは、このJ.P.モルガン氏である
タイタニック号の事件で一躍有名になったホワイト・スター社は、このJ.P.モルガン氏が所有する会社が吸収した子会社であり、社長・イズメイ氏は単なる雇われ社長にすぎなかった
ホワイト・スター社の経営方針そのものは、すべてこのモルガン氏が掌握していたのだ
そのような関係上、当初はモルガン氏もタイタニック号の処女航海には乗船する予定だったのだが、なぜか急遽キャンセルし、事故当時、船には乗っていなかった
さらに、「モルガン氏の知人・友人たち55名も同様に直前になってキャンセルしている」
世紀の豪華客船の記念すべきイベントを揃ってキャンセルしたのはなぜだろうか?
● スミス船長 ●
彼には、ホワイト・スター社の船を何度も事故に導いた過去があったのだ
となると、やはり疑問が生じないだろうか?
タイタニック号は、ホワイト・スター社が社運を賭けて建造した超豪華客船である
その船を預ける船長に、よりにもよって、なぜそんな男を選んだのだろう?
● 再三の氷山警告を無視 ●
タイタニック号は、その航海途中に何度も他の船から発信された氷山警告を受信していた。しかし、ホワイト・スター社の社長・J.ブルース・イズメイ氏は、それを開示しようともせず、隠していた
おかげで合計6~7回受信した警告の内、まともにブリッジに届けられたのは、信号灯で返礼したのが確認された1回だけだったという
● タイタニック号は計画的に、故意に沈められた?! ●
タイタニック号に瓜二つの姉妹船であるオリンピック号は何度も事故を起こし、使い物にならないほどの損傷を受けていたため、完成からほんの数ヶ月で、すでに保険も受けられない無保険状態になっていた。
ホワイト・スター社は、オリンピック号の事故の賠償責任も問われる一方、船の建造費用の回収さえメドがつかず、経営不振に陥っていた。
そこで、〔窮地に立たされたホワイト・スター社が、外観がそっくり同じタイタニック号とオリンピック号をすり替え、タイタニック号(実はオリンピック号)を氷山に正面衝突させ、タイタニック号にかけられた多額の保険金を受け取るために、計画的に沈めた〕という説が囁かれている。
まったく大胆な陰謀説で、にわかには信じがたいが、当時の写真が残っており比べると只の陰謀説には思えない。
完成当時お披露目された時のタイタニックの写真と、処女航海に出発した時の写真を見比べると、窓の数が違っているのが確認されており、その他にも「タイタニック号は出港直後から傾いていた」との証言もある。
さらに事故後の調査では、衝突後に船を救う為の処置がほとんど行われた形跡が無かったことが分かっており、はじめから処置を放棄していたようにも見えるのだ。
そして、不可解なことにタイタニック号の資料は設計図も含め、そのほとんどが残っていない。図版として現存するのは、すべてオリンピック号のものである。
実際、あの沈没事件後、ホワイト・スター社は多額の保険金を手にしている。
また、見張り役の内の一人であったフレデリック・フルートは、事故から生還し証言台に立ったが、彼の態度は固く、「衝突直前まで氷山には気がつかなかった」の一点張りだったという。
しかし、のちの調査結果では、フレデリック・フルートは、実際には衝突の30分前から氷山を確認しており、そのことをブリッジに報告したにもかかわらず、重要視してもらえず、報告はなぜか無視されていたのだ。
そして、その事実について黙秘する見返りとして、彼は、ホワイト・スター社から多額の金を受け取っていたため、証言台では黙っていたのだという。
このフレデリック・フルートは、1965年に自殺している。
私の意見としては、実際に沈んだ船はタイタニック号ではなくオリンピック号だったと思います。
つまりタイタニック号は沈没すらしていない。
しかし映画タイタニック同様、死んでいった人達・家族・友人・恋人にとって悲しい出来事であることは
間違いないでしょう。
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の記念オブジェが23日、東京都杉並区の西武新宿線上井草駅前に登場。同日行われた除幕式には、生みの親の富野由 悠季監督、山田宏・杉並区長らも駆け付けた。山田区長は「このオブジェを通じて、ガンダムに乗った少年のように、この町が成長していくように期待していま す」と祝辞を述べ、富野監督もオブジェと同じポーズを取ったり、ファンと握手するなど上機嫌だった。
