fx WEBおもしろ情報収集用ブログ(β版): 【米国】崩壊したウォール街のビジネスモデル-新たな収益源、見つからない [04/28]

自己紹介

自分の写真
ネットの 面白い情報を集めています!/ 各日記のタイトルを関連するウェブ サイトに飛ぶように設定しています! 別のページに飛ぶことがあるのはこの為です。/ ネタをネタと見抜けぬ者はこのページを見てはいけない!! このページの内容に関して謝罪や賠償を要求されてもいっさい応じません、そんなことをしたらネタにするのでよろしく(笑)。 /ゲームで焦ったらコントローラーを手から離そう!/アーカイブが長いので読みたい人は閉じてください。/アップル - Safariブラウザからみることをお勧めします。/

ブログ アーカイブ

2008年4月30日水曜日

【米国】崩壊したウォール街のビジネスモデル-新たな収益源、見つからない [04/28]

【米国】崩壊したウォール街のビジネスモデル-新たな収益源、見つからない [04/28]

1 :戸締りφ ★:2008/04/29(火) 11:09:53 ID:??? ?2BP(124)
4月28日(ブルームバーグ):ウォール街の金もうけマシンは壊れてしまった。
金融業界始まって以来最悪の損失を受け、修復が試みられているものの、
向こう数年にわたって収益に悪影響が出そうだ。

米シティグループやメリルリンチ、スイスのUBSなど主要銀行や証券会社は
米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン市場の崩壊から合わせて
3100億ドル(約32兆4600億円)もの評価損や貸倒損失を計上した。
業界全体では4万8000人が職を失い、4人の最高経営責任者(CEO)が事実上
更迭された。米5大証券会社は過去1年間に時価総額で計1100億ドルを失った。

ビジネスモデルが機能していると確信する人間はもはや誰もいない。金融機関
幹部や当局者らは原因の究明を進めているが、信頼回復に向けて一致した解決策は
見つかっていない。検討対象になっているのはレバレッジや簿外投資、資産の証券化、
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で、過去10年の記録的な好業績をもたらした
原動力だ。これら無くして、成長するのは難しいだろう。

イーグル・アセット・マネジメントのマネジングディレクター、トッド・マカリスター氏は
「当面、証券各社は大変だろう。最近の成長の主エンジンだった証券化が抑制され、
規制は強まる。すべてが不利に働いている」と語る。

米証券5位ベアー・スターンズが破たん寸前に陥り、先月には身売りが決まったことから、
ウォール街のビジネスの危険性は、銀行と証券の垣根を設けたグラス・スティーガル法が
撤廃された1999年以降に醸成されたことが浮き彫りになった。同法の撤廃を受けて、
投資銀行と預金受け入れ機関(銀行)は互いに競争し始めたのだ。

サンフォード・C・バーンスティーンのアナリスト、ブラッド・ヒンツ氏は信用危機について、
「投資銀行は預金ベースを持たずに商業銀行分野へ傾き、商業銀行はリスク管理を
知らずに投資銀行業務を始めた。その結果がこれだ」と話す。

続く、ブルームバーグ日本語版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aAn2Kv8TfsP4&refer=commentary

2 :戸締りφ ★:2008/04/29(火) 11:10:40 ID:??? ?2BP(124)
>>1の続き

利益率低下につながる行為
当局は新たな規制を図っているものの、作業には数年かかりそうだ。その間、投資家
からの圧力でモルガン・スタンレーやメリルリンチ、リーマン・ブラザーズ・ホールディングス、
シティ、UBSなどでは事業の変化を余儀なくされている。各社は保有株の持ち分売却や
資本増強を実施し、借り入れによって資産を膨らませるレバレッジを抑制している。
これは利益率の低下につながる行為だ。

収益源が減るなかで、ウォール街の幹部は失われた事業に代わる新たな成長源を
見つけようともがいている。ゴールドマン・サックス・グループのロイド・ブランクフェイン
CEOやモルガン・スタンレーのジョン・マックCEO、リーマン・ブラザーズのリチャード・
フルドCEO、シティのビクラム・パンディットCEOはそれぞれ、今月開催された年次
株主総会で、信用危機は始まりよりは終わりに近いとの認識を示した。
が、近い将来の収益性回復を予想したCEOは皆無だ。

ファー・ミラー・アンド・ワシントンのマイケル・ファー社長は、「毎四半期末に、ウォール街
各社のCEOは過去最悪の四半期は去ったと語ってきたが、利益率を押し上げる起爆剤
を示唆した人間はいない。『最悪期は終わった』との彼らのお題目を信じて金融株を
買うことなんかできない」と語る。

金融サービス部門の米企業利益に占める割合は昨年38%に達し、1994年の21%から
拡大したが、パトナム・インベストメンツの投資副責任者、ジェフリー・ナイト氏は、同部門
の収益性回復には時間がかかるとみる。同氏は「金融部門は新たな均衡点に向かって
縮小している。この部門の資産が経済全体の多くを占めるようになるには恐らく数十年
かかるだろう」と話した。

完 ブルームバーグ日本語版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aAn2Kv8TfsP4&refer=commentary

3 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:10:54 ID:e7jZe+6w
ニューヨーク証券取引所の崩壊まであと2年

4 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:11:15 ID:A4CNCw1s
「これからアメリカもチョッパリにたかるニダ!」

5 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:13:01 ID:4lJC27Lg
アメリカ合衆国は農業と戦争が主産業だろ。得意分野で頑張れよ!

6 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:13:07 ID:TPoX5t1S
資本主義経済の成れの果てが今のギャンブル経済
もう一回世界大戦やって、一から経済体制作り直すかね

7 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:13:24 ID:GyDO0qBe
存在しない物を売買してりゃこうなるわな

8 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:14:19 ID:hfWOhMVp
あまりに弱気で笑っちゃうなw
釣りに見えるぜ

9 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:14:31 ID:xPnwPQUF
ざまあみろとも思うが迷惑な話だな。

10 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:14:50 ID:NimWJBg4
>>5
その戦争も自作自演だしな

11 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:16:28 ID:gVhLoMI8
レバレッジで150京円も動かしてるほうが異常。
ない金があるような錯覚起こしてるだけ。

12 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:16:40 ID:gbQCnuv8
エロ同人誌でも描いて売ってみれば

13 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:18:15 ID:Yc4OeDdY
>>10
すでにブラジルを標準にすてえおります。


恐ろしや…

14 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:19:43 ID:pdKqAaE8
>>5 >>10
是非景気回復のために中韓と戦争してくれ、
台湾・チベットの国連加盟とかの理由でいいよw

15 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:19:52 ID:1QDob+0f
資源やら穀物の市場がますます過熱化しそうだな

16 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:20:33 ID:OPK5Hjoa
そろそろ原油高騰も崩壊してくんないかな

17 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:20:36 ID:EI+iwZpj
金融工学(笑)

18 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:20:45 ID:H9d5utzx
オーノー
自宅で栽培できる穀物とか開発してくれ

19 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:21:16 ID:KwZ4cI6s
今のところ1929年の暴落と同じ経路を辿ってる
歴史は繰り返すか
その日は近し

20 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:21:25 ID:sJ/JnWF8
しかしダウは馬鹿買いされているという現実

21 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:21:46 ID:vT2dB5Z3
また罠か

22 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:22:03 ID:H9d5utzx
>>14同意同意
ついでにそうかそうかも

23 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:22:11 ID:FMTT0KJy
銭ゲバは死んでよし

24 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:22:18 ID:YBN/75Ch
ラビ・バトラ的中?