杉並区には、70以上のアニメ製作会社があり、中でも上井草地域はガンダムを制作した「サンライズ」の本社など関連会社が多いことか ら、00年からシャッターや商店街の旗などにアニメキャラを使用。06年には、商店街が中心となって、ガンダムの記念オブジェの設置を求めた約2400の 署名を集め、区に要望書を提出したところ、西武鉄道が設置場所を提供、サンライズの協力や富野監督の監修を経て完成した。
オブジェは、ガンダムが天に向かって手を広げたポーズで、共生と未来への希望を象徴。富野監督の希望で、第1話のタイトル「ガンダム大地に立つ」にちなんだ「大地から」と名付けられた。
除幕式では、西武新宿線で、ガンダムが描かれたオリジナルヘッドマークを付けた電車を4月4日まで運行するほか、上井草駅の発車メロ ディーをガンダムの主題歌「翔べ!ガンダム」に変更することが発表された。また、上井草商店街では除幕式を記念して、早稲田上井草グラウンド内体育館で、 大学生らによる音楽祭を開催。無料配布されたガンダムのエコバッグを求めて多くのファンが列を作った。【立山夏行】
2008年3月23日
人気アニメ「らき☆すた」の主人公こなたの実家のモデルとなった埼玉県幸手市で、街路灯のパネルに同アニメのキャラクターが採用されることが分 かった。第1弾として今月中に、市内にある約530基の街路灯のうち100基の支柱にキャラクターを描いたパネルを設置し、4月上旬にも別デザインのパネ ルを追加。最終的には市内の半数の街路灯に設置する予定で、町は“らき☆すた一色”になるという。
同市環境整備組合連合会と商工会による町おこしの一環で、これまでにもキャラクターの携帯ストラップや、特製ラベルの日本酒が市内の酒店などで限 定販売されている。街路灯の支柱に設置されるパネルはバックライトで歩行者を照らす。これまではアクリル板に桜の模様が描かれていた。イラストは、こな た、かがみなどメーンキャラクターを描いたものなど8種類で、4月上旬には、みさお、ゆたかなどサブキャラクターを描いたパネル8種類を追加する。1基だ け特別なイラストにして、ファンに探してもらうなどの企画も検討しているという。
「らき☆すた」は、月刊誌「コンプティーク」などで連載中の美水かがみさんの4コママンガが原作。アニメやゲームが大好きでオタクトークを繰り広 げる女子高生のこなたと仲間たちの学園生活をコミカルに描き、昨年、アニメ化されて大ヒット。作品に登場する神社のモデルとなった同県鷲宮町の鷲宮神社に は、“聖地巡礼”と称してファンが詰めかけ、今年の初詣ででは約30万人が参拝。同町商工会が販売したオリジナルグッズも売り切れが相次いだ。【立山夏 行】
2008年3月28日
日本銀行のヒミツ-中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま
日本銀行のヒミツ-中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま
日本銀行のヒミツ
中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま
金融財閥がつくったFRB日本銀行のヒミツ-中央銀行は恐慌も飢饉も思いのまま
金融の歴史をひもとけぱ、中央銀行が必ずしも、国民の利益を目的として活勤していないとわかるだろう。しかし、世界の中央銀行が、何か特別な陰謀を働いているというわけでもない。
銀行家である彼らは、自分たちの利益を考えて、きわめて合理的に立ち回っているにすぎないのだ。
アメリカの連邦準備制度(FRB)は、1907年の金融パ二ックを教訓として誕生した。この制度をつくった関係者のなかには、J・P・モルガン・シニアを はじめとするウォール街の金融財閥が含まれていた。金融業界に関わる制度だから当然ともいえるが、当時は秘密裏に準備が進められていたという。全国12の 連邦準備銀行(連銀)は、主にウォール街の大手銀行が株主となって設立されている。
イギリスの中央銀行は、国王への提案によって設立されたが、アメリカでは金融財閥が政府に働きかけて設立したわけだ。
FRBができると、アメリカ政府はほぽ同時に所得税を導入した。FRBが国債を引き受けたから、金利の支払いをまかなうためだ。
アメリカに限らず、中央銀行の設立と国の借金、所得税の導入は強い関連性がある。銀行家が政府に提案する伝統的な資金調達の手段なのだ。
FRBは金融パニックのような危機を防ぐために導入されたはずだが、1929年にはウォール街で株価の大暴落が始まり、これが4年間にわたる世界大恐慌(※)に発展した。つまり、FRBの導入目的は果たされなかったわけだ。しかしその一方で、ウォール街の金融財閥には少なからずメリットがあったことはたしかである。
恐慌の原因は、1920年代にFRBの指示で、銀行が貸出収を増やしたことだといっていい。担保は主に株券だった。そのため株価は高騰し、バブルが発生した。