25 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:23:25 ID:1pFoHvNo
>>14
世界を動かしている人間にとって日本の利益なんてどうでもいいんですよ。
むしろ、米中密約で日本を陥れようとしている節が。

26 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:24:29 ID:gHLMXy2G
なんか作って売れ
農作物でも工業品でも芸術品でもなんでもいい

それが基本だわ
アメリカには農業も映画もあるし
工業もだいぶ空洞化が進んだとはいえ英国ほどじゃないだろ

今からでも遅くないから海外の工場呼び戻せよ
英国みたくもう戻れなくなる前に

27 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:25:46 ID:gVhLoMI8
うまくいってると全員が思えばうまくいくシステムなんだけどな。
一人さめたヤツがいると一瞬で崩壊する。

28 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:27:15 ID:TYbchlaF
虚業はよくないよ

29 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:28:58 ID:49+ebDkY
>>26
アメリカは既に製造業が死んでる
アメリカから金融力を取るとなにも残らない

30 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:30:21 ID:49+ebDkY
 アメリカの金融危機は、サブプライム以外の高リスク債券の分野にも
感染しており、優良(プライム)な住宅ローン債券、クレジットカード
債権を証券化した債券(アメリカにおける残高約9000億ドル)、
企業買収資金の債券、その他のデリバティブ商品など、金融危機が感染
して含み損を拡大している分野はいくつもある。これらを合計すると、
金融界全体での最終的な損失は、2500億ドルとも5000億ドル
とも1兆ドルとも予測されている。

 アメリカでは1990年代から金融技術の革命が進行し、各種の新しい
金融手法が、金融機関と投資家に巨額の利益をもたらし、それが米経済の
活況の原動力となってきた。しかし、サブプライムやデリバティブ、
CDO、SIV、ABCPなどといった金融技術を回して構築され、
積み上げられたアメリカの金融資産は、いまや、債券の価格形成メカニ
ズムの崩壊という根底からの逆回しによって、短期間に崩壊しかけている。

http://www.newsmax.com/headlines/credit_card_debt_banks/2007/11/06/47264.html
http://news.independent.co.uk/business/news/article3132507.ece

31 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:32:18 ID:cLfyqbdb
>>29
軍事力がある。
国が傾きそうになったら他国へ戦争をふっかけるから、まだ大丈夫。

32 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:32:52 ID:NKGRlKij
ハリウッド映画も三流かアニメのパクリだし
ホントいらんわ

33 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:32:59 ID:nXTU8Fve
机上で金を右から左に動かすだけの虚業だしな

34 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:33:23 ID:03QDPdsQ
LTCMの時も同じ話を聞いた。

35 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:36:20 ID:RSmzR3gd
チャンコロと中東ムスリムと露助に牛耳られたアメリカ\(^o^)/

36 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:38:26 ID:fnjse650
当たり前よ。お金を安く仕入れて、そこに金利という付随費用を付して貸すという、
貸金業、リース業は不況になったらこんなもんよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:39:33 ID:5JdcosjC
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>>>1リスク管理しなかった結果がこれだよ!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

38 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:41:10 ID:2YKeshMi
リース屋が不況というのは景気がよくなった証左だが
以前ほど芳しくないな

39 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:41:23 ID:v0eXTtpj
もの凄く数学の出来る連中が金を稼ぎまくってたんじゃないの?
結局は金融工学とかいっても詐欺みたいなもんだったの?

40 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:42:21 ID:zbtQZ8jE
リスク管理の無意味さなんて、青大のブログ騒動で証明済みだろ

41 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:43:10 ID:gVhLoMI8
値段の無いものに値段をつけて他人に吊り上げさせてその差額を取り合うだけ。
吊り上げ役は肥やしと呼ばれ、主に日本の団塊世代が担ってます。

42 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:45:35 ID:fnjse650
>>39
はっきり言って金融工学と呼べる大そうなものではないなw
やばそうな債権を、SPCっていう会社を作って、一般投資家に売るっていうやり方
で債権のリスクを移転させていたんだけど、欧米資本主義はそこにリスクを感じないで
買うDQNが多すぎるってことが問題なんだよ。
まあ、アメリカ人ってのはリスクを省みずアメリカ大陸に渡った人たちで構成されてる
から、そらそうよとは思うがw


43 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:47:08 ID:J79Wa8uD
>>17
ホントそうだな。

44 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:47:39 ID:UQEfzDrM
こういうのって「いかにしてカモを見つけるか」ってのを追求する学問だからな。

45 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:49:35 ID:9TWjwo71
ウィン・ウィン(笑)

46 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:53:58 ID:2YKeshMi
ダウはそうでも新興市場は別だ

47 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:54:18 ID:gVhLoMI8
まあカモのふりをしてエサだけかっさらうのが賢いんだけどな。
釣りエサはいろいろ垂らすし。要は突っ込みすぎなければいいだけ。

48 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:54:33 ID:gHLMXy2G
金融工学を否定する気にはならんが 国の産業構造を歪にしてまでのめり込むのはどうかしとる
ああいうのは本業が堅調で金と時間に余裕があってやるもの
あるいは英国とかシンガポールとかが危険承知で傾倒するの仕方ない気もするが

米国は基本恵まれた条件なんだから
悪い事言わんから 真っ当に生きて真っ当に死ね
なんだかんだでこれが一番幸せだ

49 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:56:40 ID:RSmzR3gd
>>48
金儲け目的の移民が集まってる国で、そんな理屈が通じるとでも?

50 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:57:29 ID:taz/eqUt
製造業死んでて金融が持て囃されてる日本の2,3年後の姿かな
違うのは戦争に頼れないところ

51 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:58:07 ID:+ngeJSqW
実体経済VSマネー経済で超肥大化したマネー経済がコケタ図。

ホントは実体経済の幻影にしか過ぎないのに、
実体があると錯覚してしまった。錬金術なんてなかったんだよ。


52 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:59:19 ID:dyeUpBsF
日本のバブル後の経済に口出しまくったわりに
なーんにも学んでなかったんだな、欧米は。

53 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:59:37 ID:yodZ9p1m
>>39
お利口な奴らも欲深い投資家や経営者の前では無理をせざるを得なかったって
ことジャマイカ

54 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 11:59:51 ID:a1JTn77y
結局、合法にレバレッジをかけれる方法を次々に開発していただけなんだよな..

別に何か生産したり、価値が増えたわけじゃないんだから...

55 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:00:44 ID:2YKeshMi
>>48
創価学会はだから駄目なんだ
解散したまえ

56 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:01:06 ID:EA8JmFEp
リスクヘッジの為のリスクヘッジなんてのやってたら、そら逆噴射するわ

57 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:02:29 ID:zoJ13vHm
×ビジネスモデル
○詐欺モデル

58 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:02:55 ID:5VljoPbj
7本全部見れば、金持ちになれる 日本の立場が分かる

『中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め』戦略情報研究所1/7
http://jp.youtube.com/watch?v=ljccRJA4fsc&fmt=18
『中国の大東アジア再建計画 日本の富の収奪計画』戦略情報研究所2/7
http://jp.youtube.com/watch?v=mxjN6cYxmPY&fmt=18
『米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか』戦略情報研究所3/7
http://jp.youtube.com/watch?v=H4sINBHsJik&fmt=18

59 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:03:18 ID:yodZ9p1m
皆々様
ダウ持ち直し、円キャリ復活で円安になってるけど、いつまでこの状態引っ張れると
思います?

60 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:04:22 ID:NlVCu+dJ
それでもゴールドマンは儲け続けるんだろ

61 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:06:19 ID:2YKeshMi
豊田は自民党をつぶして2chをつぶしてでも円安にして利益を追及する

というわけか

62 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:07:13 ID:d8lwucUs
シリコンバレーは絶好調らしいが。


63 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:08:02 ID:4VUg8+S1
グローバルビジネスの中では

製造業は消耗戦


日本は高金利政策を推進しエマージング・バブルをつぶすべき。


64 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:08:41 ID:6GuSjREk
金融ハイテク何とかって単なる、だましのテクニックだったのか?

65 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:09:09 ID:zbtQZ8jE
>>62
そうでもないよ。地元の低賃金労働者の雇用が年々減ってるらしい

66 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:09:49 ID:5ryXp0az
>>26
モノが欲しいのは新興国くらいで、先進国では欲しいモノは、もう所有しています。

次の産業は、人生をいかに楽しませるか、なんだろね。

67 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:10:23 ID:Yar3Snsj
ソイレント グリーンをやればよい

68 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:10:27 ID:2YKeshMi
インテルが共和党の人質状態ではいつまでもつやら

69 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:12:03 ID:2YKeshMi
グリーン政策はさらなる詐欺だ

70 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:12:57 ID:RSmzR3gd
アメリカは、低福祉で奴隷をこき使って、CEOと株主が儲けることに特化した国

71 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:16:10 ID:h7YLOa0S
悪銭身に付かず

72 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:16:25 ID:9TWjwo71
原油、食糧、生産財の高騰はマネーゲームだけのせいでは無いけれど、賃金抑制政策と不自然かつ人為的なインフレの中で
過剰消費によって経済を支えることが不可能になりつつあるように思える。
持続可能性という言葉が有るが、自ら持続可能性を断ち切っているというほか無い。
持続可能な食糧生産は、アメリカン・グローバリゼーションによる新興経済国の経済底上げ政策によって危機に直面していながら
それでも投資家や株主は企業にあくなき成長を求め、停滞を許さない。 永遠に成長し続けるグローバル経済なんてあり得ないわけで。
宇宙に市場を求める以外、いつか行き詰まる事が解っていながら暴走し続ける経済。
経済とは怪物に他ならない。 この怪物が持つ暴力性を手懐けるのが政治の役割であったが、その暴力性をより開放しようというのが
今の主流経済学の問題点だろう。


73 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:19:11 ID:gVhLoMI8
でも企業の目的が過剰消費だから、それはもう企業のあり方そのものを
変えていかないとダメだと思うよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:19:39 ID:2YKeshMi
宇宙ではありません

くさ
に経済性をもとめてますよ

75 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:20:53 ID:6cagciOj
アメリカは今、日中間の歪みを利用して戦争を起こそうとしている。
しかし最近は日本の政治が思うように動かせず、いわゆる「親中派」の台頭によってそれが実現できない状態。
残る手段は中国から、ということになる。
環境問題、食糧難、バブル崩壊・・・いくらでも理由は作れる。
あとはちょっと、背中を押すだけ。

76 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:21:50 ID:QCSnAWYv
もともと錬金術みたいな錯覚だったってことだよな。
一部のめざとい奴が、市場の歪みを付いて大もうけするって言うのはありだろうが
みんながやり出したらそれはもはやめざといわけでもなんでもない。

77 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:22:02 ID:EhvlkBo2
これをビジネスモデルだという奴の心根が分からない。ただの詐欺だろ。

架空世界で仮想貨幣集めて喜んでる奴らと何も変わらないだろ。
現実社会で物作っている奴らの邪魔するんじゃねえよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:25:09 ID:yODMFIug
資本主義カタストロフィ。
次は有志でコミュニティ経済が台頭します。

79 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:27:38 ID:1YovtX5T
婆抜きの婆を掴んだって訳かw

80 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:28:46 ID:6LfEpvu9
>>65
らしいね。できる技術者は以前にも増して稼いでるらしいが、
そうでもない技術者は職すら見つからない。

81 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:30:29 ID:eDqcSpO4
アメリカは、アジアにおいて軍事的、政治的に緊張状態に
おいたほうが有利であるが、世界各国、とくにBRICsが
力をつけたため、パワーバランスが崩れつつある。

82 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:31:32 ID:cEiXDsFP
排出権取引なんかも、詐欺だよな
あるのは言葉だけ

83 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/29(火) 12:31:42 ID:dE785Fe3
アメの金融業界が ギャンブル専業になったのが問題なんだろう

高利貸しに戻るとか
実業に投資するとか有るだろう。

アメの実業であるIT業界や農業、軍事、石油、化学なんていうのは まだ世界を仕切ってるんだし。



84 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:32:28 ID:UY5qMstO

日本のような閉鎖的社会が言っても説得力ないけどな。
新技術の持つ会社はみんなで無視して潰すか、技術を盗むことしか考えてないからな。

85 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:32:33 ID:CDxWjmLW
生産性のないところでの金儲けは、
ババ抜きと一緒で誰かが最後にババを引く。

86 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:32:45 ID:cEiXDsFP
何が何?排出する権利だよ 馬鹿
そんなもん誰がイチイチ測るんだよ w

87 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:35:03 ID:cEiXDsFP
アメリカにはまだ製造業が・・とか言ってるやつ

あそこにはもう何もないから、こういう分野で詐欺を働くしかなかったんですよ

88 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:36:28 ID:UY5qMstO
>>80
本当にできる奴は奴隷になってないよ。
三流を見て幸せ気分のゆとり経営者の多いことwwww しまいには事故が起こるぞ。

>>86
企画ゴロは測れなくてもだませればいいの!! ゆとり客が多いし!!


89 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:38:43 ID:N1ah0fPP
投資銀行の政治献金とか凄かったんだろうなあと

90 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:39:45 ID:BjtiIH5z
俺様ルールウラヤマシス

91 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:40:34 ID:4VUg8+S1
>>85


○○債権
○○受益証券

と書いている紙切れがババ


92 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:41:13 ID:rdpWwmVc
>>1
新たな収益源が見つからない?
ウソつけよw

売り豚を踏み踏みして利益あげてんじゃん。
リアルタイムで踏みあげられている俺が言うから間違いないよwwwww

戦 後 最 大 最 悪 の 金 融 危 機 w

93 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:42:26 ID:a1JTn77y
>>73

いや、消費とかないんだよ。
ウォール街の金融企業が何を消費してるの?