株価がピークを迎えると、FRBは政策を180度転換して、銀行の信用創造を厳しく抑えた。それからあとの展開は、90年代の日本とほぽ同じ。アメリカ各 地で銀行倒産が相次いだが、そのほとんどはFRBのシステムに加入していない銀行だった。FRBの金融界に対する影響力は、ますます強固なものとなったの である。
また同じころ、アメリカの銀行は農家に対して、土地を担保に多くの貸し出しを行なっていた。FRBが政策を転換すると、銀行は農家に借金返済を迫った。日本でいう「貸し剥がし」だ。
それまで豊かだった農家は、返済する資金がないために、広大な土地を没収された。これが原因でアメリカは飢饉にまでなったが、その土地は誰が買ったか。―多くはウォール街の金融財閥の関係企業に買い取られたのだ。
※世界大恐慌
ニューヨーク株式市場の大暴落をきっかけに、世界の資本主義諸国に波及した恐慌。アメリカでは銀行が1万行以上閉鎖され、大量の失業者を生んだ。日本では昭和恐慌と呼ばれ、株価、物価の暴落、生産の低下、失業者の増大などをもたらした。
逆にいうと、中央銀行が信用創造のパワーを使えば、恐慌も飢饉もつくり出すことができる。もし政府がそれを防ごうと考えたなら、自分たちで紙幣を発行して信用創造すればいい。
アメリカでは実際に「政府券」(※)を発行したことがある。1963年に発行を命じたのは
現住の日銀の姿は、そっくりそのままFRBの軌跡をたどっているように見えるだろう。
※政府券
ちなみに、
<< 資料室 TOP
朝鮮人兵について
2008年3月29日
朝鮮人兵について
朝鮮人とは
朝鮮軍司令部1904~1945 古野直也著 国書刊行会より抜粋
朝鮮兵は、入営が昭和19年の秋以降にずれ込んだために、本土と朝鮮防衛の部隊に入り、南方の戦地で死んだ者は日本兵に比して多くはなかった。既に船舶が底をついて、海外には送り難かったのだ。初めて管理する朝鮮兵の扱いについて陸軍は通達を出し、細部まで注意事項の厳守を求めている。特に目を引く項目は次の如くである。
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
朝鮮人は李朝末期以後、神に近い特権を持った白人を見た歴史をもっていたが、ここに来て、心理的にも白人崇拝の観念は消えたらしい。消えたのはいいのだが、困ったことも起きて戦後まで尾を引いている。東南アジアから朝鮮まで捕虜収容所の警備員として朝鮮人3千5百人が従事していた。弱者に残虐性を発揮する民族性の故か、軽蔑ついでに相当な白人苛めを隠れてやっていたらしい。敗戦後、個人的怨みで戦犯に問われ、死刑その他の重刑を受けた者が少なくない。白人こそ報復と復讐の大家だったのだから。(P228)
「商家などは一定の便所がないので、屋内に鉄筒あるいは木器をおいて放尿し、それを自家の門前路上に棄てるので通りがかりの警官は打水かと信ずるという具合である。」
これは1911年6月8日付の「毎日新報」の社説の一部であるが、「路上に脱糞するなかれ」は日韓併合後の一大社会運動であったが、この悪習はなかなか直らなかった。(P25)
反ロスチャイルド同盟は、2007年4月に『日本人の知らない恐るべき真実』のblogの中での提案を実現に移
趣旨に賛同した個々人が勝手連的に連帯するもので、固定化された組織ではありません。
大まかな目標は
ですが、各人のスタンスで関わってゆける緩やかなネットワークにしたいと思っています。
当面は「真実を知り、それを大勢に伝える」ことが主な活動です。
掲示板をコミュニケーションツールとし、それぞれが当サイトの資料などを元に情報発信することから始めています。
掲示板への参加を希望される方は、下記宛にご連絡ください。
>>メールの宛先:info@anti-rothschild.net
多く方が情報発信してくださることを期待しています。
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/28(金) 02:10:35 ???0
・27日、中国政府手配の取材で北京からチベット自治区ラサ入りしている外国メディアの記者団が
チベット仏教の最有力寺院ジョカン寺で取材中に、外出を禁止されている若い僧侶ら30人ほどが
突然現れて叫びだし「自由が欲しい」などと興奮した様子で“直訴”した。
記者団が責任者から14日の暴動後の対応などを聞いていた時だった。
「うそだ。みんなうそだ」。1人の僧侶が記者らに近づき、叫んだ。「何がうそなんだ」と聞くと
「みんなだ。政府の言っていることだ」と声を震わせて訴える。