94 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:43:03 ID:seBwRUtK
債権や株式から引き揚げた軍資金が
商品先物に転がってるんだろうな。

今の原油・穀物高騰は悪循環の上に
成り立ってるってことだろうよ。

95 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:44:12 ID:OPK5Hjoa
金融は金の流れをよくするために必要だし、そのためのインフラなんかも必要だが、
それにを組み合わせたデリバティブはそんなにいらんだろ。
現実問題、それで金の流れが劇的に良くなる訳じゃない。

96 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:44:47 ID:OPK5Hjoa
>>93みたいな奴はとりあえず金融論のテキストの一冊でも読めと思う。



97 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:44:47 ID:cEiXDsFP
そそ、実体なんて初めから存在してない

ほら、あの辺 あの辺に将来巨大な金塊が出現する予定だから、それ買わないか?って
何もない空間の売買をやってただけ

98 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:46:54 ID:d8lwucUs
>>80
本社で仕様やアーキテクチャを練って、最後のフェーズは印度に丸投げ
というのが最近の主流みたい。



99 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:47:02 ID:6LfEpvu9
ブッシュ政権がアラブ世界の情勢をかき回し、急にバイオ燃料に積極的になった。
そしてヘッジファンド規制に消極的。うまく出来過ぎです。

100 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:49:43 ID:5JdcosjC
>>96
何かお勧めはありますか?

101 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:53:12 ID:QxqvJUaP
ドルと株を全部売っておけ。
日経平均5000円きったら
日本株買っておけ。
外貨は全部売り払え

102 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:54:37 ID:1pFoHvNo
お金についてもっと勉強すべきです。
貨幣の役割や、中央銀行制度など。

103 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 12:59:43 ID:9TWjwo71
まあこれもアメリカの”選択と集中”の結果な訳で、”自己責任”以外の何物でもない。
ただその”自己責任”の尻拭いを世界に分散したのは問題である。


104 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:02:03 ID:HdKtmu4K
>>87
中国製のiPod1台売れてどこの国に収益がいってるのかって記事みたけど
最も多かったのはアメリカで売り上げの半分だった
次に日本韓国台湾あたりの部品製造国がならんで
一番少なかったのは組み立てた中国で10ドルくらいだった
実際の製造工程はもうすててるけど
まだまだ製造業でのアイデアや新技術開発はものすごく旺盛だよ


105 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:02:32 ID:4MPzHuA5
「世に盗人の種は尽きまじ」といいますから、
すぐに見つかりますよw

106 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:04:09 ID:9TWjwo71
アメリカは虚業を生み出す能力に長けているからねw

107 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:06:44 ID:OPK5Hjoa
>>100

東大出版界の金融論なんてどうだ?
俺はマクロが結構占めているから好きじゃないが、
定評のある本だ。

(マクロの部分はマクロの教科書で学べることばかり)


108 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:06:53 ID:5mYw+prz
>>92
kwsk

109 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:11:21 ID:PgDrohFp
>>72
>それでも投資家や株主は企業にあくなき成長を求め、停滞を許さない。

>>92のような投機家は、株がさがって欲しくて仕方がないようだけど?



相場を張ったことのない人は、ウル人がいて初めて買えるってことがわかってないんだよね

買い方が儲けたということは、反対側の売り方は損してるという当たり前のことがわからない
現物の取引であっても売ったあとにさらに高ければ、機会利益を逸している




110 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:16:47 ID:BjtiIH5z
>>103
一人で泣きながら血が出るまでケツ拭いていた
どこかの国よりかは遥かに賢いとも言えるw

111 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:17:16 ID:EA8JmFEp
>>94
消費者物価指数見ると、国によって食料品の値上がり率が半端じゃないな
政府が食糧輸出制限したり、食料品価格統制したり、大衆が暴動起こすのも無理はない
資源穀物バブルに蝕まれる世界の実体経済はこれから一体どうなってしまうのか

112 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:17:32 ID:g9R7TJFL
決算書の暗号を解け

この本どうですか?パンピーリーマンが読む意味ある?

エロい人教えてちょ

113 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:20:43 ID:9TWjwo71
合理的期待形成という言葉がある。 市場で完全情報を基に利己的に利益を極大化しようとする
経済主体の行動が合成されると平均的に正しいものとなり、誤った事態は生じないという理論だな。
個別の利己的経済主体の行動なんぞどうでも良いんだよ。 
市場の意思が重要なんだから。

114 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:21:47 ID:0qv7EQS2
あと、少しだけ稼げる
禿タカモデル

<丶`∀´>

115 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:24:43 ID:1tq+8qoi
月とか火星の土地を売ってたようなもんだったからなあ。

つか、そもそも人口のピークと資源のピークが見えた時点で
成長とか無理っしょ

116 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:25:03 ID:PgDrohFp
相場が何も生み出さないと言うならば、正にそれゆえに相場は尊い

陽あるところには陰がある
クルマをつくればガスが出るし、交通事故が起こる

相場は、上がったものは売られるし、下がったものは買われる
結局は、プラマイゼロでエントロピーが増大しない

生産的なものが絶対善だと思ったら大間違い
プラスの作用があるところには、必ずマイナスの作用があるんだから

117 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:26:20 ID:9TWjwo71
まさにゼロサム・ゲーム

118 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:26:33 ID:bS9GVF5r
>>116バーカ。小学生か。

119 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:27:37 ID:hQDar0gp
ネラーの皆さん、チベット問題で注意してくれ。こんなことがある。

米国は対戦中、中国と同盟であった。蒋介石は米国に夫人を送り、
プロテスタントに改宗し、対日戦争を共謀。また昨日、
米軍と中国の食事会談で和やかに、両者は「日本海域全域」を
中国が支配し、太平洋は米国にしませんかと親密ぶりな会談をしている。
またフセインは生前時、超親米派だった。旧イラク政権内部では米国に
軍事兵器の開発として毒ガスの製造方法を学ぶ部隊を派遣し、
後に突然、旧政権がその留学で得た兵器を利用しクルド人を毒殺!。
さらに米国がクエート侵攻を呼びかけ扇動し実際に攻撃。やがて湾岸戦争となり、
9.11後には油田が米国の手に。さらに過去にはナチスが米国の支援を受けて
ポーランド諸国を侵攻。後にヒトラーは、米国資本が侵攻しろと指令していたと証言。
さらにアフガン問題では、アルカイダは米国CIAの機関によって作られ、武器を
中国から買って与えていたと判明。ラディンもイスラエル人の混血児と証言。
中国の反日暴動は中国の扇動もあったが、実際それを遠隔支援していたのが
ブッシュ政権時裏で暗躍したクリントン夫妻である。クリントンは公式に華僑の
過激派を公聴会に招き、対日攻撃の指導をしていたと判明。そして暴動後に
米国と繋がる関連会社の株が大上昇。さらに今回米国とヨーロッパが
中国に数兆円の原子炉を売買。また江沢民政権時、米国最大の資本家
D・Rフェラーが国賓として招かれ、オリンピックを締結。さらにチベット問題で
CIAが軍事支援し、亡命政府はこれを隠蔽。昨日デモでは共産党の過激派が
多数参加していたことが判明。
軍事機関サイエンスモニターは用意したかのように中国と関係を改善。
別の事件では中国の軍用輸送船が日本で給油を受ける。しかし米軍は10年間も黙認。物資は
イランに輸出。

デモの扇動に参加すると危険だ。裏では中・米・チベットが繋がっているぞ!
米国と中国は陰謀に陰謀を重ねる国家だ、注意しろ

120 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:33:53 ID:ixdqQnKU
ダウの右肩上がり=ウォール街のビジネスモデル(過去形)な

121 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:34:19 ID:OZoFtuum
素直に株の手数料貰ってろよ

122 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:36:08 ID:fc40d9vZ

虚業だもん


123 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:37:51 ID:7Lo1JDrx
今回の経済危機は実に厄介。
1997年のアジア危機やらLTCMの崩壊は地域限定の良性腫瘍。
限定的な患部を切除してしまえばOKだったが
サブプラ問題は胃がんのスキルスのように患部が一見しては見えず
尚且つ臓器全体に拡がっている悪性腫瘍中のもっとも悪性度が高いもの。
はたしてこの病気を早期に完治させる処方箋を描ける方がおられるのかどうか大いに疑問?