外国メディアに政府の見解を否定するような意見を訴えれば、厳しい処分を受ける可能性もある。
だが、訴えを伝えるため、危険を承知で外国メディアの記者らを待ち受けていたようだ。(一部略)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032701000832.html
・取材団は通常、まとまって行動しており、完全に自由な取材は許されていないようだ。
「チベットは自由ではない!」「(抗議行動と)ダライ・ラマ14世には何の関係もない」。
僧侶らはこう言って取材陣に近づいた。当局者が「チベットは何世紀にもわたって中国の
一部だった」と説明する声が聞こえたためらしい。
当局者は取材陣に現場を離れるよう叫んだ。ある僧侶は「恐らく逮捕されるだろうが、仕方ない」
と覚悟を語った。僧侶らは、14日の騒乱以降寺を警備してきた部隊は取材陣の訪問を前に
現場から姿を消したと話した。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080327/asi0803272030004-n1.htm
・香港無線テレビ(TVB)は27日、「取材先の寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」などと
訴えるチベット僧侶の姿を放映した。
「当局者を信じるな。すべてやらせだ」などと泣きながら訴えたという。AP通信はまたラサ発で、事前に
当局が設定した取材を遮って僧侶らが「チベットに自由はない」などと語ったと伝えた。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000065-yom-int
※元ニューススレ
・【チベット虐殺】 中国、アピール狙って外国人記者団受け入れ→ところが、僧侶ら「中国は嘘つき」「チベットに自由ない」と涙の訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206636735/
6 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:11:48 CL06953O0
よくやった
国際社会はこの僧侶の勇気を無駄にしてはならない
12 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:13:14 83po2CFI0
彼らは命を賭しているというのに・・・
13 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:13:27 fsBFMf1/0
チベットもミャンマーも僧侶は強いな
平和な時でも修行している成果だろ。
14 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:13:36 W3fcvCQSO
世界がチベットを見放した時から
世界の終わりが始まる。
23 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:15:26 GwCb4Hg70
それに比べて日本の宗教界は、ほんとうに腐っているね。
宗教法人にもがっつり課税すべきだよ。
近所の寺なんて、息子が副住職で外車何台も乗り回している。
あれも非課税なんだろうなあ。
本当に「人を救いたい」という人だけ宗教家と名乗るべき。
25 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:15:30 ep7QOCnN0
朝日、毎日は例によってスルー、ガン無視?
30 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:16:19 +G429ukl0
チンパンジーは何もしません
31 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:16:35 wjO5NSa70
FREE TIBET
■記事の動画
【ニコ動画】僧侶ら「中国は嘘つき」「チベットに自由ない」と涙の訴え(誰か・・翻訳して・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2805963
(ニコIDない人むけ)
【YouTube】[BBC] チベット僧侶が「海外取材陣に命がけの訴え」(翻訳なし)
http://www.youtube.com/watch?v=nTIboBhRZGk
■関連
チベット騒乱 -ラサ取材認める&警察官も騒乱に加担?