124 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:40:46 ID:9TWjwo71
ゼロサム・ゲームから抜け出し、経済行動が価値を生み出すには”市場拡大”しかないわけだが、
その”市場拡大”が資源、穀物、原油を高騰させる矛盾を解決しなければ資本主義は終わる。

125 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:44:44 ID:oETzb6ne
で、これだけ悪材料があるのに、ダウやnasdaqが上がってるのはなんでだろうなwww



126 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:46:01 ID:PuFaO5+/
地産地消ならともかく、いまさらアメリカがモノづくりに戻っても競争に勝つには
日本みたいに賃下げしないとダメなんじゃないの。

新興国で供給元はどんどん増えるのだし。

127 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:47:00 ID:X1xBrdGs
金玉男尺八さんは、世界最強の投資銀行だから大丈夫でしょう(笑)

128 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:47:04 ID:QnnSwEsy
普通に生産して販売すればいいじゃない

129 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:47:54 ID:mBJnGau6
>>125
もう投資先がないんだろ。原油や穀物市場も換金待ち状態だし

130 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:48:11 ID:P0Lqe8U+
>>128
今のアメリカが生産できるのはイラクとアフガンでの死傷者だけだ

131 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:51:00 ID:9ifJ0kHR
発展途上国とひきこもりの
CO2排出枠を売買

132 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:52:29 ID:N1ah0fPP
自分のお金を増やす事は出来ても増やしてくれる相手は居ない
結局消費に回すから無駄骨

133 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:52:36 ID:XD/ieJlP
富の偏在が行き過ぎて、実体経済が伸びないなら、米国は
真剣に相続税の導入を検討すべきだな。
しないだろうけど。


134 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:53:23 ID:9TWjwo71
>126
バーナンキがなぜドル安を容認したのか考えてみて。

135 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:53:51 ID:sJ/JnWF8
ダウはまだというかもうとうか右肩上がりですが

136 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:55:00 ID:PgDrohFp
相場は、永遠にファンダから乖離し続けることはできない
ファンダからの乖離が、極大に達すれば必ず、ファンダにさや寄せする動きが現れる
その際は、逆方向への乖離が極大に達したところで再び戻ってくる


相場は、ファンダを中心点として振幅を繰り返してるだけ
常にファンダが先行して相場は、その影にすぎないっつーの



だいたい、「原油が高止まりしてるから、投機家は、全員ホクホク顔なんだろ!」なんてことあるわけないだろ!
売り向かった連中は、死んでるっつーの

137 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:55:07 ID:7Lo1JDrx
地球の総量は一定だ。しかし人間の欲望には限りが無い。
人間の欲望度に応じて地球の総量が増加するならばそれは資本主義社会にとってハッピーだろう。
遠き将来、人類は宇宙開発で無限の資源を手にするような高度な文明社会を築き上げているかもしれないが
そんな高度な文明をつくるほどの程度の高い知的生命体には、高度な倫理性が必要。
戦争をいまだにやっている人類にはとうてい無理な話さ。
オカネというヤクで自分を見失いつつある人類(人間)がこれからどう更生するか
すごくためになるドラマが見られることだと思いたい。

138 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:56:08 ID:sJ/JnWF8
実需に売りつけた分は儲かってるけどね。

139 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:56:10 ID:9TWjwo71
ドル安効果による、米国製造業の高業績が寄与していると考えられる。

140 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:56:29 ID:6jHLUsdT
>>新たな収益源、見つからない

何だって、金融の種になる。

すぐに、怪しい商品開発が成功しますよ。

無から有を生み出す錬金術師なんだから。

141 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:56:39 ID:Cas49LCa
また戦争を起こしそうだな

142 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:58:19 ID:PgDrohFp
>>125

売りたいやつが、全員売って売玉が途切れれば上がるしかないだろ

売られたものは、必ず買われるし
買われたものは、必ず売られるんだから



143 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 13:58:58 ID:9TWjwo71
この好業績ゆえに、原油の需要が高まるとの期待感から原油が更に高騰する。


144 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:01:48 ID:mBJnGau6
好業績もドル安のおかげなだけだから、これでまた構造改革が遅れるんだろうな

145 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:02:39 ID:JAC4drPn
>>141
イラクに喧嘩売ったのはスゲー強引だったよな。
結局大量破壊兵器は出てきませんでしたテヘッ、だったもんな。
この調子で次はどこに喧嘩をふっかけるのか・・・
やるなら豚キム叩いてほしいけど。

146 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:03:52 ID:9TWjwo71
ドル安による圧力の一つとして、アメリカサイドからみた日本のレイバー・コストが相対的に上昇する。
これは働くものにとって良くない圧力になりそうな予感。

147 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:04:14 ID:4xQPzlZS
株価操作はビジネスとは言えないからな

148 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:05:45 ID:PgDrohFp
>>143
そう思うなら、黙って原油買えば?

それだけ頭がいいんだから、すぐにスーパーリッチになれるよ

149 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:07:09 ID:sJ/JnWF8
アナリストが買いだといってるから今買うのはやばいよ
間違いなく嵌め込みだ

150 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:14:00 ID:9TWjwo71
アメリカの何が何でもマクロ経済を冷え込ませてなるものかという行動が、
世界経済の混乱に拍車を掛けているように思えてならない。

151 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:28:03 ID:CjxcD4Uo
まあ次はイランとやってボコボコにされる
イスラエルも

152 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:32:11 ID:AosvrHFs
今アメリカが狙うのは日本のお金

153 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:36:05 ID:NOpKkdVL
>>152
どうだろうね?
狙うとしたら、ゆうちょの300兆円かな?

154 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:37:26 ID:7+DLBlUb
>>5
がんばったら
作物の値段が上昇するだろ
おとなしく壊死していってくれるのが一番だ

155 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:39:40 ID:dwkVaxIk
>>152
この期に及んだら、お金なんてFRBが輪転機回せばすむだけじゃん。
日本にたかっても何もならないよ。


156 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:41:25 ID:anqKWGNQ
このニュースもプリオンにとっては好材料なんです

157 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:41:43 ID:GycMkpjn
ゆうちょってもうゴールドマンサックスのものになってるんじゃないのか

158 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:41:58 ID:3IeWdon2
>>93 電気代

159 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:42:42 ID:mBJnGau6
運用委託してるだけでしょ。顧客として付き合うならGSは悪くないと思う

160 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:51:52 ID:a1JTn77y
>>158

つ電気代担保証券

161 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:52:14 ID:xPnwPQUF
>>153
どのように狙うのでしょうか。
僕はいまいちわからないんですよね。

162 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 14:56:00 ID:6FrvgbJ7
911でだめかと思ったけど住宅で立ち直ってサブプライムったわけだし
次で成功してもまたなんかしっぺ返し食らうんだろうな

163 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:00:27 ID:nerMryex
要するに、難解な公式と数字を並べて相手が根負けして信じてくれたら勝ち、というビジネスモデルでしょ。

164 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:00:45 ID:A3mU2vN8
だったら何故今ダウ平均は史上最高値付近まで戻しているの?