http://www.youtube.com/watch?v=iDw8rXHVjTw
チベット暴動報道 中国とその周辺国での報道の違い
http://www.youtube.com/watch?v=6UiAIw9DCss&feature=related
33 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:17:10 GyZBPdWC0
弾圧されていることを訴えたら、何で逮捕されるんだよ~
どういう法律で裁かれるわけ?人治国家すぎるぜ。
38 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:18:08 6Dh1ReUk0
日清 CM Shizuka Arakawa がんばれ!ニッポン!:荒川静香
http://jp.youtube.com/watch?v=ZQsX10QlNfk
日清は北京の虐殺五輪もサポートします、お楽しみに♪
44 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:19:21 OXbJe97A0
まあ多分死を覚悟してんだよ、このボーズたちは。
勝算も殆どないんだが、ここで退いたらいずれ仲間がみんな消されるから
やるしかないんだろう。
46 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:19:37 njBwlYSgO
今回の封鎖で、一体何人のチベット人が虐殺や拷問をされたんだろうか…
それを考えると悲しくて悲しくて…夜の不条理を嘆いても無意味だとは言え、嘆かずにはいられない…
被害者に黙祷と合掌を
49 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:20:13 DrAytMEW0
これでますます北京スポンサーの立場がやばくなったな
CMは当分自粛しねーと株とかに影響出るんじゃねーか?
50 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:20:37 qFDbin+k0
今オリンピックを前面に出した宣伝をするとマイナスイメージになるんだな
53 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:21:01 HrozuC1aO
この勇気を見ても他人事のチンパン総理とマスゴミ
60 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:21:46 Kmq03kubO
命懸けの抗議だったんだろうな・・
今頃きっと・・
63 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:22:04 9++KsoxC0
いずれ僧侶の格好した中国軍がチベット人虐殺しそうだ
66 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:22:34 6WKPVerUO
このお坊さん達がどんな思いで訴えたか…
まだ若いのに可哀想過ぎる
ひどい
67 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:22:35 30SnLsOx0
オリンピック止めろ、マジで。
ボイコットしろ、
69 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:22:39 uk9+1+Zg0
これが中国のチベット弾圧の実態。
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752213
マンガだからわかりやすい。
だれか英語に詳しい人、英訳してYOU TUBEにでも流してくれ。
チベットを救うヒーローになれるかもよ。
70 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:23:01 2Ie2t+Yo0
ここまで追い込まれて、精神が折れずに主張出来るなんて
やっぱり修行って凄いんだろうな。
殺されるかもしれないのに。チベット僧侶は凄い
71 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:23:17 0lXc8ff+O
彼らはこれから酷い目に遭うだろうし、彼ら自身もその覚悟があってこうしたんだろう。
彼らの命を懸けた訴えを無駄にしてはいけない。
73 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:23:37 qpO3dbvI0
「チベットの坊さんを殺すな!殺させるな!」
これ、五輪ボイコットの言葉の前につけてくれみんな。
チベット独立とかの前に、今緊急にこれだ!
78 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:24:21 BGkh3TS6O
中国製品使う事に罪悪感出てきたよ。
79 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:24:25 IuBdWhSF0
こんな状況で「がんばれニッポン!」とかよほどのアホだよな。
5厘のCMもビエラくらいしかあまり見ないな。
80 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:24:29 LzXHReX5O
今までのニュースで一番キツイな…
マジでスポンサーの商品一生買わんかもしれん
85 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:25:29 kr3xFUoTO
情けねぇ…こんなの見せられて義憤に駆られないなんて人としてどうかしてる
86 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:25:37 +9UvbnMq0
五輪応援してる企業はこのままだとネットではイメージダウンだが、
かといって撤退してもそれはそれで現実でイメージダウン。
どうするんでしょうね各企業は(・∀・)ニヤニヤ
楽しみにして見てますよ
90 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:26:00 iyKOBECPO
>>1
胸がつまる、中国は酷すぎだ!
許せない中国政府!21世紀にもなって、こんな野蛮な事が罷り通るなんて有ってはならない!
97 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:27:21 i4pe6TyK0
この若い僧侶たちは無事なのか?見た目から10代後半~20代だよな?
今どこにいるんだ??生きていてほしい・・・・・・・
98 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:27:26 PqW+HzkkO
命懸けの僧侶>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>>>>アホチンパンジー
100 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:27:43 jwxXPRH10 ?
コキントー死刑、決まりだな? 僧侶は証人だね? 国際裁判だ!