165 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:01:36 ID:icyJ6mHi
>>163
経済学とかウォール街が広めた大嘘のくその塊だよな。

166 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:01:58 ID:2Q9B1lss
>>163
そもそもサブプラ層で難解な契約書を読めるやつなんて殆どいないだろうし
ましてや弁護士をつける金もないしなw

167 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:02:17 ID:6db++9UH
虚業で楽して儲けようとした罰です。

168 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:02:24 ID:mimb0ou1
>>1
錬金術なんて無いよ、
っていう単純な話じゃないか。

169 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:02:59 ID:P0Lqe8U+
>>164
そりゃあお前、高いところから滑り降りた方がスリルあるだろうが

170 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:04:44 ID:gsLqzDnj
日本のインサイダー取引は、アメリカのビジネスモデルですね

171 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:05:42 ID:2Q9B1lss
>>164
オイル・穀物関連は大儲けしてるからでない?

172 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:06:10 ID:pe6doEZH
よし郵貯の金でラプター1000機くらいアメリカから
買え

173 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:06:11 ID:rFYjwKUA
金融工学とは何なのか知らんが
学としてはモデルの整合性を確認することが
目的だろう。
現実ではモデルを基本とした市場参加者が同様な動きを
とると、想定されるモデルと同じ結果にならなかったと
いうことか

174 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:07:08 ID:2YKeshMi
じゃあダウ暴落させようかな

175 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:07:25 ID:NKGRlKij
金融工学は統計学だよ

176 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:08:35 ID:u2o4J59U
>>164
本当に落ちる前はわざと上げるから。


177 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:10:28 ID:YQB0hix5
アメリカはただのヤクザ
人の稼ぎを搾取して食っているだけ

178 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:11:46 ID:lhaa+4UA
>>165
経済学研究のためのモデルには当然、現実と合わない部分がある。
現実そのままでは研究できないから。
問題は、高等数学を使えば大丈夫、ってごまかした連中。


179 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:12:32 ID:2YKeshMi
中国人はさらに日本とアメリカの出したゴミをひろっているだけ

180 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:12:48 ID:9jgIdUJW
一方、日本では銀行と証券の垣根を取り払った(´・ω・`)

181 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:12:56 ID:lhaa+4UA
>>166
163は、デリバティブの話なんじゃね?


182 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:19:05 ID:lhaa+4UA
>>173
現実世界を、ある仮定(もし全員が合理的な行動をしたら、など)のもとに
単純化してモデルを作成後、挙動を予測するのが工学。

従って、単一モデルだけで全てを語る事自体が無意味なのに
お墨付きとして喧伝されている、という状態。
ちなみに、今の流行りは信用収縮モデル。

183 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:23:34 ID:uzJ4oaWX
また、金融工学の悪口ですか
いい加減にしてください

184 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:24:17 ID:2Q9B1lss
>>181
あ、まあそう言われればそうかも^^;

185 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:28:49 ID:eaiSEvh/
これからドルが買われ異常なドル高になるよ

186 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:31:33 ID:SRLz7fuH
虚業

187 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:37:47 ID:1hiUlSYa
MBAとか金融工学なんて糞 米大手はMBAがたくさんいてどうしてこうなるんだ
才能の世界にペーパードライバーの称号

188 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:41:58 ID:9TWjwo71
>185
ポールソンも言っている通り、最近のドル安は行過ぎている。
ゆり戻しはあるだろうね。

ポールソン米財務長官は24日、強いドルが米国の利益
との見方を再度表明し、為替相場が力強い米経済の長期的ファンダメンタルズを反映することに
自信を示した。

長官はロイターとのインタビューで「強いドルが米国の利益にかなう」とし
「この点については一貫している」と語った。


189 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:44:00 ID:2Q9B1lss
>>188
たださーあれだけドル刷ってなんでもないわけはないと思うんだよね
昔ほどアメリカの影響力も強くないし・・・

190 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:47:21 ID:MJvG0SSm
>>164
その場その場で上がる銘柄に入れ替えてるからと富は増加する傾向に
あるから。


191 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:49:58 ID:1AgjiSN9
軍需産業と
特許、商標関係で利益を得るビジネス頑張ればどうかな

【米国】携帯業界に衝撃…米国企業が多機能携帯の基本特許を取得[01/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201412265/

192 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:52:34 ID:YGdPhvBO
>>185
これから異常なドル高になる根拠プリーズ

193 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:53:52 ID:Cas49LCa
日本がドルを買い占める

194 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:55:43 ID:OuatgOCl
>>190
指標の操作だなw
日経は一回、明らかに低めになるような指標入れ替えがあったが。

195 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:56:06 ID:sf8dA6ex
カイジの限定ジャンケンみたいになってきた

196 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:56:49 ID:ENIDGTKJ
実体経済を伴わずに金融だけで儲かるわけがない。
それは単なるババ抜き。

197 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 15:57:44 ID:9TWjwo71
米国競争力評議会は、アメリカは知財立国とイノベーションによる経済浮揚が望ましいとブッシュ政権に
提言しているね。

198 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:01:35 ID:EFWa3bU9
なあに、金持ちは国がどうなろうと知ったっこっちゃないしな。

199 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:02:37 ID:OlM0E+0h
ドル高のためには戦争を辞さずかもな

200 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:03:50 ID:5kRS6gjZ
物づくりバンザイ!

201 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:04:36 ID:vw7tM4+H
金融業なんて
・金貸し
・証券の売買の仲介
・M&Aの仲介
だけやってればいいじゃん。あとは世の中にいらんでしょ。
わけわかんない商品作ったって、単に金融市場の中で
ぐるぐる回る金が増えるだけなんだから。
日経平均の先物とかオプションだの、債券の先物なんて必要ないよ。
現物の株・債券と商品先物があれば十分。
「それじゃリスクヘッジできない」なんて奴は最初からゲームに参加しなきゃいい。


202 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:06:37 ID:YQB0hix5
下げる前に上がるのは罠

203 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:08:21 ID:sf8dA6ex
アメリカ没落→米経済消費低迷→
日本も輸出減少して円安に→
中国による日本買いがはじまる→
中華人民共和国日本省誕生

……いやな未来予想図

204 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:10:15 ID:Cas49LCa
アメリカにも立派な製造業あるじゃん
兵器にPC用の半導体とか

205 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:13:49 ID:1pFoHvNo
一日三食、昼寝付き
読書や音楽を楽しむ悠々自適な生活

世界第二の経済大国なのに、なぜ生活水準が悪いんだい?