101 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:27:44 6ZawG2Qa0
自分達が訴えれば、他の人が助かるって思ってのころだろうな…
自分がどうなっても、みんなを助けたいと思っているから
思いやりの心が強い
すごいよ、チベットの人達
111 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:29:52 oLrkP+Iy0
>何がうそなんだ」と聞くと「みんなだ。政府の言っていることだ」
これは気の毒すぎる!‥いままでシナ畜どもに裏切られ続けた比ではないだろうだけに尚更。
115 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:30:12 S+N2mgpI0
宗教=毒と考えてる中国の言い分もわからんではない。
でも、「言い分」と「実力行使」は別問題。
お前らは銃を使うな。
116 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:30:14 PcGuVuzC0
英雄だわ。
日本男児よ戻っておいで
117 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:30:45 GyZBPdWC0
>「取材先の寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」
しかしこれ酷すぎないか。北と変わらないジャン
118 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:30:58 CL06953O0
なんとかならんもんかね・・・
一般庶民に出来ることは北京五輪ボイコットの世論を高めることだけだな
124 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:32:14 fImP2h2u0
香港メディアも報道か。
考えてみれば、1国2制度って、中国共産党の指導が国際的に全く使えないと、
暴露してるに等しいわな。
128 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:32:48 f/BzzdAw0
中国オリンが世界で注目されて、世界が助けてくれる動いてくれる、介入してくれる
中国に侵略された国の最後のチャンスだからな。もう最後だから必死なんだよ。
どっかの国が助けてくれる。介入してくれる。中国人を殺してくれると思ってね。
133 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:33:59 tzA0IVyY0
とにかくもう五輪なんてやろうとやるまいとみるきもない
これは国際裁判にかけてもらいたい
日本クズマスゴミ政治屋は悪魔の下僕
139 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:35:56 wD9wmUqT0
50年前は5万ボルト~7万ボルトだったらしいが、
今回のお坊さんは何万ボルトかけられるやら
142 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:36:28 T5FKDMOP0
チベット人を絶滅させてしまったら世界は終わる
一握りの悪魔に世界が負けたことになる
143 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:36:37 Lizb0LUt0
チベットと東トルキスタン(ウイグル)と内モンゴルに恒久的な平和がもたらされますように。
彼らの人間としての尊厳が守られますように。
148 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:37:57 nXlqAm3O0
わかってる。世界はちゃんとわかってる。
149 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:37:59 QLIE2Sd0O
チベット→台湾→韓国→日本の順だと思うがどの辺で日本の皆さんは現実に目覚めるの?
150 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:38:23 DYDotdnQ0
中共といえば物権法ってのが去年出来たらしいね
共産主義なのに共産党員の私的財産を守るなんて笑えるものらしい
153 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:38:34 wlQgcKBe0
政治家はともかく、選手や聖火ランナーは命がけの
訴えをどう聞いているのかね
特に聖火ランナー!聖火ランナー!聖火ランナー!聖火ランナー!
157 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:39:24 2Ie2t+Yo0
仏教国としては一番日本が発展してんのに
チベットは日本に助けを求めてるんじゃないのか?
チンパン!何とか言え。台湾はあっさりだった、もうすぐ日本だぞ
179 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:45:09 dm+qTFe80
五輪の機会がなければ、国際世論がチベットに注目することはないから
いずれにしても、彼らにとって最後のチャンスなんだと思う。
今、行動して殺されるか。
五輪が過ぎてから静かに殺されるか。
この二択なんじゃないのかな。
182 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:45:16 mIw3mf+w0
今回の直訴に対する処刑対象者
直訴した僧侶全員
サクラの参拝客全員
外国メディア記者団全員
この外国メディア記者団の取材を企画した中国共産党員
この抗議シーンをTVで見た世界中の視聴者全員
184 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:45:21 wD9wmUqT0
さすがにこの時期にスポンサー降りることはなかろうが、
どこの企業がジェノサイドに金出したかを知らしめるのは良いこと
189 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:46:14 essa68Kj0
この坊さんの今後の運命
1. 1ヶ月ほど消息不明になる
2. 突如新華社通信に出演し、
「先月の行動はダライ・ラマに命令されてやった狂言です」と発表する
3. そして再び消息不明になるが、数年後によく似た顔の人体標本が
人体の不思議展で見られるようになる
194 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/28(金) 02:47:59 4tbUYw8K0
中国政府なんて、ここ5年で1億人近くも殺してるんだよ。
あと数千万人くらい殺しても不思議は無いよ。