206 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:15:45 ID:Cas49LCa
経済大国なだけで先進国じゃないからな

207 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:19:13 ID:lKte5u3Z
何でもかんでもレバかけて無茶な商品作ってたツケだな

208 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:20:00 ID:Lh9Cdag0
資源無いしな。

209 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:20:50 ID:oKY3J5VP
>>204
あと化学(素材)と製薬もね
アホにとっては製造業と言えば自分の目に触れる「家電と自動車」だからね
これこそいかにも底の浅いアメリカンな発想だよね

210 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:21:49 ID:2Q9B1lss
>>208
海洋資源があるぞ

211 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:22:48 ID:yGt5uByK
>>39
あらゆる机上の空論特にホワイトカラーが生み出すのは”節約”による利益
リアルでお金を動かすより 電子で口座のお金動かしたほうがいいというのは
トラック代とか運転手の信頼性とかそういった要素を節約できるから

節約を極めれば 生活費がマイナスになるなどということはないのに
生活費がマイナスもありえるような話をする場合必ず金融工学という言葉を使っていた人々がいる

212 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:23:24 ID:x7Xlrjc3
>>209
日用品メーカーも世界規模で商売してるとこがいろいろ

213 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:25:31 ID:lUhQiPID
>>197
知的財産権を無視する国と全面対立してほしいなあ。

214 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:26:08 ID:oKY3J5VP
>>208
奴らは石油や天然ガスも自国領内から調達できるよ
さらに発電は石炭のシェアが大きいし中東への石油依存度は実は低いんだよ

215 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:27:30 ID:2Q9B1lss
>>214
アメリカの石油はもうそろそろ枯渇するとか言う話がなかったけ?

216 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:29:52 ID:OuatgOCl
アメリカは石油じゃなくて、天然ガスが多かった気が・・・

217 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:30:52 ID:KOgcR9Q6
ここ数年は円キャリーがビジネスモデルだったわけだが

218 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:31:13 ID:dE785Fe3
>>1

× 新たな収益源、見つからない
○ 新たなギャンブルの対象が見つからない

219 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:32:22 ID:6FrvgbJ7
最近は原油高でサンドオイルも持て囃されつつあるしな

220 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:36:01 ID:rO6pDSx2
結局はエネルギー保存の法則だけが真実。
これからも詐欺を続けたい奴は、月か火星の
土地売買でも始めるこった

221 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:36:13 ID:HlnCNzDg
>>212
そうなんだよね、米は日本以上に製造業大国
現時点では金融も工業も世界一だよ

222 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:39:59 ID:YBN/75Ch
>>187
ノーベル経済学賞の受賞者モナー。

223 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:40:40 ID:2Q9B1lss
>>220
マジレスすると月と火星・それに金星の土地まで売ってるw
http://www.lunarembassy.jp/index.html


224 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:46:15 ID:TarUy6kz
これって結局ネズミ講とおなじじゃん。
逮捕しろよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:51:45 ID:bWR9euzG
借金まみれでもうどうにもブルドック。

226 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:56:12 ID:ePvCy2h8
>>203 中国が真っ先に崩壊して内戦状態になる確率が一番高い。
そのとき一番損するのは進出企業と売国利権商社。中国人は世界のゴミになる。
日本で儲かるのは国内基盤の優良企業と農業。

227 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:01:44 ID:7O/7mive
金融型資本主義は本当に終わりそうだな。

228 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:02:29 ID:Q1SckDZb
証券化(笑)

229 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:03:56 ID:Q1SckDZb
排出権ビジネスで大儲け!

230 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:04:14 ID:9jgIdUJW
ショーケンもびっくりだろう(´・ω・`)

231 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:11:01 ID:EA8JmFEp
>>205
先進国の中で労働後進国だからw

232 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:12:24 ID:yjPrRUlZ
アメリカは国内に大量の不法移民を抱えていて、これが製造業を
支えている。日本の不法滞在外国人とか日系移民とか、そういう
レベルの話ではなく、数百万人単位でアメリカに住み着き、子供は
市民権を取ったりしている。

アメリカはそういう意味で二重性がある。

233 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:16:54 ID:xPnwPQUF
>>232
ドル安は製造業にとって追い風になりますか?

234 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:25:49 ID:yjPrRUlZ
>>233
価格競争力は強くなるんじゃないの、普通に考えれば。

ただ、日本や欧州みたいに中小の部品製造業なんかでは
そんなに強みがない。

たしかに大企業レベルでの開発技術や地場産業的なもの
(カリフォルニアのワインとか)については、競争力がもともとある。
しかし、東大阪やら名古屋の工場やら北陸の精密機器メーカー
みたいに「え?この会社が?」的な厚みが薄い。
ジョブズのAppleの復活劇とか見てたら、その辺の事情が
非常に解りやすい。

多分、「アメリカの製造業は壊滅」というのは、そういう産業の
厚みがスカスカだと言いたいのだとちゃうのかね。

235 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:30:46 ID:fPahIEkY
アメリカの産業

金融
農業
石油・資源
軍事
製造(キャタピラー・hp・ビッグ3・P&G・ナイキ)
通信(シスコ・モトローラ)
IT
医療・医療機器
製薬
化学
映画
サービス(コカコーラ・ペプシ・マクドナルド)

236 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:39:49 ID:xPnwPQUF
>>234
そうなんですか。
アメリカの製造業ってピンと来ないんですよね。
ドル安が追い風になって華麗に復活とかは難しいんでしょうね。


237 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:44:27 ID:NCqC/7AB
金融なんて虚業だしな。東京を見れば分かる。
人も企業もマスコミも薄っぺらい。

238 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:48:12 ID:jMuWh78c
空売(ry

239 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:53:21 ID:1t7nhc1R
>解決策は見つかっていない。検討対象になっているのはレバレッジや簿外投資、資産の証券化、
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)

おいおいw
おまえら、サブプライムで何を学んだんだよwww

240 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:53:47 ID:jMuWh78c
>>236
そもそもアメリカじゃ製造してない件。

241 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:54:47 ID:xPnwPQUF
>>240
そうなのか。

242 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:55:09 ID:Kp6sxQXK
イランと戦争するから日本はアメリカに100兆円よこせ

これで万事解決w

243 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:55:25 ID:wsbFaPZN
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1

鉄道をこよなく愛する人たち

244 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:59:17 ID:a8TJM74r
その農業なんだけどアメリカの場合あれだけ大量生産できるのは、地下の大規模水資源
のお陰なんだよな確か?
それも枯渇するって話じゃなかったっけ?
あの水は数万年掛けて蓄えられたものでなくなったら復活しないんだってよ。
どうすんだろうな?


245 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 17:59:55 ID:FpB1k8vB
金融工学wwwww

MBAwwwww


246 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:00:25 ID:2Q9B1lss
>>244
その話は俺も聞いたことあるがソース持ってない?

247 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:06:01 ID:a8TJM74r
>>246
いやネット上で知ったことではなくて、確かNHKの特集でやっていた気がする。
兎に角ソースはないけど確実な話っぽい。

248 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:12:29 ID:QLRBRER4
> 確実な話っぽい。

いい加減だな。
さっさと思い出せ。

249 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:16:59 ID:a8TJM74r
>>248
そんなに知りたきゃ自分で調べればいいだろ。
検索もまともにできない馬鹿かよ


http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E6%9E%AF%E6%B8%87%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3DVFA_jaJP241JP255


250 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:22:21 ID:2Q9B1lss
>>247
ちょいググって見た
http://www.jiid.or.jp/files/04public/02ardec/ardec38/key_note1.htm
オガララ帯水層という化石地下水の灌漑によって平均水位が3.6m低下したそうだ
けど、結果としてみればそれは大した影響を与えないということらしい

251 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:23:27 ID:MwAkxusN
後は農業とハリウッドといろんなサービス業か
アメリカって意外としょぼい国なんだな

252 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:23:54 ID:KOgcR9Q6
日銀ってさあ ポトシ銀山みたいなもんだよなw
まあ銀が尽き掛けてるが・・・

253 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:26:31 ID:M5ZLUNP9
いい金融商品があるよ。
人間の証券化。
労働力を証券化して取引する。
奴隷文化のアメリカにはお似合い

254 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:28:16 ID:cOb8z2jy
>>250
逆に天水-雨に頼っている面が大きいということは旱魃があったら食糧生産に影響が
大きいということだな。地下水はなんとか取水できるが。


255 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:28:31 ID:9BkHRVuA
>>251
農業はどんな工業よりも重要産業だよ
自動車なくても生きていけるけど食料ないと人間死ぬしかない

256 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:30:42 ID:9BkHRVuA
>>251
農業はどんな工業よりも重要産業だよ
自動車なくても生きていけるけど食料ないと人間死ぬしかない

257 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:32:59 ID:oFh7PGB9

株なんかで金儲けしてる奴哀れwww副業ももっとけwwww

258 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:37:28 ID:woOX+hls
>>1
ビジネスモデルじゃなくて、世界を巻き込んだ詐欺モデルなんだけどねー。

259 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:38:46 ID:awZBsxpM
虚業に徹してくれるのなら全然かまわないから
商品先物みたいに現物に投機するのはやめてくれないか

260 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:46:54 ID:wqtSDk8b
70年前ならとっくに戦争してるんだろうな。この不景気は。

261 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:48:51 ID:4VUg8+S1
生活からデジタル家電をリストラ


262 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:50:29 ID:woOX+hls
>>260
先にイラク戦争やっちゃったからなぁ。
戦力・物資はあるが、(民意的な意味で)新たに戦争はできんだろさ。

263 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 18:56:32 ID:eaiSEvh/
アメリカのリストラは終盤 EUはこれから
アメリカは国じゃなくてEUよりも強権発動できる集合体

ドル高 原油安は必然 石油株指数は去年でピークアウト

264 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:01:44 ID:5kwfnyOr
普通に真っ当なビジネスに投資するというだけで問題解決しないの?

265 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:06:48 ID:FpB1k8vB
>>264
もう巨額を動かし始めたから止まらないんじゃね

266 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:09:54 ID:Rxrf8NOq
>>253
いまの日本やな。

267 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:10:04 ID:cqDMsG+6
金融は表の産業に対してして裏の資金の流れ。
所詮、当該国のGDP成長率以上には成長しないものさ。

海外の産業を取り込んだつもりで、一国の金融が発展したと
思っても何かのきっかけで資金が逃げたり金融の拠点が
逃げてゆく。

表の産業の成長が限界に来ているアメではこれ以上の金融の発展はないだろうな。

268 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:13:24 ID:Gf/2cPRh
次は、人間を証券化したらいいんじゃない?

269 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:25:16 ID:eaiSEvh/
真っ当な産業は忍耐と努力でなんとかなるが 金融は理性を超えた
宗教的なノリがないと無理 世界は宗教で廻ってるので日本人には
きついし触らないのが賢明だろう

270 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:27:42 ID:/1jpMDN6
>244
http://freett.com/virtual_water/snapshot.html


271 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:32:11 ID:KTDOv5od
>>260
第2の冷戦でも作りたいんじゃねえの?
ロシアとか石油高等でものすっごくバックアップして成長させてるように見える。

272 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:32:49 ID:vv/Alomc
金融工学はどうしたの

273 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 19:36:36 ID:5p5xDw+X
>>13
照準なのか標的なのかどっち?

274 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:03:05 ID:JIsqx3GX
まあ統計みたらここ10年アメリカで伸びてるのは金融と情報だけ
中身はどっちも情報産業なんで今後もあんま変わらない気がする
ロボットとかバイオとか出てきたら面白いんだがなぁ

275 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:08:10 ID:MwAkxusN
ロボットは日本がんばってるけど
バイオはかなりアメリカに握られてるんじゃなかったっけ?

276 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:20:50 ID:9BkHRVuA
>>275
統計で判断するのは間違ってるな
実際に目で見てこないといけない

277 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:23:28 ID:D8OD81s2
残念ながら、日本のバイオは欧米の周回遅れだよ。

278 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:28:33 ID:NpBUP+GX
サブプライムって結局、日本のバブルの頃のゆとりローンと一緒だからな。

279 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 20:38:33 ID:eDqcSpO4
金融で素人を鴨にすると言うことは

逆に世論で敵にするということだな。

280 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:13:08 ID:QxqvJUaP
ドル売るだけで儲かるのになwwww

281 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:24:25 ID:LTNF2S1m
>>275
アシモより米軍が主体となって開発してるロボットの方が役に立つんじゃないのかなと思う

282 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:38:16 ID:RaGX+m2V
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''      ゆっくり没落していってね      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


283 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:39:56 ID:2Q9B1lss
>>281
そういったロボットでなく産業用ロボットのことでないの?

284 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:41:12 ID:+6kU0Vwc
もう一回 9.11ヤルのか

285 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:48:02 ID:uENojxq4


286 :名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 23:47:23 ID:40ChHp+t
住宅の値上がりでかさ上げされた消費に乗っかって
ババの押し付け合いをして儲けてたんだから
誰もゲームに乗ってくれない状況ではどうしようもない

住宅の需給が引き締まる頃までに新しいバブルを作らなきゃね

287 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 02:50:37 ID:27TsM5qr
生きてるうちに、アメリカの崩壊が見れるとは思わなかったよ。

これを打開するのは、チョンに戦争吹っかけるくらいだろうけどイラクの件が
あるから強引には起こせないだろうがな

288 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 04:18:48 ID:qAkTuoT4
>>223
木星や土星はないのか

ガス惑星だから地面がないので売れないってことか

289 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 04:21:00 ID:qAkTuoT4
>>244
シムシティをすると、水源は地下水汲み上げポンプと海水淡水化施設なんだよな。
河川は発電には使うけど水源には使えないんだよな。
あれが連中の発想なのかな。

290 :名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 07:08:20 ID:dILTCQyD
結局、投資対象たる新しい便益(商品、サービス)が見付からなくて、お金はたくさんあるけどその行き先が
無くて困ってる状況なんだろ。グローバル競争だって、企業が商品やサービスを差別化できないが故に
規模の利益を追い求めるしか無くなった結果なんじゃないのか?

66 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【朝鮮日報】 和牛 [04/29] [東アジアnews+]
【柔道】井上康生、一本負け!北京五輪の夢破れた…柔道全日本選手権 [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0 件のコメント: